男の子の名前です。読めますか?

回答70 + お礼14 HIT数 9325 あ+ あ-

通行人( 20 ♀ )
12/01/26 18:21(更新日時)


『麗大』
旦那がつけたい名前なんですが、読めますか?

No.1738163 12/01/24 11:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/24 12:00
通行人1 ( ♀ )

れいた?

No.2 12/01/24 12:11
通行人2 ( ♀ )

読めないし、男に「麗」は無いと思います。

No.3 12/01/24 12:11
通行人3 ( ♀ )

そうた?

No.4 12/01/24 12:13
みいさ ( ♀ rdho )

れいと😃

No.5 12/01/24 12:15
通行人5 

れいだい・・・例題!? 違うよね(笑)

うーん、麗の他の読み方というと
麗(うら)らかだから・・・

うらだい? じゃあないよねぇ。
ごめんなさい。降参です。

No.6 12/01/24 12:20
通行人6 ( ♀ )

れいた

No.7 12/01/24 12:23
通行人7 ( ♀ )

読めるけど ウザイ💦
幼稚園や 小学校で 大人受けしないかも…

爽やかでもなく 雄々しくもなく…

No.8 12/01/24 12:25
通行人8 

うらひろ?

No.9 12/01/24 12:26
通行人9 

レオ

パンジャの子

No.10 12/01/24 12:36
お礼

皆さんありがとうございます!(れいた)です。やっぱり男の子に『麗』という漢字を使うのはやめた方がいいでしょうか。旦那はどうしても入れたいみたいで(^-^;名前の由来は、心がキレイで大きく立派に育ってほしいという願いがあるみたいです。

No.11 12/01/24 12:40
お礼

>> 7 読めるけど ウザイ💦 幼稚園や 小学校で 大人受けしないかも… 爽やかでもなく 雄々しくもなく… すいません。名前でウザイとかあるんでしょうか?よく意味が分かりません。漢字ですか?読みですか?どこらへんがウザイのか詳しくお願いします。少なくともあなたは名前でこの子はうざいなーとか思うんですね(^-^;はじめて聞きました。びっくりです

No.12 12/01/24 12:45
通行人12 ( ♀ )

れいだいくんと読んでしまいました。漢字書くの大変ですね。

No.13 12/01/24 12:52
通行人13 ( ♀ )

れいた君と読めますがホストみたいな名前ですね💧

ジャニーズ系の爽やかな子だったらいいですが、ジャイアンみたいな子だったら名前負けしそう💦
40、50歳になって中年太りして、禿げてきたらもっと…😱

No.14 12/01/24 13:04
ぽんぽんママ ( 40代 ♀ gkSpc )

読めますが、息子くんが小学生になった時に自分の名前をきちんと書けるのかい?という話にもなりかねませんよ。

麗(うらら)ってどちらかというと、女の子向きかな?って思いました。

ごめんね、いちゃもん付けている訳じゃないから😭

一応、小学生二人の母の意見として書かせて頂きました🙇

No.15 12/01/24 13:06
通行人15 

秀麗とか壮麗の『麗』ですよね♪
パッと見た時、とっても雄大で神々しささえある…例えば富士山みたいな印象の名前だと思いました

No.16 12/01/24 13:10
通行人16 

『麗』という字は、どちらか言うと内面的なものより外見や挙動なんかの美しさを表す字のような気がしますが‥

No.17 12/01/24 13:13
通行人17 

れいた、としか読めないきがしますが…


字のバランスが悪いかも?
大をもう少し画数増やしてみては?

No.18 12/01/24 13:16
通行人18 ( ♀ )

習字の時大変ですよ💦

No.19 12/01/24 13:18
通行人19 ( ♀ )

中国人みたい。


すみません。


れいだいと思ってしまいました。

No.20 12/01/24 13:25
通行人20 ( ♀ )

お相撲さん?

No.21 12/01/24 13:27
匿名主婦 ( 40代 ♀ kYEaCd )

小学生の男の子の母ですが…れいだい(例題)とからかわれそうな感じ(∋_∈)です。旦那さんの気持もわかりますが、麗ではなくて違う漢字にしたほうがいいと思います

No.22 12/01/24 13:27
通行人22 

れいだい・れいた

No.23 12/01/24 13:37
通行人23 ( 30代 ♀ )

普通に読めますし、親として意味や想いがあるわけだし私は、いいと思いますが😅

No.24 12/01/24 13:40
通行人24 ( ♀ )

一番に「れいだい」だと思いました。
日本人ぽくない…

No.25 12/01/24 13:44
通行人25 ( ♀ )

7は性格悪いんか?言い方くらい考えなさい

No.26 12/01/24 13:45
通行人26 ( ♀ )

読めなくもないですが、麗→た と読むのはあて字ですよね。
あて字に抵抗があるので、う~んと思います💦
麗太ならすんなり読めます。

でもやっぱり、男の子に麗は可哀想かな…。
ご主人に思い入れがあるみたいですが、じゃあご主人はご自分の名前に麗が入ってても大歓迎、という事ですよね? そこの所をよく聞いてみたいものです。

あとやっぱり遺伝なので、主さんのご家族の男性に麗は似合いそうか…考えてみられてください。

No.27 12/01/24 13:52
通行人27 

読めますよ😃

No.28 12/01/24 14:02
通行人5 

麗人(れいじん)の意味は
「容姿の美しい女性。美人」と本来は女性を指す言葉のようですね。

ごめんなさい。
ご両親の考えに決してけちをつける訳ではないのだけど・・・

こちらのサイトに麗人(れいと)で載っていました。
(すみません、アドレスは禁止文字列で貼れませんでしたので
検索方法を下記に書きますね。)

PCで「DQNネーム」で検索
→「DQNネーム(子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソ)」クリック
→サイト内で「麗(男)」で検索
→上から11番目の「麗人(れいと)」クリック

このように思われる可能性もあるということも
ご両親は認識した上でおつけになるのなら良いと思いますよ。

No.29 12/01/24 14:06
通行人5 

ああ、ごめんなさい!
私の勘違いでしたね。

「麗人」ではなくて「麗大」でした。
大変申し訳ありませんでした。

上のレスはスルーしてくださいね。

No.30 12/01/24 14:15
お礼

みなさんいろいろな意見、情報ありがとうございます!ホストみたい、習字の時に大変、子供が書けるのかなどなど…みなさんがおっしゃることほとんどが私も心配したことです(>_<)旦那は自分の名前に『麗』という漢字が入っていても平気みたいです。画数も辰年のラッキーナンバー?で、いいみたいです。うーん、子供の名前は考えてるの楽しいけど難しいですね(;_;)旦那は一番最初に、『麗夢(れいむ)』とつけたがったんですが、それはさすがに嫌だと思ったので却下しました(^-^;

No.31 12/01/24 14:16
通行人31 

れいた。 ドキュメンタリーに出てたホストの源氏名と漢字が同じ

No.32 12/01/24 14:18
通行人32 ( ♀ )

読めますよ…れいた君で。
まぁ、どんな意味を込めて、どんな漢字を使って名付けるかは各々の自由ですけど、たまに「やっちまったな😅」と思うお名前の子に遭遇しますね。

麗という字からは、どうしても外見上の綺麗さを想像してしまうので、自分達の遺伝子に相当な自信があるんだなぁ~…って思う。

No.33 12/01/24 14:27
通行人33 ( ♀ )

れいだい?

No.34 12/01/24 14:35
通行人34 

在日っぽいね

No.35 12/01/24 14:46
通行人19 ( ♀ )

どこかで見た名前だなぁって思ったら麗大って麗澤大学の略称だった。
あと、検索すると中華料理店の名前がヒットします。
ご夫婦でよく話し合って決めて下さい。 他人は口出し出来ませんから。

No.36 12/01/24 15:11
通行人36 ( 30代 ♀ )

読めない…
人にパッと見て読んでもらえない子ってあまり将来よくないと姓名判断の人から聞いたことあります…

No.37 12/01/24 15:17
通行人37 ( ♀ )

35さん、ウケました。

しばらく笑いがとまらなかった。

No.38 12/01/24 15:28
お礼

真剣に聞いてくれている人がほとんどですが、ふざけたレスはすいませんがやめてください。

No.39 12/01/24 15:49
通行人37 ( ♀ )

ごめんなさい。

私は「れいだい」って読んじゃいました。
女の子の麗はかわいいけど、男の子は微妙かな。

息子の友人に男で麗を使った名前の子が2人いますが、
2人共ご両親の職業がお水系です。

No.40 12/01/24 15:55
通行人40 ( 30代 ♀ )

読めますが あまり好きじゃないです
麗君だけのほうがまだいいかなぁ?
漢字を見てとゆうより響きだけ聞くことのほうが多いですよね?
れいたって小学生が繰り返し呼んだら0点みたいに聞こえませんか?

大を他の響き読みにしてみては?

No.41 12/01/24 15:57
通行人41 ( ♀ )

私も「れいだい」って読んでしまった。
麗太とか麗汰だったら読めるし、うちの子供のクラスにも変わった名前や漢字の子いますけど何にも思いませんよ。
弄られたりする子は人柄にもよりますよ。

No.42 12/01/24 16:17
通行人19 ( ♀ )

皆さんの意見が世間の感覚だと思います。
年齢見ないでレスしてしまいましたが、息子と同じ歳なのでびっくりしました。 まだおばあちゃんにはなっていないのでピンとこなくてすみません。
ただ大学生のお友達は至って普通過ぎるくらい普通の名前です。

No.43 12/01/24 17:56
OLさん43 

なんか男らしくない名前に感じる。
心が綺麗って言う意味なら、「優しい」という字で「優大」とかじゃダメですか?

No.44 12/01/24 18:35
通行人7 ( ♀ )

7です
読めるけど ウザい💦って書きました。
酷い言い方で すみません。理由を詳しく…ですか?遠慮なく書きますね。お子さんの将来をイメージして。

理由1・ 仮に 『麗人』という名前の男がいたとします。名付けた親のセンスが 凄い💦というか何というか💧…親が参観日に来たら、つい、見てしまうだろう。
その 『麗人(れいじん)』に、ボリュームアップするという意味合いもある、大を足した麗大なら、どんだけ、麗(うるわ)しい‼を強調したいのか?? …となります。これ、あくまでも、イメージですよ🙏

それで、字の持つ損なイメージ(お水なイメージ、ヤンキーのレディースみたいな、或いはナルシストなイメージ)で、一流大学に入ったり、政治家になったり、一流会社の役員やセレブの仲間入りした時、名刺を渡したり、名簿になをつらねたりしなければならない。実際に麗人でも、男前でも、恥ずかしいと思うかもしれない。陰口叩かれる時も、必ず、名前は悪く言われるだろう。
その2・麗という字を正しく書いて貰えないだろう。どこへ行っても、聞かれるし、もの凄い説明に苦労する。
私が、もし、本人や母親なら、これが一番面倒だ。それなのに 正しく書いてくれる気のない人もいて、いい加減にしてくれ😱と思うような書き方でごまかされる。分からないって言ってくれれば見本字をメモして渡すのに…😤 ⬅こんな思いは、結構しなくてはなりませんよ。

その3・ごめんなさいね。私、単純に『麗子』でも、高飛車なイメージ、もってるのと、麗は女字だと思ってるので、男につけるの変に見える。

その4・死ぬまでに、その1~3までが気になる。それが、毎度毎度で、いちいち面倒くさい思いをするだろう😱😱との意味合いを、思わず かなり、シンプルに、…ウザい💦と表現してしまった。
人様の名前にウザいと思ったのでなく、私がつい、私事のように思ってしまったのです。
すみません。

No.45 12/01/24 18:43
お礼

>> 44 そこまで考えていただいてありがとうございます。

No.46 12/01/24 19:03
お礼

皆さんいろいろな意見ありがとうございます!みなさんの意見も含めて、また旦那と話し会いたいと思います😌

No.47 12/01/24 19:03
通行人47 

「れいた」読めましたよ^^
名前は一生付き合っていくモノですし、
悩みますよね

そういえば「れいむ」って同じ漢字でゲームのキャラクターが居たような気がするのですが、もしかして旦那さんそういうの好きだったりしますか?😰

No.48 12/01/24 20:32
通行人48 ( ♀ )

ご主人、あきらめてくれるといいですね😠

No.49 12/01/24 22:02
通行人49 ( 30代 ♀ )

読めることは読めますが、この字 主さんさっと書けますか? 殆どの方が え~と どんな字だっけ💧 となると思いますよ。親の思いは わかりますが 難しい漢字を使った為 子供から 文句言われた親御さんもいますよ?

No.50 12/01/24 22:23
通行人50 

一生名前を読み間違えられて、惨めな思いする人生は嫌です。

  • << 53 惨めな思いって😅そこまででしょうか😅ちゃんと読んでくれる人もこの掲示板の中にも何人かいたし、今の時代って読み間違われることって結構あると思うんですが。だから逆に古風な名前をつける人もいるんですよね。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧