注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

生理前…

回答3 + お礼1 HIT数 755 あ+ あ-

華那子( 26 ♀ vW2rc )
06/10/19 06:57(更新日時)

毎月生理前、私は精神的に不安定になります。
いつもより我慢がきかなくて、気がつくとすごくキツい事言ってたり、ケンカしていたり…。だからと言って、不当な八つ当たりをしてる訳でもなく、それまで我慢していた言葉が吹き出しちゃうみたいな感じです。

先日、少し生理が遅れました。予定日より2、3日ってとこで、私は気にしてなかったのですが、彼氏が過剰反応するもので、つい
「出来てたら殺せって言うんでしょ?貴方水子いるもんね。一人も二人も変わらないよね?」
とやってしまいました…。

そこに至るまでの不安や不満があったとは言え、我ながらひどい女です。
こんな女と、もう一緒にいたくないよね……

タグ

No.173927 06/10/17 10:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/17 10:36
通行人1 

婦人科に相談しましょう

No.2 06/10/17 18:29
通行人2 ( 20代 ♀ )

最近は月経前症候群(間違ってるかな?)流行ってるみたいですよ、女性ホルモンのバランスが崩れる事が原因みたいです。私も生理前かなりイラチになるのですが心療内科で漢方薬を処方されています。服用を始めてからはだいぶ症状が収まっています。主さんも一度訪ねてみてはいかがでしょうか?

No.3 06/10/18 10:53
お礼

>> 2 アドバイスありがとうございます。
漢方薬があるんですね。それだと、毎日服用しないとならないですよね?漢方は副作用が少ないらしいし、主治医に相談してみます(^-^)
助かりました♪

No.4 06/10/19 06:57
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

生理前はイライラしますよ。確かにあまりひどかったら、婦人科か診療内科を受診されたらよいと思います。私も生理前は肩凝りから吐き気やもちろん精神的にもイライラして、子供に必要以上に怒ったりして反省してます。他の人に聞いても多少はイライラして怒りっぽくなるみたいですよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧