水泳部の方いますか❓

回答1 + お礼1 HIT数 1141 あ+ あ-

サラリーマンさん( 39 ♂ )
12/02/02 16:01(更新日時)

趣味で水泳やってまして奥が深い平泳ぎにハマってますが、平泳ぎの推進力の多くはキックだと思ってますが 北島選手や最近話題の渡部選手のイカタコキックと長いストリームラインを取る泳ぎを自分でも練習してみたら楽で速いと思いました 競技をしている多くの選手は何故取り入れ無いのでしょか❓向き不向きがあるのでしょうか❓

No.1741683 12/01/31 13:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/31 18:45
通行人1 ( ♂ )

元ブレストの選手でした。キックが強くて世界で戦える選手が出てきたのって、北島康介の前はそういませんでしたね。

主さんの言いたいことは分かります。イアンソープやフェルプスなど世界一の選手の泳法ってマネしても誰にも出来ないもので、北島康介選手の泳法も他の選手には無いキック力があったからこそ生まれた泳法だということかと。

水泳って同じようで違う細かい部分がありますね。イカキック?はテレビで見ましたが、あんな泳法というかキックがあるのかと驚きました!

No.2 12/02/02 16:01
お礼

>> 1 レスありがとうございました。素人の私でも毎回 泳ぎが微妙に違うのがわかりますので競技になるとさらに難しいのでしょうね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧