注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

気を使いすぎて……。

回答1 + お礼0 HIT数 1600 あ+ あ-

お助け人( 23 ♀ )
12/02/02 23:08(更新日時)

私の親は躾に厳しく、ちょっとでも不真面目な事をするとビンタ&蹴り。門限も専門学校卒業まで午後五時で、ピアス+化粧禁止、テストは毎回親に見せる等、とても厳しかったです。

なので、私は人の顔色を必要以上に伺ったり、気を使いすぎたりします。

周りからは「そんなにヘコヘコしなくていいし、言いたいこと言っていいんだよ?」と言われますが言うことができません……。

また、友人と遊ぶ時も友人の彼氏に気を使い、誘うことができないし、彼氏と一緒にテレビを見ている時も、大好きな玉木宏さんが出てきたのですが「彼氏が玉木宏って男前だよな。」と言ってきても「カッコイイ!」と言うと彼氏に悪いかな?と思い「普通じゃない?」と言ってしまいました。

ちなみに彼氏は、大好きな堀北マキが出てくると「カワイイ!」と言います。

別に嫌な気はしないし、彼氏も同じだと思うけど気を使いすぎて、本音を言えません。

他にも色々気を使う場面があり。
仕事終わりとかに、すぐ帰ると先輩たちに失礼と思い、少し残ったりします……。
休憩時間の時も同じです。すぐに入ると失礼と思い、先輩から「休んでいいよ」と言われるまで仕事してます。



私はオカシイですよね?


もう気を使いすぎて、精神的にキツいです。


また、自分が気を使う性格のせいか、周りの人間の些細な発言に「無神経」と感じたりしてしまいます。

タグ

No.1742810 12/02/02 21:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/02/02 23:08
通行人1 ( ♂ )

おかしくはないですが
気を遣い自分を抑えたり
自分を律して厳しくしてしまうことが
エスカレートすると
他人にも同じ位厳しくしてしまったり
期待値が高くなりやすいという話も
心理学関連の話でよくありますので
今のままだと益々主さんが疲れたり、
イライラの素になるかも知れません。

少しずつでもご自身の中にある
ルールを緩和して
自分への許可を増やしてあげると
人を否定的に見たり嫌な感情を抱くことも
減っていき精神的にも
楽になるのではないでしょうか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧