注目の話題
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

馬の色で強さが変わるのか?

回答6 + お礼2 HIT数 1440 あ+ あ-

通行人( 26 ♂ )
12/02/08 10:55(更新日時)

馬は黒い色や、白い色や、茶色や灰色などありますが、馬の体の色によって、多少の強さとか関係してくるんでしょうか?
例えば灰色や白い馬は他の色の馬に比べて3着以内にきやすいとかあるんでしょうか?
灰色と言えばオグリキャップやキャプテントゥーレなどがいました。
ですがスーパーフォースと呼ばれているかどうかは分かりませんが、強い馬はウォッカやブエナビスタやオルフェーブルなど茶色っぽい馬が多いですよね?

No.1744813 12/02/06 20:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/02/06 20:42
㌧クス ( zehRw )

とりあえず葦毛は過剰人気しやすい。
自分で統計とってみれば❓

No.2 12/02/06 20:55
通行人2 ( 30代 ♂ )

茶色で顔に白い縦筋、星がある馬が強いよ。
模様や色が云々でなく血統的なものですが。
白馬だけ集めて重賞とるのを悲願としている馬主さん居るよ。JRAでは白という色は登録されてませんが。芦毛が歳とると白くなる。白髪みたいなもんですな。

No.3 12/02/06 23:27
通行人3 

>2さん

シラユキヒメとかユキチャンとか聞いたことない?

No.4 12/02/06 23:42
通行人4 ( ♂ )

関係ないというか因果性を示しにくい

毛色は比率が違う上にレース上でさえ比率が違う

単純に多い毛色はそれだけ勝率はあがり、少ない毛色は少なくなる。

数打てば当たるからといって、その弾は当たりやすい弾なのかって話

No.5 12/02/07 21:39
お礼

>> 1 とりあえず葦毛は過剰人気しやすい。 自分で統計とってみれば❓ 統計とるには歴代のそれぞれの色の馬の頭数全てを数えて、そこから多い色や少ない色などを割り出す事からしなければならないですよね。一人では無理です。

No.6 12/02/07 21:40
お礼

>> 2 茶色で顔に白い縦筋、星がある馬が強いよ。 模様や色が云々でなく血統的なものですが。 白馬だけ集めて重賞とるのを悲願としている馬主さん居る… 白い馬、ユキチャン見たことあります。

No.7 12/02/07 22:02
クリプシー ( QbVyw )

例えば、芦毛なら
オルコックアラビアンが始祖ですよね☝

でも最近でいえば、その直系で強い馬なんてのは有り得ないし😥

血統表でいうなら、近代でいえばグレイソブリンが入っているから芦毛なのかな?って想像する程度ですかね😲

また、例えばサンデー系なら青鹿毛が強さを継いでるかといえばそうでもないしサイレンススズカなんか栗毛だし...

そんな感じで、毛色はあまり関係ないと思います😿

No.8 12/02/08 10:55
通行人8 

関係ないまったく

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧