卵管造影検査後の痛み

回答2 + お礼1 HIT数 2948 あ+ あ-

みどり( 34 ♀ Zm1FCd )
12/02/11 20:31(更新日時)

昨日卵管造影検査をしてきました。その時はちょっとした生理痛ぐらいだったのでそのまま帰宅し、いつも通りに過ごしていたら、どんどん痛くなってしまいには歩けないほどの激痛で横になってないと辛い状態で、病院から処方された抗生剤と、家にあったロキソニンを服用し、泣きながら一晩我慢しました。今はその時よりは痛みが引きましたが、やはり普通に歩けないぐらいの生理痛に似た、それよりひどい痛みが残っています。病院の検査の説明はなく、やります、やりましょうと言う感じでしたが、後からこんなに痛くなるとは聞いてませんでした。どなたか、似たような経験ありませんでしたでしょうか、今日は祝日でかかりつけの病院がやってなく、明日まで我慢しようか、それとも救急で今日すぐにでも受診したほうがいいのか悩んでます。

タグ

No.1747133 12/02/11 14:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/02/11 20:01
通行人1 

私も2回目の時は後が痛かったよ。でも横になってたら治った!主は異常があったのかな?痛みは引くと思うけど、あまり痛いなら休日診療行った方が安心するかもよ!

No.2 12/02/11 20:09
通行人2 ( 30代 ♀ )

私は全く痛みがなかったのでベッドで3時間くらい休んで帰ってきたけど 私の前に検査受けた人は痛みが引かずに一泊入院してましたよ。
そんなに痛いんなら病院に行ったほうがいいんじゃ…

No.3 12/02/11 20:31
お礼

あれから安静にしていたら徐々にですが痛みは引いてきたような気がします。明日も又痛みが残っているようなら受診しようと思います。スマホの調子が悪くお礼が遅くなりすみません。ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧