ペットボトルで『起き上がりこぼし』
ペットボトルで(1.5リットル)起き上がりこぼし作った事ある方、又作り方ご存知の方いらっしゃいますか?出来れば水を入れて。ビー玉でも良いんですけど…携帯で検索してもイマイチちゃんと分かなくて…どうかお願いします。
タグ
No.1748494 2012/02/14 00:28(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
要は、重りとなる水やビー玉を、ボトルの底部で動かない様に固定する方法を考えれば良いんですよ。
材料は、ボトル二本・水かビー玉・テープ。
工具は、ハサミ or カッター。
①
ペットボトルの底部を切り取って(コップ状になる)、その中に水やビー玉を入れる。
カッターで切る場合は手や指をザックリやらない様にw
②
①で作った重り入りコップに、もう一本のペットボトルを水面やビー玉に当たる位置まで差し込む。
形としてはこれで出来上がりなのですが、そのままだと傾けた時に外れたり水が漏れたりするので、テープでしっかり目張り。
…で、イケると思うのですが。
ビー玉でやるなら、①の段階でビー玉をテープやボンドで底に固定して、テープでボトルを復元しても良いかも。
これならボトルは一本で済みますし。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
私は1人ご飯やら1人行動がダメです やってみたいけどできないんです🥺…21レス 315HIT 匿名さん
-
彼女が愚痴ばっかり言うので 「解決はしないの?」と言うと 「それは…16レス 256HIT 匿名さん
-
知人に53歳 婚歴無し。 低身長/非常に肥満/全身ニキビ、イボ、粉瘤…9レス 236HIT 匿名さん
-
夫44歳、私41歳、大学生長男19歳、高校生次男16歳の四人家族です。…9レス 218HIT 匿名さん
-
娘が4歳の時からシングルで生活してきて、娘が19歳の年に私は今の夫と再…11レス 179HIT 匿名さん
-
白内障は、検査をしないとわかりませんか? 部屋を暗くして、 「上見…7レス 166HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧