最近、アパートから貸家に引越したのですが

回答6 + お礼6 HIT数 2291 あ+ あ-

悩める人( 33 ♂ )
12/02/18 23:09(更新日時)

群馬県の伊勢崎市という駅からも離れた辺鄙な所だったのですが新築で契約金も安かったので借りてしまい今、後悔しています。引越し日に契約して管理会社の人が立ち合いしてきて何故か違う🏠鍵を 渡してきたり1Fのリビングダイニング(11帖)に引越し日にエアコンを着けてきて、(1FのLDKにエアコン着く約束)そのエアコンが何故か、6帖用ので契約する前に🏠を仲介不動産やと見に来た時に念のため エアコンは部屋の広さにあったものを着けてもらえるのか聞いたらその時はちゃんとあったものを着けます。と言っいたのに 実際は嘘をつかれ引越して数日で住むのがやんなってしまいました。契約金はもう戻らないし有り金使いきってしまいお金はないし信じられない管理会社に絶望してしまいました。🏠のオーナーは家賃の一ヶ月分のエアコン取り付け費用は管理会社に出していたらしかったのでそれで11帖のLDKに6帖用しか着けられなかったというのはおかしいと思いませんか?家賃は7万円で6帖用のエアコンだと3~4万円で取り付けられるので残りの3~4万円は管理会社の方でボッタクったとしか考えられないと思うのですがどう思いますか?管理会社の人に直接、部屋の広さにあったものに着け変えてもらえないか聞いたり電話しても「もう着けてしまったので着け変えはできないです」と言って来られ騙された気分です。常識的に考えても新築の貸家でエアコン取り付け費用もオーナーは出しているのに11帖の(階段廊下部分入15~16帖)LDKに6帖用なんて着けるのはありえないですよね?ぜんぜん部屋は暖まらないしわからないと思ったのでしょうか?頭おかしいんじゃないかと?不思議?まだ10帖用位か予算がたりなかったとしても8帖用位は十分着けられたはずです?それからトイレのトイレットペーパーを着けるのも付いてなくかなり不可思議なとこです。もう伊勢崎という所じたいやんなりました。…早く他の🏠へ引越したい。ちなみに2Fにもエアコン着いてなく5帖の部屋に自分でビックカメラで購入した6帖用を取り付けてもらったのは4万円弱で買えました。

タグ

No.1750594 12/02/18 00:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/02/18 00:29
通行人1 

そうか わかったよ

No.2 12/02/18 00:32
交通人 ( qz1pc )

へえ~ そうなんだあ 頑張ってね👆

No.3 12/02/18 00:34
通行人3 ( ♂ )

光熱費安く済む分はいいような気もします。ダメですか⁉

No.4 12/02/18 00:35
お礼

>> 1 そうか わかったよ 何か、私に不信感お持ちですか?どちらさん、おたく?

No.5 12/02/18 00:43
お礼

>> 3 光熱費安く済む分はいいような気もします。ダメですか⁉ 部屋の広さにあってないエアコンだと逆に電気料金はかかるらしいです。結局、エアコン点けていてもその機種の能力超えているため常にフル運転状態で無駄金状態です。

No.6 12/02/18 00:52
お礼

>> 2 へえ~ そうなんだあ 頑張ってね👆 もう、しかたないです。😭

No.7 12/02/18 01:43
通行人3 ( ♂ )

能力の問題なら大型エアコンの出力電力を比べたら解ると思うけど、大型エアコンの冷房で、強冷にした時の電力消費と小型エアコンの強冷とでは、小型エアコンの消費電力が少ないんだよ。
勿論その分部屋全体を冷やす強弱は違ってくるだけ。

No.8 12/02/18 10:05
通行人8 ( ♀ )

オーナーに話が違うと言えばいいのでは? ムリなら退去したいから金返せと言えば。 伊勢崎の全住民が悪いわけじゃないでしょう? 言い方が悪いです。

No.9 12/02/18 10:16
通行人9 ( ♀ )

何故引き下がるんですか❓部屋の大きさに合ったエアコンをつける約束をしているんだから、クレームつけて替えさせればいい❗❗無理と言われてはいそうですかじゃ、管理会社はラッキーと思ってますよ。出来ないなら契約不履行だから、金返せ❗❗って強気で行きましょう。
伊勢崎は悪くないです。

  • << 11 そうですよね。でも金は返さないでしょうね。エアコン取り付け費用をボッタクりする位だし退室時もクリーニング料金鍵交換料金で契約書には5~6万円取られるみたいな事、書かれてあるし…ケンカする位の気持ちで行った方がいいんですかね…
  • << 12 女性は強いですね

No.10 12/02/18 22:53
お礼

>> 8 オーナーに話が違うと言えばいいのでは? ムリなら退去したいから金返せと言えば。 伊勢崎の全住民が悪いわけじゃないでしょう? 言い方が悪… オーナーさんにもお話しましたが管理会社を信頼しているそうでエアコンの事は不信感持っていませんでした。

No.11 12/02/18 23:07
お礼

>> 9 何故引き下がるんですか❓部屋の大きさに合ったエアコンをつける約束をしているんだから、クレームつけて替えさせればいい❗❗無理と言われてはいそう… そうですよね。でも金は返さないでしょうね。エアコン取り付け費用をボッタクりする位だし退室時もクリーニング料金鍵交換料金で契約書には5~6万円取られるみたいな事、書かれてあるし…ケンカする位の気持ちで行った方がいいんですかね…

No.12 12/02/18 23:09
お礼

>> 9 何故引き下がるんですか❓部屋の大きさに合ったエアコンをつける約束をしているんだから、クレームつけて替えさせればいい❗❗無理と言われてはいそう… 女性は強いですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧