つわりのタイプ

回答5 + お礼1 HIT数 1600 あ+ あ-

みかん( 27 ♀ NW93w )
12/02/21 15:37(更新日時)

つわりにはタイプがありますよね💡
吐きづわり、食べるつわりなど…💨
私は自分のつわりがどのタイプか良く分かりません💦
食事は一人前はムリだけど割と色々食べれます🐷でも気持ち悪くて吐く時もあります💦空腹になると気持ち悪いのでコマメに水分とったり何か食べてます💨空腹を満たそうと食べても気持ち悪いし…
私のつわりはどの吐きづわりですかね❓それとも色々食べちゃうので食べるつわりですかね❓
皆さんははっきりしてましたか😥❓

No.1751746 12/02/20 11:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/02/20 11:50
通行人1 

私はひたすら眠かったです。他は全くなく健康でよく食べてました⤴

因みに予定におしるし、翌日に陣痛➡出産3400😃

No.2 12/02/21 02:43
通行人2 

私は吐きづわり でした。あまりにもひどく、体重も6kg減りましたので、一週間程入院して毎日点滴を受けましたね。退院してからは、安定期に入り、かなり食べるようになりました。

No.3 12/02/21 08:35
専業主婦さん3 ( 20代 ♀ )

空腹になると余計気持ち悪くなる感じですか❓
そうすると食べづわりかなぁ❓❓

私は吐きづわりでしたが、食べるのが嫌で、ほとんどの食べ物の匂いがムリで吐いてました⤵
シャンプーや柔軟剤の匂いも気持ち悪すぎでした⤵

No.4 12/02/21 13:16
専業主婦さん4 ( 30代 ♀ )

症状は様々なんで一概に言えないのでは❓

私はつわりが殆ど無く、かと言ってすごい食べたくなったりもせず…普通に電車で仕事へ通っていました。

しかし、骨盤狭く赤ちゃん全然下がってこなかったため、臨月が一番苦しかったです💧何を食べても胃が苦しいし柑橘系の飲み物とか飲むと喉のムカムカして気持ち悪かったです😭

No.5 12/02/21 14:00
お礼

一括になりますが皆さんありがとうございます💡
つわりが始まったときは何も食べたくなかったのに、次第に食べないと胃が気持ち悪くなってきて、必死で食べれそうなものを食事の度に考えているので毎日大変です😥ずっと飽きずに食べてるのはトマトと梅です🎵
食べづわりでしょうか💦食後でもなく空腹でもないときでも吐くときあるし…つわりに決まりはないんですかね😣
早く安定期に入って落ち着きたいです💨

No.6 12/02/21 15:37
通行人6 ( 20代 ♀ )

つわりは本当に人それぞれですからね。私の友人は夕方~夜にかけて酷くなるタイプで、吐きますがポテトチップスは吐かなくてよく食べていたようです。何かに固執して食べるのもつわりの症状ですよね。

私は完全なる吐きづわりで、何も食べれない日が数日続き食べていなくても吐くので辛かったです。血も吐きました。氷をなめて生きていて6キロ痩せました。生きてる心地しませんでした。お風呂も入れず…人間らしい生活じゃなかったですね(笑)

今7ヶ月で、そんな辛さも忘れる程今は食欲、体重増加と闘っています。主さんも今お辛いかと思いますが、必ず終わりがきますので頑張って乗り越えましょうね!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧