注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

旦那よ、お前もグルか?

回答45 + お礼6 HIT数 4350 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
06/11/16 19:36(更新日時)

以前から相談させていただいてますが義実家の固定資産税についてです。宜しくお願いします。
義実家は旦那名義ですが、もう住んでないので姑に払わせたいのです。今年の分は何とか払わせましたが(それでも半年かかりました)来年以降は「仕事に2時間遅刻して(他の税金と一緒に)銀行に払いに行く」の一点張りで、通帳引き落としにしようとしません。私たちが払うと思ってた頃、姑は通帳引き落としを強く勧めて来たのに…
更に最近は旦那までが「姑は仕事に遅れて払いに行くと行ってるのに!」と言うようになりました。姑はいつも調子良い事を言いながら土壇場で覆すような人なのに…だから「じゃあ姑が来年払わなかったら、あなたから姑に名義変更しましょう」と言ったら「お前は頭おかしいんか!」とキレるし…
今は家の電話&旦那の携帯は、姑の携帯&義実家の番号を着信拒否、旦那はもう義実家に行かないと言ってますが、やはり旦那と姑はグルなんでしょうか?

タグ

No.175271 06/11/15 01:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.8 06/11/15 08:32
お礼

ありがとうございます。まとめてで すみませんm(__)m姑は以前から口先だけで私は振り回されてきました…一昨年、同居を解消し、今、旦那名義の義実家で、姑と大姑と老犬のみ暮らしています。
以前こちらで相談した時、皆さんから私に対して肯定的な意見を頂き、名義変更するようにとの声もあり、旦那は旦那で姑に「俺名義だからって言うなら母ちゃんに名義変更しても良いぞ」と姑に言ったから今回 名義変更しようかと思ったんです。でも今回の旦那の様子を見ていると、どうも いざとなったら「金ないから払えない」と言って来るであろう姑の代わりに 来年も固定資産税を払ってやるのは目に見えてますよね?また着信拒否したところで、着信があったのは表示される訳だから、旦那がかけ直したら意味ないだろうし…ちなみに家の電話は去年から義実家を着信拒否しています。結局 旦那は心の中では私&子供たちより姑なんですね?

No.11 06/11/15 08:57
お礼

>> 9 名義が旦那なら 資産を持ってるのは 旦那だし旦那が払うのは当たり前なんだし、話し合いして半分、 姑に負担して もらったらどうかな ありがとうございます。という事は姑は払う気がないし、旦那も払わせる気がないという事ですか?また結婚しても嫁より自分の親の味方をするのは当たり前なんですか?それはたとえ どんなに出来の良い嫁でも同じですか?

No.21 06/11/15 12:48
お礼

ありがとうございます。以前相談した時は皆さん私寄りのご意見だったのに、何がいけなかったのか…
旦那は「姑が通帳引き落としにしなければ名義変更しよう」と言っても反対しないけど、「今年一杯で」と期限をつけたらムッとしていました。そりゃこんな事が初めてだったら私だっておとなしく待ちますよ。でも姑は今まで何度も調子の良い事を言い、いざという時には言い逃ればっかりして来たんです。それなら最初から「できない」と言ってくれた方がマシなんです。義実家が姑名義になったら売るなりなんなりしてくれても全然構いません。そのお金で老後は施設にでも入ってくれれば好都合です

No.25 06/11/15 14:43
お礼

>> 22 主さん、旦那さん名義の家は元々は舅さんが持っていた家でしたか? ありがとうございます 義実家は大舅が昭和初期に建てたもの。舅は早死にしたので飛び越えて旦那のになりました。私と旦那が知り合う前に舅は亡くなり、名義も旦那に変更されてました

No.26 06/11/15 14:44
お礼

>> 23 いい逃れするなら 主は少し意地をはりすぎな気がする 姑が払わないなら こちらで払いますで 終わる話なのに 固定資産税も月々貯めれば痛くない… ありがとうございます 名義変更の申し込みをしてから完了するまでに時間はどれぐらいかかりますか?

No.34 06/11/15 18:51
お礼

ありがとうございますm(__)m自分を出来た嫁だとは言ってませんよ。離婚は子供たちがもうちょい大きくなってからかな

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧