注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

子供のいじめ

回答14 + お礼14 HIT数 3390 あ+ あ-

働く主婦さん( 31 ♀ )
12/03/05 18:29(更新日時)

福島から某県に避難、移住した友人の子供が小学校でいじめにあっていると悩みを相談されました。友人はとても心を痛め泣いていました。故郷に戻る事も出来ず、かと言って又、他県に移住するのも金銭的に難しく、友人にどの様にアドバイスしてあげたら良いのか悩んでいます。
いじめの内容はクラスのリーダー格のお子さんが、ある日『放射能が来たー』と発信した言葉から徐々に始まった様です。友人の子供は、休み時間や放課後、皆が遊んでくれないよ、僕は放射能なの?と聞いてきたそうです。子供達が罪の意識もなくふざけて言ったり、ふざけて逃げたりしているのは友人も解っているんです、ただ自分の子供に理解させる事は大変難しく、その上で担任の先生にも相談したところ、子供達の様子を注意してみてみます。と言われたそうですが2週間過ぎた今でも、続いている様で本当に心を痛めています。それでなくても地震の恐怖、津波で喪った知人、自分の町に拡散した放射能から子供達を守る為に移住を決断し一生懸命、前向きに生きようと頑張っている彼女を失望させたくないんです。ご主人は家業を復興させる為福島に残っています。頑張っている旦那と家族に余計な心配はさせられないと、一切相談していないそうです。
友人、友人の子供、学校関係者等に対して何か良いアドバイスがありましたら参考にさせて頂きたいと思っています。宜しくお願い致します。


タグ

No.1757837 12/03/03 09:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/03/03 11:30
トナー ( 30代 ♀ fm9rc )

とても酷いお話しですね⤵担任に話しても現状が変わらないのであれば、校長に直接話しをするのが一番早いかと思います。子供は時に残酷で、酷い態度や言葉を平気で使います。何年生の子供さんか分かりませんが、心休まる日を送れる事を祈ります。

No.2 12/03/03 11:47
学生さん2 ( 20代 ♀ )

担任がダメなら学年主任、教頭、校長の何方かに相談して下さい
担任でも、次の授業の用意や仕事もあるのでずっと教室にいられないですし、子供もバカじゃないので先生の前では言わないでしょう
だから担任も気付かなかったんだと思います
まずは、他の先生に休み時間に見回ってもらうしかありません
学校側に再度相談して下さい

不登校になってからでは手遅れです

No.3 12/03/03 11:56
通行人3 ( 40代 ♂ )

復興してようが何だろうが1回旦那が担任にビシッと言うべきじゃない
もしくはあなたの旦那が代わりにビシッと言うべきじゃない

No.4 12/03/03 12:12
通行人4 ( 40代 ♀ )

教師をしています。

2さんのおっしゃる通り ずっと付きっきりで様子が見れない場合もありますので、ここは担任だけではなくまずは学年同士のチームワークが必要になってきます。

また、この時期は異動や卒業式などと重なり教員達は慌ただしくしていますので、なかなか現状把握が難しいのかもしれません。

しかし、辛い思いをなさってるお子さんにとっては2週間はとても長いですよね。

言い訳ばかりになってしまいましたが、1度校長室へ相談に行かれることをお勧めします。

早く楽しい学校生活が送れますように祈ってます。

No.5 12/03/03 12:13
お礼

>> 1 とても酷いお話しですね⤵担任に話しても現状が変わらないのであれば、校長に直接話しをするのが一番早いかと思います。子供は時に残酷で、酷い態度や… ありがとうございます。私も、こんな酷な事が本当に、しかも身近にあるなんてと涙がでました。
校長先生に直接相談する方が良いのかもしれないですね。友人の子供は二年生です、言う子供達も意味も解らず言っている。言われる子供も何で放射能がいけないのか解っていないからと友人は悩んでいます。知らぬうちに友人の子供の心が傷ついていくのではないかと本当に配です。

No.6 12/03/03 12:23
お礼

>> 2 担任がダメなら学年主任、教頭、校長の何方かに相談して下さい 担任でも、次の授業の用意や仕事もあるのでずっと教室にいられないですし、子供もバ… ありがとうございます。そうなんですよね、担任の先生は事実確認が出来ずだそうです。学校側が子供達を上手に指導してくれる他ないですよね。友人の子供は何で前の学校に帰れないの?と言っているようです。説明はしているけれど理解は出来ていないと悩んでいます。

No.7 12/03/03 12:33
お礼

>> 3 復興してようが何だろうが1回旦那が担任にビシッと言うべきじゃない もしくはあなたの旦那が代わりにビシッと言うべきじゃない ありがとうございます、私も、ご主人に相談というか事実は伝えた方が良いとアドバイスしたんですが、風評なんでしょうね、家業の収入も激減して大変な時期だから心配かけたくないと言っています。私達は違う県で暮らしていますが、私の主人に言ってもらうのも良いかもしれないですね、彼女の了解を得てからでないと出来ませんが、彼女に聞いてみようと思います。

No.8 12/03/03 12:51
お礼

>> 4 教師をしています。 2さんのおっしゃる通り ずっと付きっきりで様子が見れない場合もありますので、ここは担任だけではなくまずは学年同士の… ありがとうございます。やはり校長先生に相談した方が良いのでしょうね。確かに今の時期は先生方もお忙しいですよね。
子供達がこういう事から何かを学べたらとも思います。友人は子供達も担任の先生も悪く思っていません、理解していない言葉が流行りの様な傾向にあるだけなんだと、ただただ震災被害が悔しい誰も責められないと泣いていました。

No.9 12/03/03 12:59
通行人4 ( 40代 ♀ )

そうですね

教師力の問題でもあるのですが、やはり学校を統括する校長次第で ガラッと学校の雰囲気が違うのも確かです。

理解のあるお母さんなので、校長ともしっかり話し合いが出来ると思いますよ。

No.10 12/03/03 14:28
お礼

>> 9 ありがとうございます。私は当事者ではありませんが心強いです。友人はたった一人の子供の為に校長先生へ相談するのは躊躇っていましたが、今夜、私に連絡するねと言ってましたのでアドバイスしてみます。

No.11 12/03/04 07:32
通行人11 ( ♀ )

いじめられた私が言いますけど、子供のいじめはなかなかなくならないです。
親が介入するともっといじめられる場合もある。

やはり、いじめられている当事者が向かっていくことが重要かと。
言われたらすぐに切り返す。

とても勇気がいることなのは分かります。

私の父も校長室に何度も怒鳴り込みました。でも、いじめはなくならず(そんなことでなくなるほどいじめは単純でない)、陰でコソコソ言われたりされたりしました。
チクリマンも言われました。

No.12 12/03/04 13:56
通行人12 ( 30代 ♀ )

学校は何も力になってくれない✋それどころか何度も相談するとモンスターペアレントと言われる✋
お母さんが現実を教えて、バカは相手にしない強さを教えたほうが言いと思う。

No.13 12/03/04 14:05
お礼

ありがとうございます。悲しい思いされていたんですね。学校に怒鳴り込んでくれたパパは絶大な味方ですね、本当に難しい問題です。

No.14 12/03/04 14:31
通行人14 ( ♀ )

うちにも2年生の子供がいますが、うちのこがそんなマネをしたら、ぶっとばしてやります。
友人のお子さん可哀想ですね。
本当に無神経でしんじらんない。
けど、平気でそう言う事を言う子供って、親がそう言う人が大半ですよね。
学校が注意しても、家庭で親が被災して避難してる人に冷たい事を平気で言ってるんだと思います。

世論を見方につけるくらいのつもりで、校長にも教育委員会にも相談しましょう。

No.15 12/03/04 18:54
お礼

ありがとうございます。そうなんですよね、私もそう思います。からかう子達も言われる子も、まだ二年生ですから身近な大人達が悪いこと良いこと教えられる、教えてあげなくてはいけないですよね。

No.16 12/03/04 19:01
お礼

>> 14 うちにも2年生の子供がいますが、うちのこがそんなマネをしたら、ぶっとばしてやります。 友人のお子さん可哀想ですね。 本当に無神経でしんじ… ありがとうございます。私も発信元は親にあるのかなと、悪気なく例えば夫婦の会話に福島から転校生が来て放射能云々を話していたら、子達は何気に聞いた会話から発言してしまったのかなとも思えますよね。見過ごして良い問題と、きちんと解決しなくてはいけない問題を学校側が理解してくれたら良いと思います。

No.17 12/03/04 19:27
お礼

皆様、一括でお礼させて頂きます。昨夜、友人から連絡がありました、皆様から頂いた様々なご意見を参考に、彼女と話しました。まずは自分の子達に、新しい学校のお友達はいじめようとしてやっている訳ではない事を理解させると言っていました、そしてこの問題はやはり他人事ではない放射能という現実を学校側に理解してもらい、幼い子供達に、どう理解させるべきか校長先生に直接相談と、お願いをするという事になりました。友人も私も、これをきっかけに子供達が何かを学ぶ事が出来たらと願っています。皆様、本当に沢山のアドバイスを下さり、ありがとうございました。私は当事者ではありません、彼女達の心の傷は友人として分かち合う事はできても、この一年、本当にどれだけ辛い思いをしてきたのか…実際には体験していませんから本当の意味での理解は出来ていないのかもしれません。
ですが被災した友人と友人の子達、何処かで同じように悩まれているかもしれない被災者の方々が、慣れ親しんだ故郷を離れ新しく選んだ人生を楽しく過ごせる毎日が必ず訪れると信じ祈っています。

No.18 12/03/04 20:09
通行人18 ( 30代 ♀ )

私も被災地の一人ですが 涙がでてきました
友人の子供だけではなく こうしたイジメをうけている福島の子供達は多いはずです
親のあいまいな知識で 子供達のいじめにつながっているならば こうした事実を 親たちが知るべきです
親を集めるべきだと思います
教師だけで解決できる問題ではないし 私がこうしたイジメが今学校で起きていることを知ったら 自分の子供達に改めて教えると思います
自分はいじめてる感覚でいないのかもしれないけど 人の気持ちを考えて発言することを改めて教えます
放射能の知識は大人ですら難しいですから二年生には難しいですよね でも言ってはいけないこと はわかるはずなので 教えますね

No.19 12/03/04 20:29
通行人19 ( ♀ )

これは親の責任ですね。その言い出した子の親が、家で言うのを聞いていたんでしょう。親にはそんなつもりはなかったのかもしれないけど、聞いていた子供は訳もわからず言うんでしょうね。

先生もがつんと叱ればいいのに、なかなか難しいのかな?私の知ってる先生なら、叱りとばすだろうな。授業を中断してでも、こんな事があったと聞いたが、本当かどうか、みんなに聞いてみたらいいのに。中にはきちんと状況を説明できる児童もいるからね。悪気があるなしに関係なく、言われたら、嫌な気持ちになることなどを伝えてほしい。学校には被災地から転校してきた児童の心のケアや周りの無神経な発言にどう対応したらいいか、通達がでているはずだよ。勉強会や講演会などもあるはずです。学校もデリケートな問題なだけに難しいですが。

No.20 12/03/04 23:29
お礼

>> 18 私も被災地の一人ですが 涙がでてきました 友人の子供だけではなく こうしたイジメをうけている福島の子供達は多いはずです 親のあいまいな知… 被災地の方なねですね、悲しい思いをさせてしまって、ごめんなさい。
一部ニュースでも取り上げられていましたが、園の親達により被災者を受け入れない保育園がでましたね、理由は放射能…私は目を疑いました。受け入れるのは物じゃなく、血の通った同じ人間ですよ、保育園に瓦礫を置かせて欲しいなんて話しではないんですよ、同じ日本の大変な災害から逃れてきた親子に何て冷酷な人達がいるのだろうと。その断られた方はどんなお気持ちをされたかと思うと。
明日は我が身の地震地盤国、相手の身になれない親達に育てられていく子供達はどう成長していくのでしょうね。そして我が身、我が子に万が一災難が直面したら、やっと気づくのでしょうか?
私も自分の子供達は守りたいし健康でいて欲しいです、でも、どの子供達も大切な宝物です。子供を救えるのは私達大人だけですよね、子供を守り導いていくのも大人の責任です。
目先の事に惑わされず、大人として、こんな事態に置かれ生きていく育つ子供達の、もっと先のビジョンをしっかり考えて子供達にお手本を、導きをしてあげられたらなと思うんです。
友人の話しから外れてしまいましたが、被災地の方なので、お話ししてしまいました。どうか失望なさらないで下さいね。少なくとも私の周りの人間や、こちらにレス下さった方々は優しい気持ちを持っていますから。被災地では、まだまだ大変で時間もかかるのでしょうけれど諦めないで下さいね。

No.21 12/03/05 05:56
お礼

>> 19 これは親の責任ですね。その言い出した子の親が、家で言うのを聞いていたんでしょう。親にはそんなつもりはなかったのかもしれないけど、聞いていた子… ありがとうございます。そうなんですよね、私も、その担任の先生が二年生のクラスでビシッと指導、手引き出来ないのが少し不思議に思えて。まだ二年生、理解力の乏しい年齢であるなら親だけ集め事態を話し合うべきかなとも。
私の子供が通う園の先生は、何か事起きる度、クラス園児全員を座らせ、きちんと目をみて、なぜ悪いのか、どうすれば良いのか、きちんと話してくれています。お迎え時に先生が親にバッサリと指導して下さる事も。
怖い先生、少なくなりましたね。

No.22 12/03/05 06:33
通行人18 ( 30代 ♀ )

主さん 返事ありがとうございます
私は宮城県ですが 福島の方々のことを思うと心が痛みます
私も主さんと同感です 明日は我が身なはずなのに どこか他人事のようなニュースをきくたびガッカリします
そんな私も 今回のこの地震で 思い知ったので 実際自分がそんな目にあわないと気持ちなんて わからないものなのかもしれませんけどね
ただその保育園は許せないです 園が断るということは教育者が断るということですよね❓あまりにもの残酷な話です 教育者は 人から人に放射能は感染しないことを教えるべきなのに…
海外ならまずしも同じ日本にいて 恥ずかしいですね
友人の子供さん…元気に通える日がくるといいですね

No.23 12/03/05 15:03
慎三(しんぞう) ( 30代 ♀ J5vwCd )

やだ…。

放射能だなんて言われれば、子供、トラウマになり、成人しても思い返し症候群に、間違いなくなる!

No.24 12/03/05 15:38
通行人24 ( ♀ )

学校校長教育委員会と相談されたらよいと思います。
放射能って福島県に関東を守って貰っておいてなんなんでしょうかね

差別されるべきはそのリーダーの子供の哀れな性格だと思いますわ

No.25 12/03/05 17:09
お礼

>> 23 やだ…。 放射能だなんて言われれば、子供、トラウマになり、成人しても思い返し症候群に、間違いなくなる! ありがとうございます。そうですよね、とても残酷なことです、私も友人の子供の心の傷が消える事を祈るばかりです。

No.26 12/03/05 17:32
お礼

>> 24 学校校長教育委員会と相談されたらよいと思います。 放射能って福島県に関東を守って貰っておいてなんなんでしょうかね 差別されるべきはそ… ありがとうございます。本当ですね、関東は福島原子力の供給で豊かな生活をさせてもらっていました。ですから福島の問題は皆で協力して解決していかなくてはいけませんよね。被災地の瓦礫を受け入れる事も同じ国民として協力しなくては前に進む事も出来ません。私も幼い子供を持つ親です、心配は拭えませんが、想像を越えた震災被害の復興には皆が一つにならなくてはいけないと思っています。
発言してしまった子も、まだまだ幼い子供です。責める事はできませんが、正す事は私達大人がするべきですよね。友人は明日、担任の先生と校長先生と話し合いをする事になりましたから、子供達の為に良い方向に向かう事を心から願っています。

No.27 12/03/05 17:39
通行人11 ( ♀ )

福島県の教育委員会にも相談してみてはどうでしょう。
福島県の教育委員会が友人の避難先の教育委員会に言ってくれた方が動いてくれそうですが。
他県から来た子供についている放射能で他の子供が被曝するという県民保護優先の考えを、避難した先の教育委員会が持っているなら、矯正は難しいので。
実際に被害に遭った本人にしか本当の苦しみは分からないものです。

No.28 12/03/05 18:29
お礼

>> 27 ありがとうございます。そういった策もあるのですね、知りませんでした。次の対応策として是非友人に伝えたいと思います、本当にありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧