注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

自分の主人だけは違うと思ってた

回答20 + お礼1 HIT数 5065 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
12/03/07 09:25(更新日時)

主人について相談させてください。

主人は36で、結婚してまだ一年にも満たない新婚です。

主人はどちらかと言えば無口なタイプで、テレビもバラエティーより火曜サスペンスやコナンなど推理系が好きです。

普段は飲み会や遊びにも行かず、休日は私と過ごしてくれています。

なので、携帯をいじる位は…とは思ってたんですが…。どうやら、グリーの馬を育てるゲームに夢中なようでご飯の最中にも携帯触るし仕事の合間にも携帯触ってるようで、す。 一度ハマると周りが見えなくなってしまうのが悩みです。暇潰し・時間潰し程度にしてくれてれば何も言う事は無いんですけどね…(汗)少々、度が過ぎるように感じます。

ただでさえ無口な人なのに、携帯触られると本当に会話無いし、結婚するまではメールもマメで、とても尽くしてくれていましたので、この変わりように、正直、結婚してよかったのかと考えてしまう時があります…。

若ければ、さっさと離婚してやり直そうとも思えるのですが…。

どこのご家庭もこんなものなんでしょうか…

理想と現実は違うのですが、理想としてはチャーミーグリーン(洗剤)の老夫婦のように、年をとっても手を繋いでいれるような関係です。

結婚して一年にもならないのに、これでは理想に程遠いですよね…。

主人にゲームの事、きちんと話したほうがいいのでしょうか?

気持ちが冷めつつあります

タグ

No.1758826 12/03/05 11:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/03/05 11:29
通行人1 ( ♀ )

それだけのことで離婚がよぎるのですか? 

理想と現実は違います。 

きちんとご主人に話して下さい。
改善の余地があるかもしれません。 

No.2 12/03/05 11:30
通行人2 ( ♀ )

そりゃ話した方がいいです。主さんが不満や不安なんだから。

わかってないかもしれないし。

あれはイライラしますよね💥
うちも昨日一緒に買い物行ったはいいが、店内回ってる間ずーっと📱いじってました😠

何食べる?
これにしよか?
など色々聞いても上の空、ムカついて一人でさっさと買い物済ませましたよ😅
そのうち人にぶつかったり足踏まれたり😣

ざまあ見ろ😜です。

せめてご飯の時ぐらい止めて欲しい😞

うちは『会話にならないから今は止めてよ!』『私よりそんなにそっちが大事?つまらない話で悪いんだけどさー😠』と言うと
『はいはい』って止めますが、新婚さんなら辛いですよね😖

No.3 12/03/05 11:39
お礼

>> 2 1さん2さん、有り難うございます。

以前も似たような事があったので注意したんです…。

自分が一緒にDVD見ようと言ったくせに、いざ見ると主人は携帯ばっかし触ってDVDは殆ど見てませんでした…

その時に言ったんですよ…携帯触りすぎだって…。

それから、あまり触らなくなったんですが、最近また触り出して…。

またかよ…て感じで呆れてしまいました。

そのくせ、今晩はエッチしようねなんて言ってくるんで、余計むかつきました。

なので昨晩は寝たフリしてエッチは拒否しました。

No.4 12/03/05 11:44
通行人 ( 40代 ♀ ueEIw )

きちんと話さない方が良いです
たかがゲームに真面目に話されたら旦那もムキになるかもしれません
「もう💦ご飯の時ぐらいやめてよ💖」
ぐらいに止めておいて下さい

No.5 12/03/05 11:45
豆太郎 ( 30代 ♀ WEh2Cd )

うちの旦那もそんな感じです。
GREEのガンダムにハマってるようです。

おそらく…治りません😅

ただ、うちはヤンチャ盛りな息子が2人居るので「パパ構って攻撃」を連発されると仕方なく止めます。
それが収まるとまた始めるんですけどね💦

やめてほしい時は、やめるまで言います(笑)

No.6 12/03/05 11:59
おばかさん6 

そんだけで離婚⁉またまた簡単に離婚考えてる人間がここにいるよ(笑)じゃあ結婚しなきゃ良かったのに(笑)

No.7 12/03/05 13:01
通行人7 ( ♀ )

たった数ヶ月で理想と違ったから離婚って…何の為に夫婦になったのでしょうか。盛大に結婚披露宴もやったのでは?理想は相手に伝えないとわからないでしょう?
自分に尽くしてもらえず、ほったらかしにされているようで つまらないのですよね。 気に入らないからと自分も拗ねて無視とか、30代夫婦のすることではないと思いますよ。 お互いコドモなのでは。
二人で家族になって、家庭を築き上げていく立場なのですから 簡単に投げ出すのはよくないと思いますよ。。。

No.8 12/03/05 13:38
通行人8 ( 30代 ♀ )

ここに載せた悩みそのままご主人に話しましょう。第三者に聞くことじゃない

No.9 12/03/05 13:44
通行人9 ( 20代 ♀ )

ごめんなさい、正直「そんな事で離婚?」と思ってしまいました💦

私たち夫婦も揃ってGREEのゲームをやってます😊ゲームだとイベント等があって、ハマると携帯を触る時間が増えるのも事実💦
私の旦那もイベント中は家で携帯を触る時間も増えますが、私も内容を把握しているしストレス発散になるならと、とりあえず許容してます。ただ、ご飯中や外出中は絶対触らないなど約束はして😺

ああいう携帯ゲームって、マメな人ほどハマりやすい気がするので、きっと旦那さんも最初は暇潰しにと思ったのが、いつの間にかハマってしまったんだと思います💧

主さんもちゃんと旦那さんと話し合う必要がありますよ。
携帯触られると会話が無くなって寂しい、楽しいのは分かるけど私にも少し構ってほしい等✨

頑張って下さい😊

No.10 12/03/05 13:51
通行人10 ( 30代 ♀ )

私といる時は、携帯触らないで✋
これで一件落着です🐱
そんなんで離婚考えないで😓どれだけたくさんの人から祝福してもらったか思い出してください💦結婚っていうのはすぐ別れたりできる恋愛とは違うんですよ😅主さんしっかり💨

No.11 12/03/05 14:07
通行人11 

私もず~っと携帯触ってますが、それで離婚なんて💦


じゃあゲームじゃなくて浮気メールだったら?
ゲーム程度ならかわいいもんでしょ


二人の時はゲーム禁止~で済む事だと思いますよ

ゲームはいづれ飽きるし💦

No.12 12/03/05 19:05
通行人12 ( 30代 ♀ )

すごくわかります💦

私も新婚1年ですが、旦那は帰るとパソコンをつけ、食事中もパソコン↔携帯を繰り返しで、会話しようとしても「ああ~、うん、そう?」しか言わなくて。何度言っても治りません。
せめて食事中は行儀悪いからやめてって言ってるんですが⤵⤵

時代だとは思いますが、私達が子供の頃は食事中にテレビだけでも怒られてたもんですが😖私の旦那は同級生のはずなんですがね(笑)
愚痴失礼しました💦
私も治る方法があったら知りたいです😅
私は離婚は浮気された時くらいしか考えないと思いますが😣✊

No.13 12/03/05 20:04
通行人13 

うちは子供三人いるのでゲームする暇あるなら子供みろってキレてます‼

でも飲んだり浮気したりするよりよっぽどマシ💦休みはなんだかんだで家族で出かけるし✨

主さんも何かゲームしてみたら?ハマリますよ😁

No.14 12/03/05 20:30
通行人14 

我が家も二人ではまってます😭
イベントなどあると目が離せなくなります。

熱いときに色々言われちゃうと、逆にウザイ、ゲームくらいいいじゃないか、となるかもしれないので、話をされるときはやんわり甘えた感じで寂しいな😢って言ってみたらいいと思います。

今はハマり真っ最中みたいですが、半年もすれば飽きてきます。もしくは為に主さんもなにか探してみるとか。
同じ事をしていると、会話もそれを話題に増えますよ☺

No.15 12/03/05 20:33
通行人15 

火サスって、やっているのですか?

No.16 12/03/05 20:37
悩める人16 ( ♀ )

私の友達も、はまっている男の人がいます。
携帯ゲームを一日やって、充実してたわー、と言われた時には、呆れました。

きっと、楽しいんでしょうけど。

携帯ゲームも最近のものだし、いずれ飽きるんじゃないでしょうか・・・。

やるだけやれば気が済むんじゃないでしょうかね。

うちのお母さんは、テレビにはまるとろくに口もきいてくれません。

やめて、とは言いましたが、それが生きがいと言い出し、何も変わらず今に至ります。

現実に興味が持てない人って、多いみたいです。

ご飯の時間だけはやめて、て言うのがいいかもだけど。

新婚だから、最初が大事なんでしょうね、主さんが御主人を育成するくらいのつもりで話をしたほうがいいのかもしれませんね。

No.17 12/03/06 22:34
通行人17 ( 30代 ♂ )

はじめまして。主サンの思う気持ちのまま離婚した方がいいと思います。みんなそれぞれ、我慢できない、辛い気持ちの度合いは違うと思うしそれに対し押さえきれる感情も表し方もみなそれぞれ違うと思いますし。あとはご主人に、なぜ離婚するの?と聞かれたら内に秘めてた理由をあるがまま伝えてみるべきかと思います。マンガや小説、ドラマに表れる理想やそれを目と頭で感じ、憧れと食い違いが生じてしまうのが現実だと思いますので無理と感じたら素直に逆らわず退いた方がいいと思います。仮面被れるならそれはそれで離婚保留で。年齢とか若さは関係ない思います😅✋

No.18 12/03/06 23:22
専業主婦さん18 ( ♀ )

私の旦那も比較的無口で暇さえあれば📱ゲームばかりしてますが…

話し掛ければ私の方を向いて答えてくれますし、家計を全て私に任せてくれ、少ない小遣いでも全然文句を言わず、節約にも協力的ですし、頼めば家事も快くしてくれますし…

休日は、いつも私優先に過ごしてくれますし、ギャンブルや無駄遣いや酒や女遊びをするよりは全然マシ😁

📱ゲームは旦那の唯一のストレス解消だと思いますし、

私は私の趣味等、ゆっくり楽しめますし、私は旦那の好きにやらせちゃってます😊

家族(旦那と私だけですが…(^_^;))の為に毎日真面目に一生懸命働いてくれますし…

旦那のささやかな✨楽しみを奪ってしまっては可哀想ですしね…(^_^;)

No.19 12/03/06 23:59
通行人19 ( 20代 ♀ )

くっだらない事で離婚考えるなぁ💧
それって、旦那さんが主さんの理想と違う行動したら即離婚て事?
ワガママすぎる…

自分の主人だけは違うと思ってたって…
何っにものめり込まない男性なんて、私一人も見た事ないよ


私達夫婦もゲームしてます
イベント中は携帯いじる時間が増えますね
流石に食事中はないけど

仕事してると他人とよく喋りますから、帰宅したらあまり喋りたくない時もあります
それで更に妻のつまらん話を聞けと言われたら、その内、家に帰るのダルくなりますよ


チャーミーグリーンの老夫婦は…と言うか、世の中の婚歴の長い夫婦はそういう色々を全て乗り越えて来たからあの空気が出せるんです
どうしても嫌なら話をしてみては?
そういう喧嘩も乗り越えてこそですしね


とにかくこんなショボい事象で離婚とか言ってたら、あの老夫婦のようにはなれません


あと、私はネタで知ってたけど、私以下の歳の人って、もうあのCM知らないと思いますw

No.20 12/03/07 00:25
通行人20 

うちの旦那は酷い時はご飯食べようって時にテレビゲーム&📱ゲームしてて何度かキレてやめさせました😁

話しかけても無視だし、黙って不機嫌になったり、子供が真似したらどうすんだ⁉と真剣に話したりしてだいぶ改善されました😄

最近は、私が夕飯の準備中に7ヶ月の子供を旦那に預けると、膝に乗せてゲームしたりしてますが、邪魔されてざまあみろと思います😆

No.21 12/03/07 09:25
先輩21 

程度問題なんですよね。何事も度が過ぎれば大問題ですよ。
うちの夫54才は、一度はまるとのめり込むタイプで、まさに今は携帯ゲームに夢中。
状況は主さんと一緒です。
ちなみに我が家、夫のだらしなさから作ったギャンブルを始めとした諸々の借金のおかげで、生活費も全くなしの状態。

ー直りません。


同じ時間、同じお金を使うのであれば価値観が同じ人が絶対ベストです。

まだ若いんだからいろんな角度からじっくり観察して、考えた方が良いですよ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧