彼のお母さんの言葉

回答4 + お礼2 HIT数 2252 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
12/03/07 22:56(更新日時)

以前に家を建てなさいと言われてどうしたらいいかというスレッドたてました。お世話になりましたm(_ _)m
ネットで見ても、レスでも、婚約者や嫁の立場で思うような家は建たないよって意見されてました。うちの母も婚約中に父の親(祖父母)の土地と頭金で家を建てたけど、父の親(祖父母)のやりたいようにされてマザコンの父は従うばかりだったそうです。だから、その話はとってもよくわかります。
でも、彼が親に対して意見が言える(私の意見も彼の意見として)ってのもあるけど、家を建てなさいって提案したのは彼のお父さんなんですが、お母さんが「女の方が1日を長く家で過ごすんだから、〇〇ちゃん(私)の好みにしなきゃ」と言ってくれました。
彼のお母さんもまた、彼のお父さんとその両親の意見で建てた家に住んでるから、すごく不満があるみたいです。だからこそ、彼と彼のお母さんを信じようかなって気持ちがあるんですが、甘いですか?

No.1760068 12/03/07 19:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/03/07 20:04
通行人1 ( ♀ )

家を建てるのはすごく大変のようです。

夫婦二人で決める事が出来ても、揉めます。

出来てから「イメージと違う…💢」と言う事も聞きます。

うちは(リフォーム時)義母が主さんとこと全く同じ事言いましたが、「壁紙はこれがいい」「その色は嫌」で自分で決めれた気がしませんでした(;_;) 

No.2 12/03/07 20:30
通行人2 ( ♂ )

支払いは誰が?によって決まるんじゃないですか?金払う奴が一番の権限者ですよ。

No.3 12/03/07 22:19
お礼

ありがとうございます。100%望み通りになるとは思ってないですが、うちの親や彼のお母さんみたいに100%思い通りにならないこともないのかなと思ったんですが、結局は彼の親の望み通りですかね。

No.4 12/03/07 22:20
お礼

>> 2 支払いは誰が?によって決まるんじゃないですか?金払う奴が一番の権限者ですよ。 ありがとうございます。頭金は彼の親で、残りは彼のローンです。頭金出してもらうからいずれの同居や介護を想定した家にはしたいと思っています。

No.5 12/03/07 22:32
通行人1 ( ♀ )

義母の言う通りにしておいて良かったと思う所もありますよ。
義母に口を出された時主さんの希望は曲げれないとはっきり言えたら良いと思います(^-^) 

家は3回目にやっと気に入る家が建つ、って言いますから、建ててみないとわからない事だらけだと思いますよ。

新築の家、憧れます♪


No.6 12/03/07 22:56
通行人6 ( ♀ )

自分たちの思い通りに家を建てたいなら頭金を払ってもらうのはやめた方がいいですね。

払ってもらう以上はあちらの意見も聞き入れる覚悟で💡


金は出しても
口は出すな…
こううまくはいかない場合が多いですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧