両親へ感謝の手紙

回答2 + お礼0 HIT数 870 あ+ あ-

おばかさん( 27 ♀ )
12/03/18 00:31(更新日時)

もうすぐ結婚式を挙げるものです😃
両親への手紙を書いたのですが、文章がヘタなので相談に乗ってください🙇💦
・手紙の始めに、『今日こうしてウエディングドレスを着て二人の前に立っています』という文があるんですが、手紙を読む時のドレスは白じゃなくカラードレスなんですがウェディングドレスと書いても大丈夫ですか❓
・先に入籍してるんですが、入籍する日の朝、父とのやり取りが心に残ってるので書いたんですが式より先に入籍してるのが分かる文は辞めた方がいいですか❓
・旦那の名前を3回出してるんですが多いですか❓
『○○さんと出会い結婚を決め挨拶~』『○○さんを受け入れてくれた事が嬉しかった』『○○さんと2人で力を合わせ~』って感じです😥
お願いします‼

No.1765110 12/03/17 23:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/03/17 23:08
専業主婦 ( ♀ SRxBw )

一つだけですが…

ウェディングドレスではなく、普通にドレスだけでいいと思います。

No.2 12/03/18 00:31
通行人2 ( 30代 ♀ )

私もドレスだけでいいと思うよ👗
入籍が先なのがわかっても大丈夫だと思うし、旦那の名前は…それくらいで👆
当日は緊張とバタバタでそんな内容は関係なくなると思う😄💦
ただ手紙は長すぎるとだめです。これは絶対😣

おめでとう😉

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧