auの暗証番号

回答9 + お礼6 HIT数 3272 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
12/03/20 01:56(更新日時)


auの4桁暗証番号について質問です。
母が携帯を契約したのは10年以上前で
その時に設定した暗証番号を
忘れてしまいました(契約書は紛失)
全く思い出せないとの事で
ショップに行ったらしいのですが
その名義が母でなく私名義で
本人じゃないから教えられない
って言われたそうです。
(当時学割かなんかの関係で
安くなるならと思って私の名義で
契約をしていたらしいです)

本人様に確認してもらって
それを教えて貰って下さいと
窓口で言われたらしいので
私に窓口に行ってと頼まれました。
別に行くのは構わないのですが
暗証番号確認のさいに必要な物
1印鑑
2本人証明書類
3携帯電話本体
というものがauHPに記載されてました

携帯電話本体というのはもちろん
今母が使ってる携帯ですよね?
私と母は現在一緒に暮らしておらず
簡単に会いに行ける距離ではありません
なので携帯本体持参は無理です。
この場合でも暗証番号を
教えて頂けますかね?

タグ

No.1766050 12/03/19 20:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/03/19 20:43
通行人1 ( ♀ )

宅急便で携帯送ってもらったら?

No.2 12/03/19 20:47
お礼

>> 1
レスありがとうございます。
その間母は携帯使えないじゃないですか💦
それに家電がないので無理です。

No.3 12/03/19 20:51
通行人3 

なんのために暗証番号が必要なんですか?

No.4 12/03/19 20:55
お礼

>> 3
レスありがとうございます。
理由は大量の迷惑メールです。
母は携帯を契約してから今まで
アドレスを1度も変更しておらず
最近1日100通近い迷惑メールが
来るらしくアドレスを変えるか
迷惑メールフィルターを設定したい
らしいのですがそれには
暗証番号が必要になるので…
あまりにひどいのでサイレントに
してるらしいのですがそれだと
大事な電話に気づけない
大事なメールが迷惑メールに
埋もれてしまうと参ってます

No.5 12/03/19 21:01
通行人5 

それでしたら、主さんが店頭に行って、委任状を貰って 証明書のコピーをお母さんに送っては如何ですか? 後お母さんが身分証と携帯を持って行けば良いのでは?

No.6 12/03/19 21:02
通行人6 

『必要』の意味が分かっていれば、こんな質問出ませんよね普通…

必要なんだから持って行くしかないでしょう。
1さんの案がダメなら、主さんが実家に行くしかない。

この小さな日本で、簡単に会いに行けない距離なんて無いからね。

No.7 12/03/19 21:04
お助け人7 ( 30代 ♀ )

au のお客様窓口に電話したら…確か確認で使ってる携帯電話番号、契約者様の生年月日と住所と名前を言えば、暗証番号リセットしてもらえたような… 私自身が暗証番号思い出せなくて聞いたような。確かではないのですが、一応電話で聞いてみてはいかがですか?

No.8 12/03/19 21:08
お礼

>> 5 それでしたら、主さんが店頭に行って、委任状を貰って 証明書のコピーをお母さんに送っては如何ですか? 後お母さんが身分証と携帯を持って行けば良…
レスありがとうございます。
委任状という方法があるんですか?
私の携帯は母名義ですが
母の承諾を得た紙を提出して
携帯プランを変更した記憶があります。
それなら大丈夫ですね!
ありがとうございました。

No.9 12/03/19 21:11
お礼

>> 6 『必要』の意味が分かっていれば、こんな質問出ませんよね普通… 必要なんだから持って行くしかないでしょう。 1さんの案がダメなら、主さんが実…
レスありがとうございます。
お金と時間がありません
来月までバイトのシフトが
決まってますし学校もありますので…
それにそれだけの為に何万円って
お金をかけて帰る気には(汗)
さき程通行人さんが委任状を
教えて下さったのでその方法でいきます

No.10 12/03/19 21:14
お礼

>> 7 au のお客様窓口に電話したら…確か確認で使ってる携帯電話番号、契約者様の生年月日と住所と名前を言えば、暗証番号リセットしてもらえたような……
レスありがとうございます。
auのHPにも電話での問い合わせ
方法がありました\(^^)/
ですが書面での通知らしいです…
私が電話して携帯の番号と
生年月日・名前を言えば
実家に書面通知して頂けますかね?
その方法だと簡単でいいのですが…

No.11 12/03/19 21:15
通行人1 ( ♀ )

宅急便なら、翌日に届くし、届いた日に主さんがショップで手続きをして、その日に送り返せば、お母様の携帯が無い期間はたったの2日間ですが…。

2日間電話が無いと困る生活なら、仕方ないですが。

No.12 12/03/19 21:22
お礼

>> 11
レスありがとうございます。
その2日で何があるかわからないし
宅急便の不備も考えられますので
その方法はまずなしです。
何度もありがとうごさいました

No.13 12/03/19 21:36
通行人1 ( ♀ )

余計なレスしてすみませんでした。

No.14 12/03/19 22:43
通行人14 ( ♀ )

サービスセンターに電話すれば済みますよ。暗証番号が記載された葉書(中身が見えない様にはがすタイプ)が親展で郵送されます。

No.15 12/03/20 01:56
通行人15 ( 20代 ♀ )

何年か前ですが、ネットでauに問い合わせして、暗証番号を手紙で送って貰いましたよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧