中学生までの労働

回答2 + お礼1 HIT数 933 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ )
06/10/19 21:37(更新日時)

について質問なんですが、なんか法律か労働基準法か何かで、「雇用経営者や職業雇用者は、中学生までの子を社員、パート、バイト、などで雇い、金銭を支払う行為、つまり中学生までの子を雇い、労働行為をさせる事を禁ず」とかいう決まりがあった気がします。逆に言うと中学生までの子は労働禁止・以上になると労働解禁、みたいな。
そこで、一つ、疑問が沸いたのですが、芸能界の子役や中学生の新聞配達の子はどうなってんですか!?
親名義の口座に振り込まれたり、もしくは図書カードや図書券など代替の金券物を進呈しているのでしょうか?
分かる方いましたら教えて下さい。(^_^;)

タグ

No.176819 06/10/18 19:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/18 19:28
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

芸能の子供は 就労で無くて (雇用)
請け負い(個人事業)なので 問題無いらしい
あと 中学生の 新聞配達も 問題無いです。
様は深夜等の 就労は禁止で 中学生の就労は禁止されてません。
まっハッキリ 自信はありせんが…

No.2 06/10/19 20:03
お礼

1さん、ありがとうございました。おかげさまで謎が解けました。(^_^)v

No.3 06/10/19 21:37
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

子役はとりあえず夜間の労働は禁止されてます。(SPEEDはその理由で紅白を途中でぬけた前列があります。)
新聞配達は私の弟達がやってましたが、中学生は⭕
小学生は…コネかも💧
学校側の許可もいります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧