注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

汚れた発泡スチロールの処分方法

回答3 + お礼3 HIT数 3412 あ+ あ-

通行人( 40 ♀ )
12/03/27 09:55(更新日時)

汚れた発泡スチロールは生ゴミの日に出しますが、

①小さく割って指定のゴミ袋に入れて出すのでしょうか?

それとも

②ゴミ袋に入れず大きいままの発泡スチロールをそのまま出していいのでしょうか?


あなたの街の出し方を教えて下さい。


No.1769715 12/03/27 03:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/03/27 06:07
通行人1 

東京は去年?一昨年?から可燃ゴミになりました。

No.2 12/03/27 06:12
お礼

>> 1 回答ありがとうございます🙇

可燃ゴミと言うのは 月に一度の日ですか?

それとも生ゴミの日ですか?

No.3 12/03/27 06:20
通行人1 

この辺りは月水金が可燃ゴミの日です。

東京はプラスチックも可燃ゴミです。

焼却炉の性能が向上して超高温で焼却するので、有害物質が出なくなったそうです。

No.4 12/03/27 06:28
お礼

>> 3 再レスありがとうございます🙇
うちの地域と同じく生ゴミの日に出すんですね。

その時、小さく割って指定のビニール袋に入れて出しますか?
それとも そのままビニール袋に入れず出しますか?

No.5 12/03/27 07:01
通行人5 ( ♀ )

週2回の可燃ゴミの日袋にいれて捨てる。

切ったりして袋に入ればOKで、どんなものも袋に入らないものは捨てたらいかん。回収してくれません。袋に入らない物は粗大ゴミとして指定料金払い回収してもらうか、市のゴミ焼却場に自分で搬入

No.6 12/03/27 09:55
お礼

>> 5 やはり小さく割ってゴミ袋に入れなきゃダメなんですね。

わかりやすい回答ありがとうございます🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧