自治会の集会

回答6 + お礼1 HIT数 5768 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
12/03/27 17:39(更新日時)


最近戸建てを購入しました。今までアパートだったので自治会とは無縁でした。

夫婦で土日祝休み関係なく仕事している場合、自治会の集会やイベントなど、仕事休んでも出席するべきなんでしょうか。
また旦那様、奥様、夫婦揃って。どんな感じで出席した方がよいのでしょうか。

ちなみに子供はいません。


No.1769823 12/03/27 12:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/03/27 12:58
通行人1 ( ♀ )

近所の人に聞いてみて、合わせるのが一番角がたたないと思います。
新しい町内会に入り、ちゃんと町内会長さんに挨拶にいきましたか❓
町内会の行事は全体の掃除など、欠席したら陰でなに言われるかわらないですよ🌀
うちは年に一回の総会と町内清掃、秋のお祭りの寄付だけは絶対はずせないな…

No.2 12/03/27 13:04
専業主婦さん2 ( 30代 ♀ )

集会って例えばどんな行事ですか?

私は、まだ1回組長をしただけで、その時に4月に1回だけ組長集会?みたいなのに参加しただけです(結婚7年目で結婚してすぐに一戸建て購入)。

うちの自治会は3ヶ月ごとに交代です。

組長集会は私だけ参加しました、私は専業主婦で子供居ません。

No.3 12/03/27 13:11
専業主婦さん3 ( 40代 ♀ )

私も最近引越してきたばかりなので、自治会の事が分からないので😂

近所の👴(推定70代)親切なオジサンに聞くようにしております😁

No.4 12/03/27 13:14
専業主婦さん2 ( 30代 ♀ )

そう言えばうちの自治会は、町内清掃ないな。

赤い羽根の募金と赤十字の募金が各500円ずつ年1である。

後、自由参加の行事(親睦を深めるためのような)と、サークル的な趣味の自由参加の行事があります(回覧板でお知らせが回ってきますが参加した事ありません)。

越してきた時も会長さんには挨拶に行ってないけど組長さんには挨拶に行き、どこまでが同じ組か聞いてだけでした。

一応組みの方全員(当時25戸)に挨拶にまわりました。

No.5 12/03/27 13:20
通行人5 ( ♂ )

全員集会ならどちらか参加で良いんじゃない
あとは無理に出る事はないよね、個人個人色々と用事はあるから
俺のところは班長がいるから出れない時は班長に相談だよ

No.6 12/03/27 13:58
お礼

一括のお礼で申し訳ありません。

引っ越してきてすぐ自治会長さん、班長さんに挨拶に行きました。
ご近所さんも同時期に越してきた方でまだご近所付き合いもなく、先日4月からの班長さん決めがあると言われたのですが仕事があったのでその旨を話し欠席させて頂きましたが「それじゃ仕方ないですね」っと嫌な顔をされました。
どこまで自治会を優先するべきなのかと思いレスをたてさせてもらいました。

自治会長さんに相談してみます。
ありがとうございました。

No.7 12/03/27 17:39
通行人7 ( ♀ )

うちの所は自治会入会が強制ではなく、独身・子供無しの家庭は入会していません。

仕事を休んでまで参加するかどうかは、その地域性や行事の内容によると思います。

うちは自治会の行事なんてほとんど無くて、年に1回のゴミ拾いだけです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧