注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

元気のない息子

回答1 + お礼1 HIT数 657 あ+ あ-

秋山もみじ( 32 ♀ eY2pc )
06/11/17 07:10(更新日時)

ここ数日、1歳1ヶ月の息子は風邪のため熱があり、食欲がありません。
あんなに元気で、イタズラばかりしてたのに・・・。
昨日はプリンを食べてくれたのに、今日はミルク以外何も飲食してくれなかった。
薬も与えられないから、大好きなミルクに混ぜたのに飲まないし。

早く元気になってくれないかなぁ。
イタズラばっかで困る時あるけど、こうも機嫌悪くて元気のない息子を見ているとなんか辛いです。

すみません、独り言みたいになってしまいました。

タグ

No.177036 06/11/16 21:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/16 22:04
二児のママ ( 20代 ♀ RUeqc )

お粥やゼリーなども食べないですか?もし嘔吐などしてる時は無理に食べさせない方が良いですよ。それと薬をミルクなどに入れない方が良いです、そのせいで、ミルク嫌いになります。必要によっては、病院で点滴の処置もしてくれます。お大事にして下さい。

No.2 06/11/17 07:10
お礼

>> 1 有り難うございます。
お粥も食べないですね。唯一のライフラインはミルクとイオン水ってところです。
そのミルクに薬を混ぜちゃったから、飲まなくなって本当に困りました。
今は普通のミルクをなんとか飲むようになりましたが・・・。

薬の飲ませ方って、難しいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧