医者も人間?

回答7 + お礼7 HIT数 1222 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
06/11/18 01:36(更新日時)

医者も沢山会ってきました。八年、私には長い時間に感じます。医者は、うつ状態と言います。病名も分からない状態。このまま、ずっと、私は、うつ状態のまま?不安になってます。自分自身が病気なのかも分からなくなってます。大好きな、おばちゃんがいます。でも、おばちゃんも私に付き合ってくれるのですが、疲れてるみたいです。言葉では、言ってくれない。で、私から離れたら良いと思うけど、離れたら自分が壊れてしまいそうで離れたくない。私から迷惑だった?と言ったほうがいいのかな?頼りすぎてしまったのかな?いつも頼っているから、食べ物やタバコをプレゼントします。気持が伝わっているかな?不安になる。おばちゃんがいたから私は生きてるの。捨てられるのが恐い。唯一、弱い自分を出せる存在なんです。心の支えです。仕事に行けない時に頼って会いに行く。そうすると気持が楽になります。でも、おばちゃんは、迷惑なのかな?お医者さんより心を出せる存在なんです。でも病は悪化してる。とりあえず私、薬を飲んで、不安定ながら、生活してる。親は無関心です。

タグ

No.177689 06/11/16 02:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/16 03:38
匿名希望1 ( ♀ )

親が無関心はつらいね。なぜなら何年かうちの親も無関心にみえたから。 精神の薬のんでも そんなの飲んだら体に悪いからやめなさい。ばっかで病気を認めてくれなかった。 うつ状態や、いろんな症状がピークで辛くて、入院した時に やっと病気と認めてくれたよ。でも親は無関心ではなく、認めたくないんだよ。自分のせいなのでは?って… だから無関心なように見えるだけだよ。うつ状態が続くのは、薬があってないのでは?一度 おおきな病院でみてもらっては? うつは治るみたいだよ☆自分もまだ うつ状態あるから薬のんでる。見捨てられるのは、こわいけど、そればかり気にしてたら前にすすめないょ。ゆっくりあせらず お互い治していきましょう。精神の病はそんなすぐに治らない。でも、苦しんだぶん 人の気持ちもわかるとおもいます。苦しんだぶん 幸せになりましょう

No.2 06/11/16 04:39
お礼

>> 1 レスどうもありがとうございます。🙇長文を読んで頂いてありがとうございます。薬、聞いてみます。恐いけど前に進んでみようと思いました。ご意見を参考にさせていただきます。🙋

No.3 06/11/16 15:38
匿名希望 ( 30代 ♀ dEao )

私は8年かかって鬱治りましたよ🌠 おばちゃん、すごく安心出来る方なんですね😊 一人であれこれ考ぇ込まずに【いつか治しておばちゃんに、一杯恩返しさせてね☺】って言ってみたらどうですか?🙌

No.4 06/11/16 22:49
お礼

>> 3 ありがとうございます。🙇伝えてみます。どうやって、うつ病治したのですか?よろしければ、教えて下さい。私、不安です。

No.5 06/11/17 04:55
匿名希望5 ( 30代 ♂ )

理解.8年‥やはり.鬱や他の精神疾患は…
1さん動様に自分も親からは.グズ病、逃げ道のいい訳‥理解以前に‥親がこういう人?鬱は治ります!気楽にTVで笑顔で‥=大した事で無い誤解を‥
主さん‥生きてやる
諦め無い‥絶望には厳しい言葉ですが‥自分は今もこの考えでしぶとく生きてますよ。2さんの8年‥諦め無かった事に尊敬です。
生きてやる→基本かな後‥最低限の基礎知識が有ればかな。辛さを理解だけは出来るつもりでも‥自分の経験も一つの参考位に‥。

No.6 06/11/17 05:35
悩める人6 ( 30代 ♀ )

親が理解ない!って辛いよね?でもどんなに頑張っても理解しない親は理解しない。悲しいね。
この際、親の理解は無視して!親はね怖いんだよ。自分のせいって‥認めたくないから‥。
認めきれない親は理解しないの。寂しいよね。
おばちゃんには、感謝の気持ちを忘れないでね。
すがったら駄目だよ!
おばちゃんを栄養剤にして。余裕ある時は、おばちゃんの顔見たから元気になった~じゃまた。みたいな☆
後は、おばちゃんも悩みあるんだよ。
たまには聞いてあげて!それだけで良いんだよ。
あ!主さんの余裕ある時ね。
大事な人は大切にしてね。

No.7 06/11/17 14:15
匿名希望 ( 30代 ♀ dEao )

3です☆ 何度も自殺未遂もしました。でも上手くいかず…諦めました😂 【これが私なんだ…。出来る時に出来るコトをして開き直ろ😱】って気持ちを切り替えました。私は、治らないみたいだから、上手く鬱と付き合う方法を探す治療法を…とまで言われてました⤵ でもいつか必ず治ります❗ いつでも話聞きますよ、ゆっくり焦らずに❗

No.8 06/11/17 19:46
お礼

>> 5 理解.8年‥やはり.鬱や他の精神疾患は… 1さん動様に自分も親からは.グズ病、逃げ道のいい訳‥理解以前に‥親がこういう人?鬱は治ります!気楽… レスありがとうございました。🙇そうですね自分の経験として活かしていきます。

No.9 06/11/17 19:52
お礼

>> 6 親が理解ない!って辛いよね?でもどんなに頑張っても理解しない親は理解しない。悲しいね。 この際、親の理解は無視して!親はね怖いんだよ。自分の… ありがとうございます🙇おばちゃん大切な人だから大事にします。すがらないように気をつけないと駄目ですね。

No.10 06/11/17 20:02
お礼

>> 7 3です☆ 何度も自殺未遂もしました。でも上手くいかず…諦めました😂 【これが私なんだ…。出来る時に出来るコトをして開き直ろ😱】って気持ちを切… ありがとうございます。そうですね、開き直り…大事なことなんですね。私は、うつ状態でも、ちゃんとフルタイムで働きたいのです。しかし、今は難しいです。

No.11 06/11/17 21:22
悩める人11 ( 30代 ♀ )

私もながい間、坑うつ病で苦しんでいます…

No.12 06/11/18 00:10
慶次郎 ( 30代 ♂ qNPrc )

孫は可愛いんですよ。主さんの代わりに喜んで死ねるくらい可愛いんですよ。
そして、おばあ様はそれ以上に悩み恐れているんですよ。
主さんを現世に置いて逝くことをね。
だから、焦らないで一歩一歩ずつ進みませんか。
未来の貴女に幸多き事をお祈りします

No.13 06/11/18 01:33
お礼

>> 12 レスの内容…勘違いされてる。私は幸せになりたい。ありがとうございました。

No.14 06/11/18 01:36
お礼

>> 11 私もながい間、坑うつ病で苦しんでいます… うつ病は治りますってレスにありました。私は、うつ状態なんで、治るか不安。でも、うつ病は治ります。治して下さいね、自分のために🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧