注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

すぐに泣いてしまうんです。

回答5 + お礼0 HIT数 1337 あ+ あ-

りゅう( 22 ♀ 8QMvCd )
12/04/17 12:05(更新日時)

わたしは、自分が嫌になるくらい泣き虫です。

人とぶつかったときや、怒られたときなどに泣いてしまうんです。

泣きたくて泣いているわけではありません。

涙脆いという意味とも少し違うような気がします。

勝手に涙が出てきて制御することが出来ず話も出来ません。

泣いているところを見られたくないですし、何泣いてるの?と思われるのも嫌なのですがそれでも止められないのです。

これは、今日恋人と喧嘩したときの話です。

わたしの一言で恋人を傷つけてしまったのですが、気まずい空気になってしまい一言謝って何のフォローもせずそのままにしてしまったことが原因です。

そして、恋人との喧嘩中にやはり泣いてしまいました。

恋人はかなりものをはっきり言うタイプなので、思ったことをバンバン言ってわたしはそれを聞いているといった感じなのですが。

自分の悪いところを指摘され、そして泣いていることにも怒っていました。

悪いのは自分ですし、言われても仕方がないと分かっているのですがやはり涙を止めることは出来ませんでした。

恋人には。「泣くなら一人のときに泣いてよ」とか「泣きたいのはこっちだよ」と言われてしまいました。

それも、ごもっともだと分かっています。

また、恋人に「喧嘩してるこの状況を終息させたいなら、どうしたら相手が許してくれるのか考えるはず。なのに、泣くということは自分が色々言われて傷ついたとか面白くないとかそんな風に考えているからだ」と言われました。

分かりにくいですが、わたしがどんな時に泣いてしまうかという例を挙げました。

わたしは、このすぐに泣いてしまうこの性格をどうにかしたいです。
もう、いちいち泣きたくないんです。

そこで質問なのですが、みなさんは泣くべきところではないときに泣きそうになったときどうやって涙を沈めますか?

あるいは、私と同じような方がいましたら経験談などでも構いませんのでレスをお願いしたいと思います。

また、文中で不明な点がありましたら質問して下さい。

出来るだけ多くの方の意見を聞きたいので、よろしくお願いします。


長文失礼いたしました。

タグ

No.1778572 12/04/14 23:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/04/14 23:48
通行人1 ( 30代 ♂ )

泣く所でないとこでは泣かないし涙も出ないので特に言えないが主と同じような人は泣いてしまうだろうしね

一度心療か眼科に相談してみては

No.2 12/04/15 02:16
仁丹(じんたん) ( 20代 ♂ 8HkHCd )

涙が流れてしまうのはしょうがないと思います。
泣きたくないと意識してしまうのも、泣きやすい原因になっているかもしれません。

話はすこしそれますが、彼氏の対応がすこしつめたすぎやしませんか。
彼氏がもっと余裕をもって接すれば、解決するかもしれませんよ。

彼氏にも相談してみてはどうでしょうか。

No.3 12/04/15 02:57
通行人3 

涙を流すにはちゃんと意味があるんですよ。
心と体のバランスをとっているんです。
だから、あなたが泣くことは決して悪くないです。

だけど、問題なのは感情のコントロールが出来なくなってるのかな~?
と思います。

一度専門家に相談してみるのもありかなと。

彼氏さんですが...あまり貴方のことを理解されてないのかな?
もう少し、上手く伝えられるとよいですね。

こんなことくらいしか言えなくて申し訳ないです。

No.4 12/04/15 04:12
通行人4 

質問です。
泣いてる以外の時はどうですか?
いつも泣きたいギリギリの所に居れば、ちょっとした事でも涙が出ちゃうでしょうし、
普段は全く普通なのに、ホントに「何か」があった時だけ泣いちゃうのは、また違うと思う。
普段、常に怯えてる、周りの目が気になる、自分に自信が無い等ありますか?
ぶつかった時、怒られた時…なんとなく、「自分が悲しい」よりも「相手に怒られる恐怖(?)」みたいなものから涙してる気がしたのですが…


あと彼氏さんに言われた事は、喧嘩中のことなんだから、あんまり気にしないようにしましょ(^^)
頭に血が上ってるし、喧嘩中はどうしても相手を責める事を言いたくなっちゃうので。
喧嘩して悲しいのも確かだけど、どうしたら許してもらえるのか分からなくて分からなくて混乱から涙出ちゃう時もありますよね~
男性には無い感覚なのかな💦

No.5 12/04/17 12:05
林檎 ( ♀ ST75Cd )

自分の感情を泣く事ではなく言葉で表現するように心がけるとよいと心療内科の先生が言ってましたよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧