注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

祖父母へのお返し

回答2 + お礼0 HIT数 897 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
12/04/15 23:15(更新日時)

私の祖父母から私の結婚準備金に50万円、私と彼への結婚祝いを10万円、いただきました💦

祖父母は体調を考えて、式と披露宴には出席できません。母方の祖父母なので母に相談したところ、適当な額のカタログギフトを返せば❓とのことでした。

兄夫婦も昨年結婚して同額お祝いをいただいてカタログギフトを返したとのことですが、いくらのカタログにしたかは忘れてしまったそうです💦

半返しで30万円…というわけにもいかないし、どうしたら良いでしょう。皆さんならどうしますか❓

No.1778984 12/04/15 22:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/04/15 23:01
通行人1 

マッサージチェア
チワワ、PS3、

No.2 12/04/15 23:15
通行人2 

私は一度離婚したんだけど、ずっと母の祖母と住んでいます。
今は闘病中で結婚したとき少しもらって、着物をたくさん作って
もらいましたね。
主さんの結婚がうれしかったんでしょうね。

祖父母は体調を考えて、式と披露宴には出席できません。母方の祖父母なので母に相談したところ、適当な額のカタログギフトを返せばとのことでした。

金額の多い少ないではないと思うんですけどね。
祖父母に欲しいもの聞いて、それを買ってあげて
彼と顔みせにいったほうが喜ぶんじゃないですか?
年寄りと住んでるとそう聞きますね。
お母さんもカタログギフトを返せばって言うんですね。
自分の親なのにね。いろんな方がいるんですね。


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧