注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

聞いてください。

回答6 + お礼6 HIT数 2991 あ+ あ-

通行人( 33 ♀ )
12/04/16 17:14(更新日時)

よくある義実家との話かもしれませんが。。。

誰にも言えない胸のうちをさらけださせてください。
旦那は英語圏の外国人です。
ですが、外国人の話だからと思わず、聞いて頂けたら嬉しいです。

義妹は生活保護で仕事を探す事もせず、2才の子供と
悠々と生活しています。
毎日毎日なにをするわけでもなく過ごし、週末には子供を預けて
パーティ三昧。
3ヶ月毎にかわる彼氏や親友。
将来を約束した彼氏とは2年は一緒になるつもりはなく、
そのあいだ生活保護でもらうお金で貯金を作るつもりらしいです。

生活保護で生活してるわりに、携帯は3台持ち、洋服買うお金もあり
彼氏が美容室に連れて行ってくれたり、服も買ってくれるらしいです。

なかなか兄弟仲はよく、私が入っていくのが嫌なようです。
本当につまらないことでなので、どうでもいいのですが。。。
兄を取られた感覚なのでしょうか。

そんな義妹が大嫌いで仕方ありません。
そうなんです。

大嫌いなんです!!

生活保護もらって親や彼氏からの助けで生活しているくせに
自立してると勘違いし、あれこれと首を突っ込み、
私と旦那の間にも入ろうとし、すべてをひっかきまわすこの義妹が


大嫌いなんです!!


そんな義妹は、自分と息子の誕生日やクリスマスが近づくと
プレゼントは何がいいとおねだりしてきます。
私たちにはおろか、旦那にすら義妹は何かをプレゼントしてくれたことはありません。
なのに、、、どうして私は渡さなければいけないのでしょう。

一度ネットで注文して送ったものが、間違っていた時は、
「あんた。私のプレゼントなに買った?」とすごまれました。
自分をお姫様と勘違いしているこの義妹が本当にキライでストレスです。

今までは、義妹にも買わないと義両親からも印象が悪くなるという
よこしまな気持ちであげてましたけど、もう渡すのがバカらしいです。
旦那は、妹なんだから。。。と自分がもらわなくてもあげるつもりで
いるようですが、そんなお金があったら私は自分の両親になにか送りたいです。

義妹をみていると真面目に生活するのがバカらしくなるくらい
自由に生きてます。
そんな義妹を猫かわいがる義両親にも旦那にも呆れるばかりです。


こんなこと。。。口がさけても旦那には言えませんよね。
でも言いたくて言いたくてウズウズします。

こんなオバカさんに大事な国のお金を使う国にも腹が立ってきます。
高い税金払っている国民のみなさんに申し訳ないくらいです。

一気に書いてしまったので、理解できない部分があったらすいません。

読んでくださって、ありがとうございます。。。
少しスッキリしました。

No.1779187 12/04/16 11:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 12/04/16 11:32
お礼

>> 1 国民の皆さんに悪いと思うなら、役所に不正だと通報して下さい 通報しても意味ないんですよ。
国もわかっててなんでも与えてるんですから。。。
義妹みたいな人は当たり前にいる国です。

No.4 12/04/16 11:44
お礼

>> 2 いや、私なら旦那に言いますよ。 旦那さんの性格や周りの雰囲気にもよるでしょうけど、私はおかしいだろ、と思うことはしたくないんで、割りきること… そうなんです。
プレゼントが欲しいのではないんですよね。

旦那は本当にバカがつくくらい見えてなくて、妹が私に吐いた暴言なんかも
私の取り違いだって言うんです。
これがまた気に食わないです。 

旦那に一度言ったことがあるんです。
こっちばかりが物をあげても、気を使わせたらいけないから
もうやめない?って。

なんて言ったと思います??
「妹はいつもプレゼントくれてたでしょ?」って。
それは、義両親が買ったプレゼントとカードに
便乗して名前があるだけのものですよ?

あぁ 名前ね。はいはい 名前だけね。ってなんかもう脱力でした。

お小遣いは今まで必要な時に渡してましたけど、今度から月いくらかにして
そこから買ってもらうっていいですね。

問題は、義妹は毎回私におねだりしてくるんですけど、
次されたら、どう断ったらいいですか?
なにか悪者にならない上手い言い方があったら。。。
なんせ、みんな義妹がかわいくて仕方ないので、妹の吹聴しだいでは
私が悪者になりかねませんからね。

No.7 12/04/16 12:20
お礼

>> 5 再。いやー難しい問題ですね。周りはそんな妹を可愛がって甘やかしてるなら厳しいですよね。 家族じゃなかったら、見て見ぬふりというか割り切っ… そうなんですよ。 真っ向から私が義妹がこんなんだから
渡したくないとか行動に出してしまっては、私が悪者になるだけなんですよね。
でも、そんな義妹の為に悪者になるのも嫌なんです(笑)

妹は私が財布を握っているのを知っていたから、私にfacebook からメールしてきてはねだってたんですけど、返信しないで旦那に伝えればいいですかね?
あくまでもプレゼントを選ぶのは私たちではなくて、義妹本人なんですよ(爆)
変な物を買って送られても困るからもしそっちで選ぶなら買う前に画像を送ってと言われましたからね。。。 

いつもは、義妹から私に「コレがいい」とメールがきて、その通りのものを注文して旦那の名前で送るっていう流れです。届いた後は一応ありがとうとメールがくる時代もありましたけど、最近はそういえばないですね。

兄弟の間でのプレゼントはどうなんでしょうね。 毎年あげてはいたみたいですけど。。。
旦那に理解されないのが一番ストレスかも。

今の段階では、旦那があげたいなら旦那のお小遣いの範囲で買って渡せばいいかなと思うんですけど。。。私のお小遣いはもっと有意義に使いたいです。
おねだりネールが来ても無視でいいですかね?

No.8 12/04/16 12:23
お礼

>> 6 旦那の姉は16で妊娠出産、結婚、3人目妊娠中の二十歳で離婚 3人目出産直後に子供全員を母親に預けて男と同棲、蒸発 20年振りに帰って来て母親… レスありがとうございます。
そんな人生が欲しいのではなく、なにもできないくせに人を常に
上から目線で見る勘違いな妹が大嫌いなんです。

そんな人の為にお金を使いたいないんです。
私に害がないなら、どうでもいいんですよ。

No.10 12/04/16 13:01
お礼

>> 9 レスありがとう。

そうね。。。家族にだけかわいがられるダニかも。



ダニか。。。


ははははは(笑)



笑えてきました(笑)

No.12 12/04/16 17:14
お礼

>> 11 再レスありがとうございます。

今までは家族のこと言われるのはイヤだろうなと
言わずにきましたけど、ちょっと言ってみようかな。
旦那がもっと理解のある人だったらなぁ。。。

何度もレスありがとう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧