お願いします

回答3 + お礼0 HIT数 848 あ+ あ-

学生さん( 17 ♀ )
12/04/21 06:44(更新日時)





私は今高校生です!

毎日それなりに楽しくやっています。


ですが、私は極度の上がり症で
人に注目されたり自己紹介では
すぐ顔が赤くなってしまいます。

もう半分開き直りつつも
やっぱり赤くなるのは恥ずかしいし
悲しい気持ちになります。

あと、過呼吸の癖がついてて
疲れたり色々考えすぎると
酸欠になったりします

特に最近では教室で
みんながそれぞれ話したり
騒がしい時

テストなどの沈黙や静けさの

教室の雰囲気の差が激しいときに
過呼吸のようになります


全ては私のメンタルの弱さや
神経質なところが原因なので
少しずつ自分を鍛えて
強くしていきます!

ですがそうは思ったものの
やはり自分を強くするのは
本当に疲れてしまいます

なので息抜きというか
リフレッシュ方法などを
紹介してもらえると嬉しいです

よろしくお願いします


No.1781536 12/04/21 02:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/04/21 03:21
通行人1 ( ♀ )

自分が赤面したり過呼吸なるのはどんな時か細かく記録(時間や場面)してタイミングを知る訓練をしてみたら?そうすれば深呼吸程度でコントロール出来るようになりますよ。
私はウップンが溜まってきたら紙袋を口にあて叫んでます(笑)そうすれば近所迷惑になりませんから。で、最後にウップン紙袋を膨らましてバン!と割る。…何気にスッキリします。

No.2 12/04/21 04:46
経験者さん2 ( 30代 ♀ )

はじめまして
私も主さんの年頃はほんの少しのことでも周囲がビックリするほど、全身が真っ赤になり恥ずかしい思いをしたことがあります
病気かと思いました
ですが… あれは今思うと若いから過敏に反応していたのだ悩んでたのかな?と思います
現在は可憐?だった傷付きやすい気持ちも鈍感なほどビクともしなくなり、紅くなった顔も冷え症が忍び

No.3 12/04/21 06:44
通行人3 ( ♂ )

極度のあがり症をなおすには、

・自分を捨てる。
 つまらない自分のプライドを。捨てて、一度バカになってみればいい。あなたは自意識過剰。かしこすぎるんです。バカはあがりません。

・お寺で座禅瞑想する。
 座禅を習うと、集中力、呼吸が身につき、自信がつきます。ネット等で調べて参加してみてください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧