注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

傷病手当

回答6 + お礼2 HIT数 999 あ+ あ-

和裕大好き( 32 ♀ 9D24w )
12/04/23 00:08(更新日時)

傷病手当を来月からもらう手続きをしました。ちなみに今月はマイナスで会社に払わなきゃいけません。今月は、給料はありません。傷病手当をもらってもその中から会社の保険とか引かれるのでしょうか?分かる方教えてください。あと標準報酬日額とはなんですか?

タグ

No.1781888 12/04/21 21:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/04/21 21:41
通行人1 

簡単に言えば 主さんの過去3ヶ月の報酬の平均日額です

No.2 12/04/21 21:44
お礼

ありがとうございます。例えば、平均10万だとしたらいくら傷病手当もらえますか?

No.3 12/04/21 21:51
通行人3 ( ♀ )

6割なんで6万

No.4 12/04/21 21:51
通行人4 ( 30代 ♀ )

平均日額報酬の何割かが傷病手当てになると記載されていませんか?

No.5 12/04/21 22:01
お礼

みなさんありがとうございます。去年から休職→復職→休職していました。その間は、有給、積み立て有給で休んでいたのですが、先月の15日で有給が終わってしまいました。で、今は、週3の3時間勤務です。その場合はいつからの給料の平均を標準報酬日額にしたらいいのですか?

No.6 12/04/21 22:19
通行人1 

自分で計算しなくても会社と役所がどんなパターンでもきっちり計算してくれますよ

傷病手当ては3分の2だったと思います

心配なら社労士や役所に相談してください

No.7 12/04/21 22:20
通行人7 ( 30代 ♀ )

標準報酬日額とは、毎年4~6月の給与で決まる標準報酬月額を30日で割った金額のことです。過去3ヶ月の給与で決まるわけではないです。


10万なら、
(100000÷30×2÷3)×休んだ日数です。

No.8 12/04/23 00:08
経験者さん8 

傷病手当金は継続して4日以上休んだ時に支給されます。有給を使えば給与は支払われるので標準報酬日額との差額のみになります。また休んで出勤してを繰り返ししてると仕事が出来ると判断され支給されない事もあります。保険等のマイナス分は自分の口座に振込されるのでそこから会社が引く事はないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧