読書

回答4 + お礼0 HIT数 1599 あ+ あ-

れな( 17 ♀ 83JyCd )
12/04/24 12:51(更新日時)

父が沢山本を持ってて、最近親にもっと家にある母や父が昔読んだドリトル先生など、いろんな本を読みなさいと言われるんですが、(べつに無理矢理、強制的に言われているのではありません。)夏目漱石の「吾輩は猫である」や、三浦綾子の「氷点」や「塩狩峠」など、難しい(昔の)本を読もうかと思ってたんですが、少し読んでみると、難しくて、直ぐに読む気が無くなってしまいました…。今17歳ですが、これが普通でしょうか…?まぁ、私と同じくらいの歳の人でも読める人は読めますが…。

私は読書好きです。今はスイッチを押す時や、湯本香樹実の夏の庭など、私が言うのも変ですが、今時の高校生が読むような本を読んでます。携帯小説は興味ありません。

「吾輩は猫である」が教科書に載ってたんですが、やっぱり高校生向けだからでしょうか。そっちは読み易くて、そっちを読めばいいでしょうか。

べつに必ず読まないといけないわけじゃないし、無理に読んでも辛いし、無理に読んでも面白くないので、自分の思うようにすればいいでしょうか。読みたい気分になった時でいいですかね。

No.1783128 12/04/24 10:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/04/24 11:45
通行人1 ( 30代 ♀ )

多分お父様は昔からの本好きだったのでしょう😊
私達の世代では小学校高学年の課題図書が夏の庭でした。
でも世代が違いますからね💧

幼い頃から本好きで夏目漱石辺りの年代の文学は今でも大好きです。
我輩は猫~は読みやすいと思います。が、本の読みやすい面白いは個性が出ると思います。

主さんの好きな夏の庭を読んだのは小6でしたが面白くなかったです💧でも今は好きで時々読み返してます。

読むと面白いけど読みにくい宮沢賢治。読めますが未だに読みにくいです💧あと星の王子さまも私は苦手💧

世間の読解力レベルを気にせず好きなジャンルで好きな本を読む事が大切だと思います✨

No.2 12/04/24 11:46
通行人2 ( 20代 ♀ )

本の趣味は人によって違います。似ていても微妙に違ったりします。

もちろん読みやすいと思う本も違います。


ただ、趣味が違っても良い本は沢山あるので、読む本が手元になくなって何か読みたくなったらご両親の本も読んでみるといいと思いますよ。

中にはどうしても読めない本もありますが、きっと新たな世界を発見できると思います。

No.3 12/04/24 12:06
お助け人3 ( ♂ )

自分の思うようにすれば良いと思います。
本を読むのが好きならいいじゃないですか。
私が高校生の頃と大違いです。小・中・高と本を読んだ
記憶が殆んどありませんので。
自分の気に入った本をドンドン読めば良いと思います。
沢山、読んで行くうちに自分に合う作家と合わない作家が
出て来ると思います。
これは遅蒔きながら、社会人になってから本を読むようになった
私の経験ですが。
小説でもエッセイでも自分にシックリくる本と、どうも合わないなって
思う本が出てきますよ。

本を読み続けていると、英語の長文読解問題が出た時に
自然と読解力が身に付いていると思うので有利ですよ。
英文の読解問題は日本語を英語に置き換えて、その人の
読解力を試している部分が大きいですから。
勿論、文法・慣用句・単語を習得する必要はありますが
私は文法・単語をある程度、身に付けたにも関わらず
英文の意味が把握出来ない。これは読解力が無いからです。
英語を教えて貰っている先生から、あなたの問題は英語じゃない、
日本語を読み取る力が不足している所にあると指摘されました。
抽象性の高い文章だと、全ての単語の意味が分かっているのに
語順を並べ変えて綺麗な日本語に訳しても、まだ意味が分からず
チンプンカンプンである事が多かったです。
その為、私は受験で苦労しました。

No.4 12/04/24 12:51
通行人4 ( ♀ )

三浦綾子の「氷点」は読みやすいと思います。
主人公の女の子が主さんと同じぐらいの年頃なので
主さんには特に読みやすいかもしれませんよ?
私は20代の後半で読みました📖

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧