注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

母子手帳

回答6 + お礼1 HIT数 1167 あ+ あ-

迷いたい子羊( 18 ♀ IC6HCd )
12/04/26 17:32(更新日時)

教えてください

この前産婦人科に行って母子手帳をもらってくるように言われ
紙を渡されました。
この時はまだ籍を入れてなかったので
地元の役場に行くように言われたのですが
そのあとに籍を入れました、

この場合どのようにして母子手帳を作ったらいいでしょうか。
教えてください(´・ω・`)

No.1784105 12/04/26 11:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/04/26 12:13
通行人1 

役所で渡されてから中身を記入するはずなので

『どう作るか』

という事にはならないはず。

No.2 12/04/26 12:27
お礼

役場にどう聞いたらいいかわからないんです(;_;)

No.3 12/04/26 14:24
通行人3 

スレ本文のまま聞けばいいと思う

No.4 12/04/26 14:51
通行人4 ( ♀ )

母子手帳は貰ってから記入するので、関係ないと思いますが…。
不安なら、母子手帳交付する窓口で最近籍を入れた事を伝えたら良いと思います。

No.5 12/04/26 16:13
こうたん ( 30代 ♀ p6OJw )

母子手帳は籍入れてるか入れてないかは関係ないんじゃ…。

意味がわかりません。

No.6 12/04/26 16:34
通行人6 ( ♀ )

ん?
母子手帳ください、で全然いいんですよ。

しかももう籍入れたんでしょ?
何を悩んでるんでしょう?

No.7 12/04/26 17:32
通行人1 

役所で何を聞きたいの❓

母子手帳は病院からもらった紙持って『ください』で終わり。特別な手続きもないし。

シングルだの最近籍入れただのは関係ないの。

ただ受け取るだけ

もらったら産婦人科の妊産婦検診に持参するだけ

主が妊婦であればそれ以外は役所は関係ない。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧