集団検診での出来事

回答23 + お礼1 HIT数 4012 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
12/04/27 10:23(更新日時)

今日、10ヶ月の集団検診がありました。大きな布が広げている場所に赤ちゃんを置いて良いと言われたのでおいていました。その時に、保健師さんから「母子手帳と●お願いします」と言われて母子手帳を出そうと思ったらかばんの1番下で出すのに手こずっていて少し子供から目を離してしまいました。
その時に近くにいた女性のズボンから携帯のストラップがのぞいていたのですが、子供が高速ハイハイでとりに行ったみたいです。(ストラップは女性が入室した時に見てました)それで引っ張ってとろうとしたみたいで、女性が「何するのよ!泥棒!」と大声をあげて気付き、私はすみませんでした。どこか壊れてませんか?と聞いたら「はぁ?お前、どういう躾してるんだよ。1人の子供も満足に見れないんかよ」と怒られました。女性は一緒に検診をしたくないと言いだし、私が悪いので検診は最後で良いですと部屋を後にして車内で待っていました。うちの子が悪いのは分かりますがこういうとき、どういう対応を他にすれば怒らせずにすんだのでしょうか?またあった時の対応につなげたいと思います。アドバイス下さい

No.1784232 12/04/26 17:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/04/26 17:42
通行人1 

キチガイだから無視しましょう

笑って相手にしない事

頭イカレてるから

No.2 12/04/26 17:45
通行人2 ( 20代 ♀ )

その人は精神疾患があるのでは。気にしなくていいですよ。むしろその人は保健師からもその場にいる人からも白い目で見られています。謝ったなら気にしない気にしない。

No.3 12/04/26 17:46
通行人3 ( ♀ )

10ヶ月の子供相手に泥棒呼ばわりはあり得ない💦

相手が悪かった。
DQN相手に何を言っても無駄。

どのような対応をしようと、
きっと相手の反応は変わらない。

今後は近くに居ないようにするだけ、かな。

No.4 12/04/26 17:47
通行人4 

目を離したのは 落ち度があるけど、相手の女性は 口が悪いし…赤ちゃんのした事にそこまで怒る!?って印象です。しかも同じ月齢の子供を持つ親なのに…心狭いよね。次への対策ですが、お子様から目を離さないと 同じ事されても その人のような態度取らないかな…

No.5 12/04/26 17:48
専業主婦さん5 ( ♀ )

母子手帳は必要なものだから、事前に出しておく。
子どもは抱っこ紐で固定くらいしか対応思い付きません。

10ヶ月の赤ちゃんを泥棒扱いですか…
同じ母親としてびっくりです。

逆にプラプラするもんつけるなよ、好奇心多い時期なんだから触りたいのは当たり前だろうに…

まぁ、ちょっと相手が悪かったと思って下さい。

多分、そういう方は自分の子がしたら、そんなもんつけてるのが悪い!と逆キレするタイプだろうし。

しかし、検診一緒なら同級生ですよね…
どっかでまた一緒になる可能性ありですよね…

気をつけて下さいね。

No.6 12/04/26 17:49
通行人6 ( ♂ )

1、2、3さんに完全同意!
赤ちゃん相手に暴言を吐くなど赤ちゃん以下の知能ですな。
口で謝って心では蔑むのがベストでしょう。

No.7 12/04/26 17:55
通行人7 

笑ってすむ話。

私は 口に入れられすんごくすんごく嫌だったけど

逆にすみません💦って謝ったよ
ストラップやキーホルダーっ汚いしね

もう使いたくないから 買ったばかりだったけど よければってあげちゃったよ

いらなかったら捨てて下さい☆って


同じ月齢をもつ親ならお互い様
いつ自分の子が同じことや似たことするかもしれない

だから基本
あまり怒らないし気にならない


私は母子手帳はすぐにだせるようにしておいてますが でなかったから…はいいわけになり 言われたらイラっとします。

ごめんなさい

No.8 12/04/26 18:08
通行人8 

保健師さんが対応してくれてもよいかと思いました。
ハイハイするのわかってるのなら目を離さないか、目を離さなければならない状況なら保健師さんにお願いしてもよかったですね。
全然違う状況で、ちょっと目を離したすきにベッドから落ちたとか、誤飲したとかだと人のせいにした所で子供を危険な目にあわせてしまうのにはかわりないから、子供を守るために親が目を離さないようにした方が良いと思いました。

No.9 12/04/26 18:14
通行人9 ( ♀ )

自分が目を離したことが1番悪いです。
家の中とは違う場所だからね。他人もいるし、どんな危険があるか分からない。
今回は、相手から叱られたけど、自分の子供が怪我したら誰かのせいにするの?
つい最近、目を離した隙に線路で幼児がひかれたニュースありました。建物から勝手に外に出て行ってしまったから。
建物の中だからと安心していたのでしょう。

何かある度に目を離したと弁解しても自分の子供のことは100%親の責任です。

叱った人のお陰で、これからは気をつけることが出来るようになればいいと思います。

相手を怒らせないような周りへの配慮が必要だと思います。

No.10 12/04/26 18:21
お礼

一括になりすみません

受付では母子手帳はいらないと言われました。
それで荷物を置いてた時にやっぱりいると言われて相手も急いでるみたいでこっちもパニックで慌ててしまいました。
目を離したのは親の責任だと思ってます。子供が手に携帯を持ってたのでどこにも行かないと思ったのも間違いでした。

朝、子供がカバンの中身をすべて出してしまい時間も無くて慌てて突っ込んで行ったのが根本的に間違ってますよね><荷物の整理もして次回ある時はは車内で母子手帳を出して抱っこ紐持参で行こうと思います。

舐めては無いですが触ったのが嫌だったみたいで本当に申し訳ない事をしたと思っています。

ありがとうございました

No.11 12/04/26 18:23
専業主婦さん11 ( 40代 ♀ )

目を離したのは悪いけど、10ヶ月の赤ちゃんにしつけって😂災難でしたね💧

No.12 12/04/26 18:56
通行人 ( 40代 ♀ ueEIw )

相手が変な人だっただけ
主さんは悪くないですよ
24時間片時も目を離さず誰にも迷惑を掛けないなんて無理
不可能です
もちろん心掛けは必要だけど、状況に寄っては多少の気の緩みが出るのは普通です
ましてや1歳児検診で皆さん同じ立場なんだから

No.13 12/04/26 18:58
通行人3 ( ♀ )

>>10
主さん自身が、全てご自分に非があると仰有るなら、そうだったのでしょうね。

No.14 12/04/26 19:40
働く主婦さん14 ( 20代 ♀ )

そんなこという母親いるんですね

極度の潔癖症か精神病があるのかなと思いました💦

No.15 12/04/26 19:58
通行人15 

目を離したのが悪かったにしても、普通そんな言い方しないですよ


他にも人がいるなかでその言い方!?


健診ずらして正解ですよ
そんな人とは関わらない方がいい


すみません、で終わる話です
主さんが悩む事何もないですよ

嫌な目にあいましたね💦

No.16 12/04/26 20:53
通行人16 

本当、ゆとり教育はダメな親を作っただけだなと思う。

No.17 12/04/26 21:12
通行人17 

その人こそ、どういう躾されて大人になったんでしょうね😂

目を離したって一瞬に近いでしょう?
目を離したから悪いって言ってる人、育児したことあるのかな?
そりゃ事故は一瞬で起きるけど、一時も目離さないでいるなんて無理でしょ💧
顔洗えないし💧何も出来ない(笑)

ず~~~っと、一瞬たりとも目離したことないのかな?
有り得ない💧


No.18 12/04/26 21:18
通行人18 ( 20代 ♀ )

信じらんないですね💧
発端はお子さんにあるにしても、そんな怒る事でもないように思いますがね…💦

逆に人がいっぱい居るところでそんなにキレる人恥ずかしいですよ。

多分みんなどん引きなんじゃないですかね💨

赤ちゃんだししょうがないですよ‼
10ヶ月の子に躾ができてたら世の中のママ達は悩みませんよ(笑)
主さんは気にすることない💡

No.19 12/04/26 22:00
通行人19 ( 30代 ♀ )

1さんに同意
○チガイに何 言っても無駄 子供に向かって泥棒なんて 言う時点で 頭イカレテルから

No.20 12/04/26 22:12
通行人20 ( ♀ )

そんなバカオンナの言うことなんて気にしないで。
10ヶ月の赤ちゃんに暴言、ありえない。


No.21 12/04/27 00:41
通行人21 

子供だから仕方ないって開き直ればいい

No.22 12/04/27 09:22
通行人22 

怖っ😨主さん災難でしたね。そんな人はまれでしょう。運が悪かった、そう思うしかありません。
色々な人がいる、勉強になったと思ってもう気にしないのがいいです。

No.23 12/04/27 09:44
通行人23 ( ♀ )

10ヶ月の赤ちゃんに泥棒と言えてしまう相手が信じられません。主さん、気にしないほうがいいですよ。
片時も目を離さないって無理だし、迷惑をかけてしまうのもお互いさまだと思います。

No.24 12/04/27 10:23
通行人24 ( ♀ )

その人がおかしいです。
私ならストラップ触ってきたら「これはバッチイから触らない方がいいよ」って赤ちゃんに言ってあげるけどね。
けしてよだれ付けられて汚いなんて思わないし。
これから会うことがあっても近づかず、目も合わさないことです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧