注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

PTA活動を考える!

回答7 + お礼0 HIT数 1640 あ+ あ-

赤とんぼ( 48 ♂ 8qurCd )
12/05/01 10:11(更新日時)

「児童いじめ」「学級崩壊」「教師いじめ」「給食費未払い」等々の原因は親です!それを助長しているのが、PTA役員です。本来のPTA活動でなく、PTA役員は、理事、評議員、議員的活動になっています。少し考えた方がいい。要するに常識はずれの馬鹿がPTA役員をやっており、PTAを問う意見が出ています。

タグ

No.1785178 12/04/28 18:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/04/28 18:40
通行人1 

要するにこれは「常識外れの馬鹿が建てたスレ」ですね💡

No.2 12/04/28 18:43
専業主婦さん2 

PTA活動は、地域、学校によって活動内容や実体が大きく異なります。
主さんの仰る「本来のPTA活動」に近いかたちで活動しているPTAも
たくさんあると思います。

主さんのお子さんの学校のPTAに問題があるなら、
ここではなく、直接そちらのPTA役員なりPTA総会なりに
仰った方がいいと思います。

No.3 12/04/28 19:21
経験者さん3 ( ♀ )

2さんに同意です。
主さん 主さんの学校にいいましよう。
私の所のPTA役員さんは それはそれは 頑張っている方ばかりです。

No.4 12/04/28 23:37
通行人4 

何で「学級崩壊」と「児童いじめ」は親,PTA役員が原因??

皆さんも仰ってますが,PTA総会という機会があるんだからその場で仰ってみれば?
ちなみにうちの子の学校の役員さんたちは学校と親との間に立ち,ポンペ達に対しても不平不満を言うことなくきっちりとお仕事をされている尊敬すべき方々ばかりです。

No.5 12/05/01 09:33
通行人5 ( ♀ )

最近ほんとうにとんでもない親が増えてきたとは思いますが、なぜ「PTA役員が助長している」になるのか主さんの言うことが理解できません。
主さんの学校がそういうところだと仰るなら、ご自分で会長に立候補なさってはどうでしょうか。
たいていの学校は立候補者優先となっていると思いますよ。

No.6 12/05/01 10:02
通行人6 ( ♀ )

学校によって違うでしょう。
私は前年度役員でしたが、会長をはじめ皆さん子供達の事を第一に考えられてましたよ。行事の時には遅くまで頻繁に集まり頑張っておられる方もいらっしゃいました。

主さんのところがどんな活動されてるのか分かりませんが、PTAだけに問題があるとは思えません。地域の人や先生すべての方になにかしらあるのではないでしょうか。
自分は役員をせず文句ばかりの人が一番たちが悪いと思います。

No.7 12/05/01 10:11
通行人7 ( ♀ )

ひょっとして主さんは精神的に疲弊している教師なんですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧