強い男になりたい

回答14 + お礼11 HIT数 1755 あ+ あ-

悩める人( 20 ♂ )
12/04/30 23:37(更新日時)

素足で
182cm
106キロ
体脂肪28%
強い男になりたい
動けて、パワーがあるような
どう言った筋トレしたら良いですか?
いざ喧嘩になった時、素早く動けて2、3人をパワーで圧倒させるみたいな…
着痩せするので体は大きくないです
大胸筋が112です。お腹は114です
アドバイス宜しくお願いします。

No.1786018 12/04/30 13:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/04/30 14:11
通行人1 ( ♀ )

筋トレの事は解りませんが、頑張って下さい。



No.2 12/04/30 14:16
通行人2 

プロの格闘家も素人2人が限界らしいです。

上には上がいるし 変な自信がついたら自分の体格で他人を威圧する性格になっちゃう。


喧嘩が強くなりたいなら筋トレより柔道かボクシングを習った方が早いし 喧嘩に筋力が通用するのは弱い相手だけです

No.3 12/04/30 14:40
通行人3 

強い男‥って何だと思ってるのかな?
とりあえず見た目を重視?
考え方の出発点からズレてる気がする。

No.4 12/04/30 14:45
お礼

>> 1 筋トレの事は解りませんが、頑張って下さい。 有り難うございます。
その励ましだけでも有り難いです

No.5 12/04/30 14:47
お礼

>> 2 プロの格闘家も素人2人が限界らしいです。 上には上がいるし 変な自信がついたら自分の体格で他人を威圧する性格になっちゃう。 喧嘩が… 有り難うございます。
独学はやはりダメですね‥ちゃんと基礎を学ばないとですね。
自分、強くなったら暴力団とか庶民を虐めてる奴らを倒したい。だから強くならないといけない。

No.6 12/04/30 14:48
お礼

>> 3 強い男‥って何だと思ってるのかな? とりあえず見た目を重視? 考え方の出発点からズレてる気がする。 有り難うございます
分かりません。
だけど正義を捧げました。

No.7 12/04/30 14:58
お兄さん7 

俺の好きな漫画で目突きをする奴いるけどね。

相手を失明させんの^^

仇名がグラッパ-(略奪者)
他人の身体の一部を奪うっていうね

No.8 12/04/30 16:04
通行人8 

それだけのデカい図体なら、あとは強面になるだけで威圧感あるよ。

居るだけで強いから何もしなくても良いし色々な面で助かる。

変に格闘技や武道をつまみ食いすると大層な自信過剰者になるから、それが一番危険なんです。

喧嘩には使っちゃいけない。

No.9 12/04/30 16:17
空 ( 20代 ♂ 2ypo )

強い男とはまず精神力が先立ち、あとのものを形作る。

武道を習う人間てのは毎日辛い練習に耐えて精神から鍛えられたもの。

主さんの今のガタイはただのアンドレ😃

自分は剣道を小学四年から始めて高校入学の時にはPL学園などから推薦入学が届くほどの強者に成長しました💪😃

毎日キツい掛かり稽古して体鍛えて何事にもくじけない精神力を養い、ひとつの事に秀でた者は全ての者に通ずる人間であれ。

それが強い男だと思う。

ただデカくて力あるではノンノン👎

身体小さくても鍛えられた瞬発力と自然にスキを見極め動く体は無想転生そのもの。
アンドレもブッチャーもタジタジよ😠

でも主さんの正義感には花丸💮あげる。

No.10 12/04/30 17:04
通行人10 ( ♂ )

喧嘩とかに強くなりたいの?もしそうなら、体鍛えるのもいいけど、いろんな人と喧嘩して場数をこなす事だと思います。喧嘩は慣れです。まあ、オススメ出来ませんが💦。

No.11 12/04/30 17:06
通行人11 

暴力と強さの区別がつかん男の思考はこんなもんだわな

No.12 12/04/30 18:40
通行人12 ( 20代 ♀ )

だけどどうせなら喧嘩強い方が女にモテる。
弱いやつよりやっぱ喧嘩が強い人に魅力は感じる。
誰かを守る為の強さならいいと思うよ😃
がんばってね😃

No.13 12/04/30 19:40
お礼

>> 7 俺の好きな漫画で目突きをする奴いるけどね。 相手を失明させんの^^ 仇名がグラッパ-(略奪者) 他人の身体の一部を奪うっていう… 有り難うございます。
わぁおそう言うの苦手
(;_;)

No.14 12/04/30 19:42
お礼

>> 8 それだけのデカい図体なら、あとは強面になるだけで威圧感あるよ。 居るだけで強いから何もしなくても良いし色々な面で助かる。 変に格闘技や武… 有り難うございます。
なる程、体は凄く小さく感じます。
世間的には30キロ落とした体型が一般的みたいだけど…

No.15 12/04/30 19:44
お礼

>> 9 強い男とはまず精神力が先立ち、あとのものを形作る。 武道を習う人間てのは毎日辛い練習に耐えて精神から鍛えられたもの。 主さんの今のガタイ… 有り難うございます。
勉強になりました。
まずは精神を鍛えます。
いざ悪と闘った時に負けたくはないです。

No.16 12/04/30 19:45
お礼

>> 10 喧嘩とかに強くなりたいの?もしそうなら、体鍛えるのもいいけど、いろんな人と喧嘩して場数をこなす事だと思います。喧嘩は慣れです。まあ、オススメ… 有り難うございます
成人なので、法律上喧嘩は避けなければならないです。それは分かってる、
いざ!の時に強さを発揮出来たらなぁと思いました

No.17 12/04/30 19:46
お礼

>> 11 暴力と強さの区別がつかん男の思考はこんなもんだわな 有り難うございます。
それだけかい…

No.18 12/04/30 19:48
お礼

>> 12 だけどどうせなら喧嘩強い方が女にモテる。 弱いやつよりやっぱ喧嘩が強い人に魅力は感じる。 誰かを守る為の強さならいいと思うよ😃 がんば… 有り難うございます。
理想は弁護士頭脳タイプが良いです
殴ったら即警察に、みたいな
だけど今の世の中、恐ろしくなりつつあるから、身内もそうだけど、自身を守にも強くなりたい。
頑張ります

No.19 12/04/30 19:54
通行人19 ( 20代 ♀ )

でっかいなー😭
私より30センチ高くて体重は倍以上。💦

空手か柔道習うといいと思います。
ボクシングはちょっと暴力的なにおいがする。

No.20 12/04/30 21:36
お兄さん7 

ヤングキング(少年画報社)の疾風・虹丸組って漫画だよ。

真・無限郷の総長が、目突きや関節技とか凄いんですね。

参考までに読んで貰えたら嬉しいです。


まぁ面白い漫画ですよ。参考になる。それ以外の部分でも。

No.21 12/04/30 21:41
お礼

>> 19 でっかいなー😭 私より30センチ高くて体重は倍以上。💦 空手か柔道習うといいと思います。 ボクシングはちょっと暴力的なにおいがする… 有り難うございます。
近くに極真空手があります。見学だけでも近々行って来たいと思います。
ボクシング何か分かります
(^_^)

No.22 12/04/30 21:43
お礼

>> 20 ヤングキング(少年画報社)の疾風・虹丸組って漫画だよ。 真・無限郷の総長が、目突きや関節技とか凄いんですね。 参考までに読んで貰… 有り難うございます。
以前見た記憶があります。
画力凄いですよね、家になかったら新たに買ってみようと思います。

No.23 12/04/30 23:15
通行人23 ( ♂ )

喧嘩強いやつが強いのではありません。精神的な強さこそが強いということなのではないでしょうか❓

No.24 12/04/30 23:26
恋愛マスター ( 20代 ♂ TWkXw )

ペンは剣を制す…


人の腕力など無力に等しい

ましてや喧嘩の為…

恥を知れ

No.25 12/04/30 23:37
通行人8 

主はまず、基礎トレーニングからコツコツと始めたら良い。

図体はデカいが体力ないのはギョウサンおるからな。

腕立て、腹筋、背筋、スクワットなど初歩的な体力作りから自宅で自ら始めないと、技は教えられないよ怖くてな

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧