経理、財務に詳しい方

回答5 + お礼1 HIT数 729 あ+ あ-

通行人( 32 ♂ )
12/05/12 22:02(更新日時)

従業員100人程度の運送会社に勤めています。
従業員と経営者との会議で賃金の話しになると、経営者側は、必ず決算で赤字だと言います。
だけど役員の株主配当はあります。
仕事も非常に忙しいです。
そこで質問なんですが自分の勤めてる会社が本当に赤字なのか黒字なのか調べたいのですがどうすれば、わかりますか?
法務局へ行けば、わかりますか?

タグ

No.1791474 12/05/12 00:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/05/12 00:34
通行人1 

一定の条件の株主か会社債権者しか見る事はできません。


賃金アップに関しては労働組合はないんでしょうか?

No.2 12/05/12 00:59
通行人2 

株主になれば解るんでない?

雇用身分の一般従業員に経営状態は解りませんよ。

だからストがあるじゃない?

今はあまりないね

怖じ気づいているから

No.3 12/05/12 07:09
通行人3 

上場企業でもないのに、どうやったら株って手に入るんだろ?

No.4 12/05/12 07:37
通行人4 ( ♀ )

法務局は関係ありません。
調べられるとしたら、東京商工リサーチ等にお金を支払って入手するしかないですね。
それも自己申告だから当てにならないけど。

No.5 12/05/12 07:49
通行人4 ( ♀ )

あと決算書読めますか?
決算書は無理矢理黒字にも出来るし、反対に赤字にも出来る。
運送業が儲かる時代ですか?
燃料高騰なのに、顧客に転換出来ないし。
それはどこの業種も似たかよったかですが。
嫌なら辞める。
あなた方の人件費+福利厚生費+法定福利+車両費+保険料+燃料費+租税+経費等を考えた事はありますか?

気に入らない=転職ですよ。

No.6 12/05/12 22:02
お礼

皆さんレスありがとうございます。
一括のお礼ですいません。

なるほど、自分の勤めてる会社が赤字なのか黒字なのか調べるのは、難しいのですね。
会社を退職する前に会社と賃金の交渉をしたくて質問しました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧