戸建てやマンション買いたいな🏠

回答10 + お礼9 HIT数 1462 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
12/05/12 21:56(更新日時)

戸建てやマンション買った事ある人に質問です。

頭金はいくら払いましたか?

No.1791714 12/05/12 15:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/05/12 16:07
通行人1 ( 30代 ♀ )

新築一戸建て、頭金1800万

旦那が出してくれました。

来年中には完済する。

No.2 12/05/12 16:12
お礼

>> 1 レスどうもです。
そんなにたくさん、すごいですね!

やっぱり1000万以上ないと厳しいですかね~…

No.3 12/05/12 16:26
通行人3 

3900万の一戸建てを頭金800万で買いました。

二年ぐらい前に転職して年収が150万ぐらい上がったので 繰り上げ返済しています。


もし親に頼れるなら 税金の特例などあるので頼った方がいいと思います。

No.4 12/05/12 16:34
お礼

>> 3 レスどうもです。
親には頼れないんです。残念…

800万も、すごいですね。やっぱりマイホーム買うために皆さん貯金されてきたんでしょうか?

繰り上げ返済もけっこうされてる人いるみたいですね。ネット情報ですが。皆すごいなぁ…ため息しかでません😅

No.5 12/05/12 16:55
通行人5 ( ♀ )

頭金0です。最近引っ越したばかりです。
2500万の戸建て(土地は親の物)で月々8万ちょっと、ボーナスなしの35年ローン。
300万くらい頭金考えてましたが車が故障して予想外に買い換えたり、家具や家電も新しく買い換えたので、1年くらいは様子みて残金を繰り上げ返済というかたちにする予定です。

No.6 12/05/12 17:10
お礼

>> 5 レスどうもです。
頭金0なのに月々8万返済なんですか⁉
まだ若いからですかね?

いいなぁ、うらやましいかぎりです。
うちも引っ越したばかりです😄
引っ越し何回もしたので貯金なくなってしまいました…

それにしても、車にお家にいいですね。ため息でちゃいました✨

No.7 12/05/12 17:17
通行人7 ( 30代 )

うちは0です。

家土地で3800万ローン

月8万、ボーナス35万×2を払って8年

当時年収は850万あって、現在は900万ちょっとになりました。

支払いは大変ではないです

頭金0でも年収があれば借りれますし。
貯金は数千万円はあります。

No.8 12/05/12 17:19
通行人8 ( 30代 ♀ )

2500万の家で頭金は800万でした。
月々の支払いは5万弱です。
本当はまだ余裕ありましたが今後のために1500万貯金残しました。

No.9 12/05/12 17:53
お礼

>> 7 うちは0です。 家土地で3800万ローン 月8万、ボーナス35万×2を払って8年 当時年収は850万あって、現在は900万ちょっとに… レスどうもです。
収入がたくさんあるから、月々の返済も余裕あるんですね!
貯金もすごいですね、うらやましいです✨

頭金ない場合は収入が大事ですよね。
う~ん、悩みます。

No.10 12/05/12 17:56
お礼

>> 8 2500万の家で頭金は800万でした。 月々の支払いは5万弱です。 本当はまだ余裕ありましたが今後のために1500万貯金残しました。 レスどうもです。
月々5万のローン、そんな生活してみたいです。
貯金もすごくたくさん!すごいなぁ。。なんか皆すごすぎて、やばいとゆう焦りしかないです😲💦

貯金1000万あれば心にも余裕でてくるんでしょうね😣マンションのチラシみて妄想するのが好きなんですが、しっかり現実みなきゃって思いました!

No.11 12/05/12 17:58
通行人11 ( ♀ )

新築、諸経費込みで3800万。
頭金無し、諸経費も出してません。引っ越し代ぐらいしか手持ちがありませんでした。

35年ローン
完済時旦那は73歳

変動金利
月13万 5年ごとに金利見直しで上がります。
固定資産税年14万


子供大学行かせながら、なんとかやってます。

繰り上げ返済もしたこと無し。

無謀らしいです。

借り替えや繰り上げの仕方、どなたか教えてください!

No.12 12/05/12 18:04
お礼

>> 11 レスどうもです。

あの、73才までの返済で、月々の支払いもけっこうな額ですよね!

銀行の人や不動産屋さんは何も言わないんでしょうか😣?

定年後が心配ですよね😣

私も気になるなぁ。

No.13 12/05/12 18:16
通行人13 ( ♀ )

ウチは物件4000万、
預貯金2000万超えたので1000万の頭金、手続き諸経費で200万、家具家電の買い換え(最低限のもののみ)、引越し代、庭や外構の整備などに200万、
全てを終えて残った預貯金600万でした。
今は月々8万円ちょっとでボーナス払い無し
そろそろ繰り上げを検討中。

ところで横レスですみませんが、7さん、教えて下さい。
お手元に預貯金が数千万もお有りなのに、一括支払いで購入せず、わざわざ高い金利のローンを組む理由って、どうしてですか…?
すみません、いろいろと無知なもので、もし良かったら教えて下さい🙇

No.14 12/05/12 18:24
お礼

>> 13 レスどうもです。

貯金すごいですね✨4000万の🏠かぁ。うらやましいです!やっぱり新築だと家電とかも新しいのに変えたくなっちゃいますよね。
私洗濯機ほしいや…

月々8万くらいが理想です。10万こえるときついし、ボーナス払いなしなのがいいですね🎵

No.15 12/05/12 18:25
通行人1 ( 30代 ♀ )

1です。

2880万の物件で、月々今は63000位の返済。

繰り返は年1で99万(ボーナス返済は無いです)。

来年完済できれば旦那の年齢は、52歳。

貯金は2人で1000万位かな。

旦那の年収は460万位、子供居ないのでこれでも余裕です。

主さん若いから今からでも充分貯めれると思いますよ。

No.16 12/05/12 18:40
お礼

>> 15 再レス感謝です。
52才で完済!いいですね~😆
老後が楽ですね。
ビビりなんでつい先の事考えてしまいます
やっぱり定年してからの返済の事考えてしまいます。

そんなに貯金もあったら安心ですよね!いいなぁ✨

うちは旦那が40才越えているので35年ローンとかできないだろうし。できたとしてもやっぱり後々の返済がこわいです。じゃあ買うなよ!って思われるかもだけど…マイホームは夢です。

繰り越し返済できるのも理想的です。
めちゃくちゃうらやましいです!

No.17 12/05/12 18:56
通行人11 ( ♀ )

銀行はお金貸したいから貸せる相手ならいくらでも貸しますよ。金利も高いですから。

不動産屋ではなくて工務店から買いましたが、
こちらもどうにか買って欲しいから融資可能な銀行を何行が当たってくれました。融資額は年収の5倍までならわりと簡単に貸してくれます。
たぶん主人が真面目で、
光熱費の滞納も一切なく、年収もわりとあるから審査通ったんだと思いますよ。
新築して7年ですが、滞納無いので
そろそろ金利優遇してもらえないか相談しにいこうと思ってます。
変動で3%なんで。

車、家電や家具も新調しましたが、両親から出してもらった中でおさめました。
うちは定年はありませんが、退職金もありません。
無謀ですよね😅

No.18 12/05/12 19:04
お礼

>> 17 再レスどうもです。
工務店なんですか。なるほど滞納がないからかぁ。でも11さんのところは定年がないんですね!それ助かりますね😄
うちの旦那の会社は55才が定年なんです。60までなら働けるみたいだけど、給料は激減すると言われて…

車や家電も新しいんですね😆幸せですね✨

No.19 12/05/12 21:56
通行人5 ( ♀ )

うちも私も旦那も35だから35年ローンで完済は70( 」´0`)」
定年退職時の残金は800万です(退職金の査定がありました)
一応私が今年の4月から正社員になって収入が増えたので年に50万くらいは繰り上げしたいと考えてます。
今は金利も安いし(固定10年で1、5%、変動は安いけどリスクあります)、消費税も考えると今が建て時(借り時)かもと思います。

太陽光の分は10年で返済完了するので、その後の太陽光収入も返済にあてられるかなと考えてます。
ご主人が40代ですと35年ローンは微妙ですが、夫婦連盟で借りたり主さん名義で借りる方法もありますよ。銀行で相談したらいろいろ教えてくれますし、仮審査は無料です。
上を目指せばいくらでもあるけど2000万代かければそこそこの家がたたりますし、建て売りだと安く買えますしね。
いろいろ動いてみると先が見えるかもしれませんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧