注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

日食をデジカメか携帯で撮影した事ある方

回答12 + お礼7 HIT数 3113 あ+ あ-

専業主婦さん( 35 ♀ )
12/05/19 19:35(更新日時)

そのまま撮影するのはもちろんダメですが

日食専用グラス(800円でした)をレンズに重ねて撮影も危ないのでしょうか⁉

幼い頃虫眼鏡の光で黒い紙を燃やす実験を経験してていくら日食グラスといえ心配で😥

経験された方安物の日食グラスでも撮影大丈夫か教えて下さい💦

タグ

No.1792978 12/05/15 09:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/05/15 10:36
通行人1 

デジタル一眼ならNDフィルターを使えば良いです

コンパクトデジカメなら日食グラスでも撮影できますし、日食ではなく普通の状態の太陽を撮影しても大丈夫でしたよ

ただ、日食グラスの種類によって、赤茶色だったり緑色だったりしますし、Lサイズの写真で太陽は極小です

殆どのコンパクトデジカメは感度を自動調整しますから、日食グラスをかざすことにより自動で高感度撮影になり、ザラザラした画質になります

極小でザラザラ

撮影する価値は無いですよ

No.2 12/05/15 11:07
お礼

>> 1 レスありがとうございます

NDフィルターですか

ちょっと見てみようかな

日食グラス通して見ても目が焼けないなら安心しました💦

撮影する価値ありますよ😃

部分日食しか体験した事ないので今回はもう楽しみで仕方ありません💦

見れない日本海側に住む両親にも見せてあげたいですしね😃

No.3 12/05/15 11:16
通行人3 ( 30代 ♂ )

その前に主さん一眼持ってるの?
前の部分日食のときは何もしなくても携帯でズームして撮れましたよ。もちろん全然綺麗には撮れないけどね。ずーっと見つめてる訳じゃないんだし携帯越しだしパッと構えてパッと撮れば目がつぶれるとか心配要りませんよ。普段だって太陽見上げる事はあるんだし。

No.4 12/05/15 16:01
お礼

>> 3 レスありがとうございます

一眼レフ見て来ました

た高い😢無理😢

目に大丈夫なら日食グラスを通して撮影します💦

No.5 12/05/15 16:52
通行人5 ( 40代 ♀ )

機器に詳しくないのですが、私が買ったグラスの説明書にはカメラとの併用は禁止と書いてます。

No.6 12/05/15 19:26
通行人6 ( 40代 ♂ )

一眼レフカメラで、10倍とか20倍とかに拡大しないとすっごく小さくしか撮れませんよ!


本番前に1度試し撮りしてみた方がいいよ!

NDフィルターと赤フィルターとかを併用するといいかも。

No.7 12/05/15 19:40
案内人さん7 ( ♂ )

嫌味じゃないんだけど、TVの画質綺麗だから動画や写真はTVで観た方が早い気がする。

俺、子供の運動会でいつもカメラとビデオ抱えて撮りまくるんだけど、子供が走る姿をまだライブで見た事ないんだよね。

人生最後のチャンスかもしれないんだし、日食グラスで観察だけにしたら。

No.8 12/05/16 16:08
お礼

>> 5 機器に詳しくないのですが、私が買ったグラスの説明書にはカメラとの併用は禁止と書いてます。 レスありがとうございます

昨日店員さんに聞きましたが日食グラス通して撮影は可能だそうです

ただあんま見ない方がいいですよとの事でした

No.9 12/05/16 16:09
お礼

>> 6 一眼レフカメラで、10倍とか20倍とかに拡大しないとすっごく小さくしか撮れませんよ! 本番前に1度試し撮りしてみた方がいいよ! … レスありがとうございます

NDフィルターも高くて無理です😢

本番前に練習します👍

No.10 12/05/16 16:15
お礼

>> 7 嫌味じゃないんだけど、TVの画質綺麗だから動画や写真はTVで観た方が早い気がする。 俺、子供の運動会でいつもカメラとビデオ抱えて撮りま… レスありがとうございます

いや~生とテレビは全く違うでしょう

全部欠けるのは一度も見た事がないので

こないだの皆既月食も生で見れて小さいながらもテレビの何倍も興奮しました!

No.11 12/05/16 16:29
お礼

皆さんありがとうございました

先程デジカメ超ズームにして日食グラス当ててやってみました

ボヤけずちゃんと丸の形にクッキリ写ったのでイケそうです👍

でも超ズームだと手ブレが起きて難しいですが💦

でも貧乏根性で頑張ります😃

No.12 12/05/16 17:56
案内人さん7 ( ♂ )

>>こないだの皆既月食も生で見れて小さいながらもテレビの何倍も興奮しました!

分かってんじゃない。

だから撮るのはTVに任せて観るのだけにしなさいって言ってんだよ。

ふぅ~説明がいるとはね。

No.13 12/05/16 18:40
お礼

>> 12 レスありがとうございます

自分で撮る事に意味があるんですよ😃

とりあえず実験で大丈夫だったから後は晴れる事を祈るばかりです

No.14 12/05/16 18:51
通行人6 ( 40代 ♂ )

>>11

三脚を使うと手ブレ起こさないですよ!

No.15 12/05/16 18:53
通行人15 ( 30代 ♀ )

12さん・・・

いやぁ~💧
多分ニュアンス的に主さんは、前回の月食のとき生で見て感激したから、今回の金環日食もテレビの映像を通してではなく、是非とも生で(自分の目で見て)撮影してみたいと思ったんじゃないのかな~❓

ちょっとややこしい日本語ですけど・・

No.16 12/05/16 19:03
通行人15 ( 30代 ♀ )



と思ったら、主さんもうレスしてましたね。
失礼❗

No.17 12/05/16 19:55
通行人1 

>>11

3,500円くらいで面白い三脚がありますよ。
【 ケンコー・トキナー カメラ用三脚 JOBY ゴリラポッド 】

脚をグニャグニャ曲げられる小さな三脚です。
立てるだけじゃなく、柵とか細い支柱とか木の幹とかに、脚を曲げて絡めて固定できます。

置いて使う三脚の概念をうち壊した商品で、私がカメラ屋で働いていた時は人気商品でした。

今も店頭で見掛けます。

おすすめ。

No.18 12/05/19 18:37
芸人魂 ( 30代 ♂ t5zbCd )

ここまで準備万端にして😃明日の朝に雨が降ってたらアボ~ンだな😃💦


俺は茨城県の海沿いで観るよ🌒

No.19 12/05/19 19:35
通行人19 ( ♀ )

カメラを太陽に向けて、顔をそむけてとったらだめかな?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧