注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

生後2ヶ月の赤ちゃん

回答4 + お礼4 HIT数 41180 あ+ あ-

専業主婦さん( 29 ♀ )
12/05/16 15:23(更新日時)

来週で生後2ヶ月になる赤ちゃんがいます。昨日から鼻づまりがあり、時々咳やオェッとえづく事があります。鼻水が喉にまで流れていってるからえづくのか?心配です。
熱はなく、おっぱいもいつも通りよく飲みます。でも今日はお腹が空いて起きる以外、ずっと眠っています。

病院に連れて行きたいと思うのですが、病院に行けばまた別の病気が移ってしまうのではないかと思い、熱はないので様子を見るべきか迷っています。
連れて行くべきでしょうか(/ _ ; )
鼻水は垂れてはこず、鼻水吸引機を使っても全然とれません。
初めての子育てでオロオロしてしまいます…

No.1793108 12/05/15 16:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 12/05/15 16:54
お礼

ありがとうございます。小児科よりは安心ですよね!鼻づまりをとにかく楽にしてあげたい…

No.5 12/05/15 20:57
お礼

>> 2 おっぱい飲むのなら様子見で良いと思いますよ! 呼吸が苦しそうとか青い顔をしてるとかなら即病院ですが・・・ 鼻水が気になるのなら耳… ありがとうございます。とりあえず様子を見ています。さっきお風呂にいれ、鼻をお湯につけたタオルで温めてから綿棒で掃除してみたら、少し通るようになったようです。悪化するようなら、耳鼻咽喉科を受診してみようと思います!

鼻づまり、長引くんですね(;_;)代わってあげたい。。

No.6 12/05/15 21:00
お礼

>> 4 おっぱいで息つぎしてる様子がなければ、ちょっと様子を見てもいいかなと思います 赤ちゃんの鼻はすごく小さいから、沢山出て見えるし、詰まってい… 口を離して息継ぎはしてないですね。なので完全に鼻が通らない訳ではないようです!
鼻水、垂れてはこないんです。鼻づまりでグズグズいってて(T_T)

とりあえず少し様子を見てみます。ありがとうございます!

No.8 12/05/16 15:23
お礼

>> 7 回答ありがとうございます。とりあえず一晩様子を見てみたら、昨日よりだいぶ良くなったようです!咳はしなくなり、鼻づまりはまだ少ーしグズグズしてますが、鼻は通ってるようなので、このまま様子を見てみようと思います!

みなさんの回答とても有難かったです!ありがとうございました(^^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧