楽なアルバイト、大変なバイト

回答11 + お礼1 HIT数 3283 あ+ あ-

学生さん( 17 ♀ )
12/05/20 13:51(更新日時)


私は今まで

・喫茶店
・串カツ屋さん
・郵便局の年賀状仕分け

3つのアルバイトをしてきました。正直年賀状の仕分けはとても楽で毎日のように7時間働いてましたが全く苦ではありませんでした。喫茶店はモーニング以外はそれほど混むこともなく、あまり大変ではありませんでした。串カツ屋さんは常に忙しくバタバタしていました。楽なバイトなんてないとよく言われますが正直楽なバイト、楽ではないバイト、あると思います。皆さんが今までしたアルバイトの中で、これは大変だった!これは楽だった!というのは何ですか?良かったら教えて下さい❤

タグ

No.1795079 12/05/19 22:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/05/19 22:45
通行人1 ( ♀ )

数年前にいたホームセンターは、お客の入りが悪く、メチャクチャ暇でした。後はどの仕事もバード過ぎ。でも仕事には楽、不楽は関係ないと思いますが…

No.2 12/05/19 22:46
通行人2 ( ♀ )

楽なバイト
○喫茶店(全国チェーン)
○ショッピングモールのテナント全般
○ドラッグストア
○個人経営の飲食店
○ファミレスフロア
○ブライダルのサービススタッフ

きつかったバイト
○ファーストフード
○スナック
○葬祭スタッフ

No.3 12/05/19 22:51
通行人3 ( 30代 ♀ )

色んなバイトしましたが、どこも何だかんだで肉体労働なので体力がいるなと感じました。


そんな私でも楽だったのは、レンタル屋と客の少ないコンビニ😂

レンタル屋は映画好きには暇つぶしになる物が多いのでいいんですが、コンビニの方はとにもかくにもやる事がなさ過ぎ、すぐ止めました💧暇だけはどうも受け付けない…


仕事が大変でも好きだったのは書店と喫茶店。
書店は本が大好きだから。めちゃくちゃ散財するというデメリット付き😂
喫茶店は常連さんに素敵な老人が多かったので楽しかった。

No.4 12/05/19 23:04
通行人4 ( ♂ )

仕事に原則楽は無いと思っています。

が、大昔に携わらせて頂いた交通量調査のアルバイトは楽といえば楽でした。

No.5 12/05/19 23:23
通行人5 ( ♀ )

楽というか、楽しかったのはイベントスタッフ✨
東京ガールズコレクションとか、ちらし配りしたらその後は会場で自由にお客さんに混ざって観覧出来たので。


きつかったのは、工場💦学生の時に短期(日雇い)登録してやりましたが、単調な作業はきつい💦
あとは某アパレルのショップ店員(年末年始のみ)。華やかな感じのイメージだったけど想像以上にハードな仕事だった💦

No.6 12/05/19 23:33
通行人6 ( ♀ )

楽なバイト
・パン屋のレジ
・イベントの物売り(ジュースやアイス)
・会員制クラブのヘルプ(ホステス)

大変なバイト
・食品工場のラインで箱詰め作業

No.7 12/05/19 23:59
通行人7 

個人的に郵便局の仕分け 過去最高に楽でした。座りながら分けるだけでノルマとか特になかったので。

一番キツかったのは、繁忙期のライン作業の工場です。慣れてくると責任者の方がラインのスピードをどんどん上げるので 常に追いつくのに必死でした。下手こいてライン止めたりしたら皆にめっちゃ迷惑かかるし。

好きだったのは喫茶店です。メニューも少なくて客も少なくて、基本一人体制で全て任される様な店でした。注文聞いてもたいていコーヒーかビールのお客さん。たまにお客さんと喋ったりして。時給安かったけど かなり楽しかったです。

No.8 12/05/20 00:08
通行人8 

大変だった→歌手のステージ作り(日雇い)

楽だった→レンタルビデオ店

No.9 12/05/20 00:08
経験者さん9 ( ♀ )

私も郵便局の仕分け楽でしたが、友達はエアコンのない部屋で立ち仕事だったと言っていました。当たりハズレあるのかな?ただ郵便局の窓口は暇でした💧💧
薬局も夕方からだったせいかあまり人も来なく暇疲れしました。 ポスティングは性に合ってました。

No.10 12/05/20 00:11
通行人10 ( 20代 ♀ )

ラーメン屋!昼も夜もあまり人が来なくて大手の系列だったから潰れることもなかった💨昼にちょこっと働いて暇になったら隣の店の人と座敷に座ってジュース飲んでおしゃべりしてました💨

コンサートスタッフはハードで時給も安かった💨

検品はきつ過ぎ。

コンパニオンは仕事によって楽だったりきつかったり。宴会はエロオヤジ多くてキモいし結婚式はお皿が重いから筋肉痛だし、ワインのイベントや子供向けのイベントは楽だったかな。

コールセンターも内容によります。通販の受け付けは嫌でしたが、市場調査は楽チン。

交通量調査は内容は簡単ですが、私は真冬にやったので地獄でした。

工場のライン作業、シール貼りは楽でした。

電気屋で子供に風船配るのも楽でした。

No.11 12/05/20 00:22
お助け人11 ( ♀ )

楽→ホステス私がいたところはスナックでオーナーがマスターだったので、
ただ座って話すだけだったから超楽でした。

焼き鳥販売
商店街で販売してましたが、ここも店長が男で優しかったので
ただ立ってるだけみたいな感じで楽でした。

あと他も多数バイトしたけど大変っていうバイトは無かった

No.12 12/05/20 13:51
お礼

皆さんレスありがとうございます。お礼が一括になり、申し訳ありません。工場のラインは大変だというお話しが多いですね😣💦大学生になった時のバイト選びの参考にさせていただきます。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧