注目の話題
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け

MRI

回答4 + お礼2 HIT数 2182 あ+ あ-

匿名( 45 ♀ z7vTw )
12/05/22 08:46(更新日時)

私は、閉所恐怖症です😢暗いのも駄目です。だから、どうしてもMRIが、とれないし、先月レントゲン技師の人も、20分心拍数測る指先につけるブザーがなりっぱなし😱なので、検査をやむなく中断しました😔しかし、どうしても輪切り断面図を撮るのは40分我慢する必要があります。しかし…20分さえも耐えられない私の心拍数に先生も頭を抱えています。皆さんどうやってクリアされてますか⁉
因みに目隠しもしました。ゆったりした音楽をかけ安定剤も飲んでの挑戦でしたが😔20分で撮影中断しました😔しかし…肝心な輪切り断面図を、どうしても撮らなければいけません。心拍数も上がらず怖くなく40分我慢する方法教えて下さい🙇


No.1795992 12/05/21 20:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/05/21 21:20
通行人1 

主さんが入ったMRIは密封型ですよね。細長い筒の中に入りましたか?
MRIには閉所恐怖症の方の為に、「オープン型」と言って、四方八方が開いていて圧迫間を感じさせないタイプがあります。

後は、技師に頼んでCDを流してもらうとか耳栓をするという方々があります。

大きな病院だとMRIが二台あると思うので聞いてみて下さい。


No.2 12/05/21 21:27
通行人2 ( ♀ )

私も閉鎖恐怖症です😥
オープンMRIのある病院を探しました。
実際 普通のMRIもやりましたが 二度と‼やらないです‼😭

全身麻酔覚悟です。
オープンがあるといいですね😃

No.3 12/05/22 06:15
お礼

1番さんへ


お早うございます。

私の入ったのは

最新型の…

いわゆる貴方のお話の『オープン型』です😢


それでも無理でしたm(_ _)m


勿論 レントゲン技師の人も、精一杯 配慮をしてくれて、 リラクゼーションCDを流してくれて

今から7分頑張って⤴ 今度は9分頑張って⤴…と声かけて下さいましたが…

20分ずっと心拍数ブザーがなりっぱなし😱

私は、出してほしい💦


怖い😢 やめて😢と わめきちらし…


レントゲン技師の人は、みるにみかねて先生を呼びに行き…


中断しました😔


だから 肝心な輪切り断面図の部分は撮影していません


縦切り断面図の撮影だけです😢


輪切り断面図を撮るのには40分必要らしく…

それで 何か良い方法は無いかと思い スレをたてました😢


アドバイスありがとうございました🙇

No.4 12/05/22 06:25
お礼


2番さん

お早うございます


1番さんの

お礼に書いた通りです😢

先生もレントゲン技師の人も、

困ったね😒と 頭を抱えています😔

個人病院なので

麻酔技師など、いませんし、睡眠薬飲んだら⁉とも先生に聞いてみましたが、他の患者さんの検査も一時間おきに予約で検査をしてるので、眠るタイミングや、仮に検査を終えても、その後寝かせておける個室も無いし、運転させるワケにもいかないし😔


難しいですねとの事でした😢


何か良い方法は無いものですかね😢


アドバイスありがとうございました🙇

No.5 12/05/22 08:15
通行人5 

大きな病院に行かれてはどうですか?

大人はわかりませんが、子供の場合は眠らせてとりますよ


大人でもできるんじゃないでしょうか

No.6 12/05/22 08:46
悩める人6 

私も同じです。先生に検査進められても断ってます。前にした時、恐怖でした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧