注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

お誘い

回答1 + お礼1 HIT数 829 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
12/05/22 00:10(更新日時)

皆さんに聞いてみたい事があります💦

私は誘ってくれたお誘いを断ってしまう事に申し訳ないなぁっといつも罪悪感が湧きます💦


今、一人暮らしでWワークをしていて、夜の9時30分分まで仕事をしてます。

休みは週1.5日です。

休みの日に一週間分の食料を買い出しして、昼と夜食べる為のお弁当作りをして冷凍したり、洗濯が溜まっていたり、掃除があったり、腰痛もあるので接骨院にも休みには通っています💦

そんな状況なので、休みも結構ハードな感じになってます💦

仕事内容は2つとも接客業なので、常に一日しゃべる様な感じです💦

友達や仲間とのお付き合いも、両親や兄弟や甥や姪とのお付き合いも大事だとはわかってますが、ストレスになる様な気がして気が進みません💦
断るのもまた罪悪感でいっぱいになり💦


私って、我が儘でしょうか😣


No.1796049 12/05/21 22:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/05/22 00:01
通行人1 ( ♂ )

我が儘ではないと思いますよ。ただ、息抜きも大切で私は休むのも仕事のうちの一つだと思っているくらいですから主さんとはちょっと考え方が違います。
接客業ならなおさらストレスが貯まるだろうしプライベートと仕事のバランスが重要だと思います。
また、日々が充実していると仕事にもやる気がみなぎってきますよ。

No.2 12/05/22 00:10
お礼

>> 1 レスありがとうございます💦
そうですね、息抜きしたいです😣 不器用過ぎて自分にも疲れます💦
生活やプライベートに、少し気持ちの余裕ができる様にしたいなぁっとも思っています💦

お誘いを断る時、何だか嫌になっちゃうんですよね💦
気持ちの余裕がないのが一番の原因なのに…なんて言ったら良いか理由も見つからないで💦

でも、うまく息抜きができるようになり、気持ちに余裕が出来たら、お誘いも楽しみの一つとして楽しめそうですね⤴

親身に聞いて下さりありがとうございます😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧