数学に強い方教えて😃💦
6.6平方メートルとは部屋何畳分位に相当するかわかりますか?
タグ
No.1798029 2012/05/26 07:15(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
探してきましたよ
一畳も実は何種類かあるようですね
京間 1.82㎡(関西)
中京間1.66㎡(名古屋)江戸間1.55㎡(関東)
団地間1.45㎡
なので、それぞれ
京間 3.6畳
中京間3.97畳
江戸間4.25畳
団地間4.55畳
となります
いわゆる4畳半より少し狭い部屋とおもってイイようですね
1帖=0.91m*1.82m とされています。畳一枚の実際の大きさはこれよりやや小さくなります(収まりの関係上)が、部屋の大きさを表現する時の基本はこの数値です。
尚、和室の畳は畳屋さんに寸法を採ってもらった方が賢明です。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
-
彼氏との話です。かなり長文ですが、読んで頂けますと嬉しいです。 …
-
この店員の態度は普通ですか? 子供が走っていたとかではなく不注意でお…
-
《大喜利》 ファミレスにて、隣の席のカップルが「あ!生クリーム、つい…
-
まじでなにもやってない、座ってるだけで年収500万の事務員です ただ…
-
人生観についての質問です。 以下を見て、自殺するべきかどうか教え…
-
掲示板はここしか知りません。 他にありますか? あったら教えて下さ…
-
オススメの若いうちに読んでた方がいい本あったら教えてください🙇♀️
-
生活保護を受けてたのに、2月から切られてたことを今日(4月30日)にな…
-
人を殺しては行けない理由を教えて下さい。途中で逃げないで下さい。
-
人生で後悔したことを教えてください(小学生です)
-
我慢することのメリットを教えてください。 購買欲がすごくて、低収入な…
-
鬱の時めっちゃ効く曲教えてくれ
-
美容室について教えてください。 義理で5年通ってますが技術が一向に上…
-
外飼いだったメス猫に室内でおしっこ、うんこさせる方法を教えてください!
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧