湿気対策

回答2 + お礼0 HIT数 1322 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
12/05/30 16:04(更新日時)

今、プラズマクラスターの清浄機を買うか、プラズマクラスターの乾燥機を買うか、除湿機を買うか、迷ってます。
鉄筋コンクリートの団地に住んでいますが、震災で傾いたままで、土台が陥没した過去もあり、そのお陰で、年中、湿気が凄いです。
特に今から秋にかけての時期は、暖房をつけているような、ムーンとした暖かさと言うか、暑さで、カビはビッシリ凄く、押入れはもちろん、下駄箱の靴も全滅です。
もう市販のカビ取りや湿気取りでは、全く間に合いません。
常に運転しっぱなしに出来る、空気清浄機か、プラズマクラスターの乾燥機か除湿器が欲しいと思っています。
どちらの方が、効率的ですか?
もうすぐ赤ちゃんが生まれます。
病気を引き起こさない為にも、どれかを使用したいです。
各機械の利点や欠点も教えてください。

No.1800028 12/05/30 15:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/05/30 15:57
通行人1 ( ♂ )

カビカビに赤ちゃんはやばいでしょ
引越し無理なの
実家へ帰るとか

清浄機で間に合うような
規模じゃないようですが

No.2 12/05/30 16:04
通行人2 

湿気なら除湿器ですよ!なので除湿空気清浄器がいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧