注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

迷惑メール

回答5 + お礼5 HIT数 998 あ+ あ-

通行人( 46 ♀ )
12/06/07 09:57(更新日時)

ちゃんと、拒否設定出来てるのに、そこから迷惑メールが来るってどういうことですか? なりすましもドメインもアドレスもパソコンもすること全部してるのに! このアドレスは拒否設定済みですって出るなら、なんで来るの?
なんか方法ありますか?アドレス変えるしかないですか? 表向きのアドレスはmixiからです。

No.1803508 12/06/06 22:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/06/06 22:39
青島 ( 40代 ♂ 08v3w )

拒否設定に登録してあっても拒否設定をする、しないの設定がしてないのでは?

No.2 12/06/06 22:46
悩める人2 

表面上のアドレスを拒否してるからです。

詳細を見ると違うアドレスがありますから、それを手入力すると拒否できる場合があります。

No.3 12/06/06 23:21
お礼

>> 1 拒否設定に登録してあっても拒否設定をする、しないの設定がしてないのでは? 拒否設定はできてます。ちゃんと登録までボタン押してます。

No.4 12/06/06 23:27
お礼

>> 2 表面上のアドレスを拒否してるからです。 詳細を見ると違うアドレスがありますから、それを手入力すると拒否できる場合があります。 アドレス詳細のアドレスを拒否設定してます。FromもReも一番下の配信停止用も。全部してるのに来るんです。

No.5 12/06/06 23:50
悩める人2 

そうなると指定受信しか止める事ができないかもしれません。

No.6 12/06/07 00:41
サラリーマンさん6 

パソコンからのメールを拒否設定すれば、大丈夫です。
後は、アドレスを変えるしかない。

No.7 12/06/07 01:30
お礼

>> 5 そうなると指定受信しか止める事ができないかもしれません。 指定受信もしています。

No.8 12/06/07 01:31
お礼

>> 6 パソコンからのメールを拒否設定すれば、大丈夫です。 後は、アドレスを変えるしかない。 スレ本分にも書きましたが、指定受信以外のパソコンメールは拒否設定しています。

No.9 12/06/07 09:30
青島 ( 40代 ♂ 08v3w )

指定受信にmixiのアドレス、ドメインの中の一部でも同じ文字があれば届きます。

受信したいドメインを@から続けて登録してますか?

受信したいアドレス、ドメインの前か後に違った文字が付いて送って来るのでは?

No.10 12/06/07 09:57
お礼

>> 9 たぶん、理由はそれだと思います。送ってくるのは、パッと見、mixiですが、アドレス拒否する時は全くmixiは出てきませんので、mixiでは拒否設定してないです。
まあ、規則正しく1時間に一回送られてくるだけなんで我慢出来なくもないんですが。やっぱりうっとうしい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧