中古一軒家購入について

回答4 + お礼1 HIT数 905 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
12/06/08 20:18(更新日時)

親の知り合いが家を売りに出していて、不動産を通して買うか直接交渉するかどちらがいいんでしょうか?不動産だと仲介料がいりますよね。直接だと色々自分で手続きしないといけないですよね。素人には難しいと聞きました。どちらがいいのか教えてください🙇

No.1804300 12/06/08 18:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/06/08 18:50
通行人1 ( ♂ )

後々のトラブルを避ける為にも仲介料を払って購入した方が無難ですよ


何かあった時の為にね

No.2 12/06/08 19:00
通行人2 

仲介料は、トラブル回避料だと聞いたことありますよ

でもちゃんとした不動産屋でないと、意味ないと・・・・・wwww

No.3 12/06/08 19:38
お礼

1さん2さんありがとうございます。やはり不動産屋通しての方がいいようですね。50~60万かかるみたいですが😱

No.4 12/06/08 19:42
通行人4 ( ♀ )

身内に不動産関係者がいれば、しめたもの。
私の夫は宅建持ちで、身内の購入手続き何軒か受け持ちました。
先日の案件は、身内の物件の場合130万円ほど浮いたと喜んでいて、お礼弾んでくれました。

全くの素人は、できないことはないけどやめたほうが良いと思います。
金額が大きいですしね。。

No.5 12/06/08 20:18
通行人5 ( ♀ )

宅建がないと🏠売買出来ないですよ!
相手側に宅建があればいいですが✋
🏠購入となると色々手続き(書類作成や名義変更に弁護士の先生も雇わないといけないし😓)
中古にしても傷みはあるかも知れないので、確認して下さい✋

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧