年下の彼

回答16 + お礼3 HIT数 3134 あ+ あ-

みひろ( 31 ♀ Jar4Cd )
12/06/14 22:29(更新日時)

31歳、バツイチ、4歳の息子がひとりいます。
今は離婚して正社員で働いています。
毎日忙しく離婚してから彼氏はいません。

最近子供も少しずつ大きくなり、会社関係で出会った6歳年下の男性と仲良くなりました。
彼は25歳、一人暮らし、婚歴ナシ、子供と接したことがありません。

でも今度子供と会ってみたいし、真剣に考えたいといってくれてます。
年下のその彼に私の連れ子まで頼ってしまっていいのか悩んでいます。

きっと彼の親からも反対されるでしょうし。 皆さんならどうしますか?

タグ

No.1804949 12/06/09 22:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/06/09 23:00
働く主婦さん1 

主さんは親の目が気になる?
私からしたら、彼氏でもない人に言われて、小さな我が子を安易に会わせたりはしないな。

No.2 12/06/09 23:04
通行人2 ( ♀ )

付き合ってどのくらいですか

バツイチとなると慎重にいきたいので、三年は付き合ってから再婚を考えたい
なので、子供にも三年付き合ってからじゃないと会わせない方が…

会わせてしまってから、別れたりしたら子供にも傷つけてしまいそうだから

慎重にいきましょう

ま…私は慎重になりすぎてもう、付き合って8年になっちゃいましたがね😃
ここまでくると、焦る必要全くなくなっちゃって😃

No.3 12/06/09 23:06
お礼

早速ありがとうございます!
彼は付き合いたいと言ってくれていますが、子供とも会って接してみたいようなのです。 
私自身もすぐつき合うより子供との相性などみてから付き合いたい気持ちはあります。

No.4 12/06/09 23:08
サラリーマンさん4 

主さんに好意あり、その延長線上なら会わせても良いと思います。

その彼とまさか主さんは、既に肉体関係が先に行われてるなら反対です。


No.5 12/06/09 23:27
お礼

レスありがとうございます!
肉体関係はありません。
たまに食事に行く程度です。
若いのにとても紳士的な人ですね。

私の子供とどう接したらいいか、考えてくれているようです。

No.6 12/06/10 01:37
通行人6 ( ♀ )

私が彼の親なら反対します。

No.7 12/06/10 06:48
通行人7 ( ♀ )


私なら子供には会わせない

25歳の男性まだまだ
しっかりしてないと思うから1~2年はつき合うだけで

それでも別れないで
お互いに深い絆で信頼できて結婚の気持ちがでてきてから

男性も30歳くらいになれば落ち着いてくるし結婚も現実的に考えられるようになるから

今の段階で会わせるとしたら 軽くお友達で 子供に期待させないようにする

No.8 12/06/10 07:03
経験者さん8 ( ♀ )

あたしは、7歳下のバツなし、子ナシの男性と3年付き合って結婚しました。
会わせるもなにも、子どもたちの方が面識があったのでお付き合いしてる事を伝えるのには慎重になりましたね。やはり、別れた時の事考えると。でも、内緒にして付き合うのには現界がありタイミングを見て伝えました。そして、無事結婚しました。
若いなりに、お兄さん的な存在になったりお父さんになったりと頑張ってくれています。
主さんの彼が、興味本位で会いたいと言ってるなら、まだ辞めた方がいいし主さんとの関係がきっちりしてからでもいいんじゃないかな?

No.9 12/06/10 07:23
おばかさん ( o52mCd )

友達として子供に会わせるなら良いと思いますよ
彼も事の重大さに気づいて 前向きにも後ろ向きにも真面目に考えてくれることを願いたい
自分が25の時を考えると、しっかりしてそうでまだまだ🐤だった
過度の期待はしないでゆっくりじっくり😃

No.10 12/06/10 18:27
通行人10 ( 30代 ♀ )

子供はからませずにまずは主さんと彼氏さんの関係を築く事が大事かな…と思います。最初は良い所ばかり見えるけど長く付き合えば嫌な部分も分かります。そういうのも踏まえた上で「この人!」と思ったら子供と会わせたら良いと思います。会わせるなら「友達」くらいのノリでアッサリ関わらせるくらいのが良いかなー…て思います。

No.11 12/06/10 23:39
通行人11 ( ♀ )

主さん先走りすぎ。
まずは交際に発展差焦ることから。
私は母子家庭でも何でもないけど、社会人になったばかりの男の人って現実見えてないよ。
自分で稼ぐようになって、ちょっと大きいこと言っちゃう。
その言葉をうのみにするのはまだ早い。

No.12 12/06/11 17:30
通行人12 

まだ早いし2人共焦り過ぎ…この先主さんだけじゃなく息子も泣くことになりますよ

恋すると冷静になれないの分かりますが慎重過ぎる程、両目を見開いて彼を見なきゃ

なんの為に離婚したのか分からなくなりますよ

No.13 12/06/11 21:29
通行人13 ( ♀ )

年下の初婚の彼ですか~😓子供の父親になって経済的に困ったらサポート💰バックアップしてくれる彼氏なら、結婚前提で付き合ったらいいと思うよ😔金銭的にセコく経済的にサポートできない男は、主さんとは、遊びだけであって妊娠したら逃げて行くタイプかもよ😔バツイチ子持ちは都合よく遊ばれやすいからね‼

No.14 12/06/11 23:34
お礼

みなさまありがとうございます!
見に来たらたくさんレスがあり、嬉しいです。
その彼は四大卒で大手企業に勤めていて、経済的に安定はしています。40代では年収1千万超えの企業です。

なぜ彼が私を気にかけてくれたのか、そこは気になるところではありますが、、

No.15 12/06/12 00:25
通行人2 ( ♀ )

❓年収の話とか、今回の悩みと関係ないんじゃ…💦

No.16 12/06/14 08:56
サラリーマンさん16 

結局は金の話なわけね。 最初に書いてください。

No.17 12/06/14 12:11
悩める人17 

こんにちは
40歳のゲイです

彼との関係だけど、子供は巻き込まない方がいいと思います。

彼の「子供にも会ってみたいし、真剣に考えたい」という言葉は現時点では鵜呑みにせず、気持ちだけ受け取っておくというくらいの気構えでいた方がいいと思うな…

女として彼に期待してしまう気持ちも分からないではないけど、やっぱり息子さんを無償で愛せるのは母親である貴女だけだと思うよ?

息抜きやたまのご褒美的感覚で男友達と食事したりの交際もいいでしょう。

でも根底軸は、息子さんと2人の生活を確立し、母親として生きて行く事が一番かなと思います。

息子さんが自立した後で素敵なパートナーとの出会いがあるかも知れません。

今は昔と違って50代60代でも色んな生き方、道がありますよね。

今は男性との本格的な恋愛や再婚はちょっと横において、息子さんを糧にお母さんを頑張って欲しいですね☆

応援しています!

No.18 12/06/14 20:22
通行人10 ( 30代 ♀ )

男の仕事や収入は大事ですよね。お金目当て!ではなくても「甲斐性ある」て事も含めて男として魅力あるんだと思います。貯金もない!自分の生活で手いっぱいのフリーターとかに惚れてたら逆に心配ですよ。

No.19 12/06/14 22:29
匿名 ( ♀ WAidCd )

私もバツイチ子持ちです。
ハッキリ言って、最初の頃のまだお熱上げてる時期は、
『夫になりたい❗父親になりたい❗俺頑るよ⤴』オーラ丸出しで理想掲げてますが、これが付き合って1年くらい経つと、
『子供に情はあるけど、現実考えると他人の子供にこれから先何百万の教育費・生活費払わなきゃならない…
俺の男友達はラブラブな新婚生活送ってる…
赤ちゃん産まれて自分達の家族で楽しんでて羨ましい…
何で俺だけ最初から子供の世話から始めなきゃならないんだ…周りは自分達で好きにやってるのに…』
なんてリアルが見えてきて、ラブラブの熱が冷めた頃、やっぱり真っさらな独身の彼女が欲しい❗
やっぱり子持ちは重くてヤダ⤵
なんて可能性ありますよ💦
ましてやまだ25なら、いくらでも若くて綺麗な彼女捕まえられるし…

今だけの熱で、夫・父親ごっこにならないで下さいね💨

母親が冷静な判断しないと、傷付くのは主の子供です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧