注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

常識外

回答2 + お礼0 HIT数 1044 あ+ あ-

はらはら( 36 ♂ IWzzCd )
12/06/10 21:56(更新日時)

私の義理の妹二人の話しです。義理の妹は二人とも結婚して共に子供二人(双子六歳、生後六ヶ月)(五才、生後六ヶ月)がいます。しかしながら共に30才をすぎているにも関わらず頻繁にうちに子供を預けにきます。理由は本当にふざけた内容です。(友人との飲み会、友人との国内、国外旅行、自分の習い事等)旦那も全く何もいわねぇーのかと思ってしまいます。私の考えは古いのでしょうか。妻は何も感じないようです。正直お礼も私には何も電話すらありません。

No.1805379 12/06/10 20:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/06/10 21:47
通行人1 ( 30代 ♂ )

優等生レスをすると、ネグレクトの可能性があるので、預けられる子供たちの様子をしっかり観察なさって下さい。
あなたの家庭が預かりを拒否すると、幼い子供たちにツケが回わるでしょう。
頻繁とはどの程度か解りませんが、どうせろくな子育ては出来てないでしょう。
子供に関心が無いから、ペットの如く平気で預けることが出来るのです。今どきペットの方が、余程大切にされている様ですが。
現実的な方法としては、食事代程度は請求するべきです。
食べ盛りになったらバカになりません。これも経済状況によるでしょうけど。

No.2 12/06/10 21:56
通行人2 

下の子なんてそんなもん。

妹、弟ってのは、兄、姉に甘えられるもんだって思い込んでるんだよね。

親が上の子に下の子の面倒を見ろって教え込むから、それを見て育った弟、妹って立場に育った連中は、自分は下の子だから兄・姉に甘えていいんだって絶対的な甘え依存が染み込んでんだよ。

私は兄という立場で妹がいますが、本当に下の子ってのは信じられないくらい上に甘えて来ます。

これは親が悪いんでどうしようもありませんよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧