注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

子供とのこれから

回答14 + お礼5 HIT数 4165 あ+ あ-

ごり( 38 ♂ Wc5ICd )
12/06/14 09:52(更新日時)

私は3年間、服役をして先月の5月に仮釈放をもらい現在、保護施設で生活をしています。妻子がいたのですが、私が逮捕されたときに迷惑がかかると思い離婚しました。服役中は一切、手紙や面会はなかったのですがわたしの母とは連絡したり会ったりもしてくれていました。母は毎月10万円を養育費として彼女たちに3年間、送ってもくれていました。子供は女の子で今年で5歳になるのですが、誕生日やクリスマスなどにプレゼントを贈ったりたまに孫の顔を見ることが母の生き甲斐でした。彼女も私のせいで苦労をしているのに母に娘を会わせたりしてくれて気を使ってくれてました。しかし私が先月、出所してから彼女の態度が一変して母にもう養育費もプレゼントなどもやめてほしい。もう関係を絶ちたい趣旨のようなことを言ってきました。そのことを私に伝えてほしいとも言ってきました。勿論、今後一切、私や母に娘を会わせないとのことです。正直、こうなってしまったのは私のせいですし彼女は全く悪くありません。ですから私に子供を会わせることを拒むのは理解できるのですが母にも会わせないというのは納得いきません。一度会って話をしたいと思い私から電話をしました。そしたら新しい彼が出来て将来一緒になりたいとのことでした。もう関係を理由は新しい生活を送りたいのと一度あったら娘が又あいたくなって切りがないとのことでした。私はこれから毎月、養育費をおくりたかったのですが、それも止めてくれとのことです。もう何を言っても頑なに拒否状態です。私がすべて悪いので、犯罪者の子供にしたくないといわれれば何も言えません。正直、私も娘にとても会いたいのですが、それは私の我が儘だと言われました。確かにそう思います。でも母だけにはプレゼントや電話だけでも許してほしいのです。私はこのままでは納得いきませんが、彼女の幸せを考えたらこのまま彼女のいうとおりにしたほうがいいのかと悩んでいます。もう一度電話をして、あって話をしたいと頼むべきか、時間をおくべきか悩んでいます。娘のことを一番に考えるのであればどうしたらよいかわかりません。ちなみに娘は私や母に会いたがっているそうです。それを会えないと無理やり理由を付けて娘を宥めているそうです。皆さんの意見を聞かせていただけたら幸いです。宜しくお願いいたします。

タグ

No.1806702 12/06/13 17:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/06/13 17:31
通行人1 ( ♀ )

主さんの会いたい気持ちやお母様の思いそれぞれわかりますが…

別れた奥様とお子様の幸せを願うのであれば会わない方がいいと思います

どのような罪を犯されたのかはわかりませんが一生かけて償うつもりで貯金して娘さんの中高大学の準備金または結婚資金にとあててあげたりしてはどうでしょうか…

No.2 12/06/13 17:34
通行人2 ( ♂ )

アナタの妻だった方に、子供の『特定養子縁組』を奨めましょう。
戸籍上は、アナタの名前は一切出ません。しかし、何処を探してもその娘さんとアナタに血縁である証拠そのものが無くなるそうです。

No.3 12/06/13 18:37
通行人3 ( ♀ )

主さんの会いたい気持ちも主さんのお母さんが会いたい気持ちもわかりますが、お子さんの幸せを考えたら我慢するしかないと思いますよ。
もしその彼が父親になるのでしたら新しい家庭になれてほしいでしょうし、まだ小さな娘さんなら混乱すると思います。
娘さんと会わなくなったのも2歳でしょ?パパの存在はなんとなくわかっても主さんそのものの記憶はないと思いますよ。だから余計混乱させたくないでしょう。
普通であれば父親としての権利、子供の権利と言えますが、状況を考えたら主さんは我慢するべきだと考えます。
どのような刑を犯したかわかりませんが、すでに娘さんの将来を狭めることをしてしまったのです。将来警察官の方と付き合っても結婚もできないでしょう。金融関係も就職につけないかもしれません。娘さんの血縁関係調べられる事があったら何があるかもわかりません。母親としては子供の将来に傷をつけただけでも恨んでいると思います。
それを元奥さんは3年間、主さんが出所するまでの間、主さんに変わって孫の存在で義母を支えたのですから、出所した今は主さんがお母様を支えるべきです。
基本的に離婚した時点で義両親には会わさない人は多いです。元をただせば主さんが原因なのですからお母様の件も主さんがとやかく言うべきではないです。

少しでもお金を貯めてお子さんが大人になりもし会いたいと言ってきた場合に会ったらいいと思うし、進学資金結婚祝として渡してあげたらいいと思います。

No.4 12/06/13 18:46
通行人4 ( ♀ )

お母様はお気の毒だとは思いますが、せめてお母様にだけ…と言って会わせ続けると、いつ主さんまた接点を持ってしまうかわかりませんし…

偶然を装い、主さんとお子様を会わせてしまいかねないと考えられたのではないでしょうか


私ならやはり、お母様には胸が痛みますが、子供の為にももう会わせません


主さんも本当に我が子の事を思うなら、そっとしといてあげて下さい


苦しいでしょうが、主さんがお母様を支えてあげて下さい

No.5 12/06/13 18:49
通行人5 

それが主サンの犯した罪の重さです。

罪を償うには主サンが思っている以上の償いをすることになるのですよ。
はっきり言いますが、
主サンの考えは甘いです。
幸せを願うなら、元妻さんの要求を飲んでください。

主サンにしたら酷な決断になるのでしょうが、
それが罪の代償です。

No.6 12/06/13 21:08
お礼

>> 4 お母様はお気の毒だとは思いますが、せめてお母様にだけ…と言って会わせ続けると、いつ主さんまた接点を持ってしまうかわかりませんし… 偶然を装… ありがとうございます。全く仰るとおりだと思います。只、私が解らないのが子供のために会わせないという理由がわかりません。わたしがあわない方が子供のためになるのでしょうか。

No.7 12/06/13 21:14
通行人7 ( ♀ )

元奥さん 新しい人生が始まったんしゃないですか?再婚するとかかだと思う。

No.8 12/06/13 21:17
お礼

>> 3 主さんの会いたい気持ちも主さんのお母さんが会いたい気持ちもわかりますが、お子さんの幸せを考えたら我慢するしかないと思いますよ。 もしその彼… そうですね。そのとおりです。本当にありがとうございます。戸籍は消せないんですよね。

No.9 12/06/13 21:24
お礼

>> 5 それが主サンの犯した罪の重さです。 罪を償うには主サンが思っている以上の償いをすることになるのですよ。 はっきり言いますが、 主サンの考え… そうですね。私の償いは刑務所ではなく、これからですものね。ありがとうございます。

No.10 12/06/13 21:26
お礼

>> 1 主さんの会いたい気持ちやお母様の思いそれぞれわかりますが… 別れた奥様とお子様の幸せを願うのであれば会わない方がいいと思います どのよう… わかりました。そうします。本当にありがとうございます。

No.11 12/06/13 21:58
通行人11 ( ♀ )

主さんが納得いく、いかないの問題ではないと思います。


お母さんに孫を失わせたのは主さんの責任。
お母さんの事を思うなら、罪を犯す前に考えれば止められたのでは?


感謝してない訳じゃないと思います。
でも、何より主さんと関わる事を避けたいのでしょうね。

そっとしてあげて下さい。奥さんの、娘さんの、そしてお母さんの人生も変えてしまったのだから。

No.12 12/06/13 22:08
通行人1 ( ♀ )

再です

犯した罪は一生消えないかもしれませんが刑期を終えられてこれからの主さんの人生…いつ元奥様お子様から会いたいと言われても正々堂々会えるように前向きに誠実に生きてください

頑張ってくださいね

No.13 12/06/13 23:24
通行人4 ( ♀ )

再です

今なら子供には主さんの記憶は残りません
この先出来る新しいお父さんを父親として生きていきます

今、主さんが会ってしまうと、子供は主さんを恋しがるようになるかもしれません(血は水より濃いですから)

離婚し、この先一緒に暮らす事もないのなら、知らずに過ごした方が幸せです

いつか子供が大きくなって、本当の父親に会いたい(犯罪者である事も知り)と言った時には、会って下さい
会って謝ってあげて下さい

いつかその日が来てくれるよう、その時に恥ずかしくない生き方をしていくしかないです

No.14 12/06/14 00:21
通行人14 

義理家族から養育費は貰ってませんがアナタの奥さんの立場の者です

犯罪者の元旦那とは一切関わらせる訳に行きません

アナタも家庭が有りながら刑務所に入るような事をしたんだから潔くしなさいよ

親にはアナタが居るでしょう

子供を我が身勝手な理由で生き甲斐の道具にしないで

子供を産んだのは 母親である奥さんです

犯罪者はもう近づいてはダメなんです

子供の将来考えて近づかないで下さい

奥さんはアナタに吐き気を覚える程気分悪いと思います

子供が欲しいなら新しい家庭を作りなさいよ

養育費も払わないでいいならラッキーでしょ

No.15 12/06/14 03:01
通行人15 ( 20代 ♀ )

私が奥様でも、主さんには会わせない。
お母様にも会わせません。
お母様にだけ会わせるとか、中途半端なことはしたくない。
娘さんが混乱します。
お母様に会わせていたら、いつ主さんが出てくるかもわからないしね…
もう諦めて、二度と罪を犯さずに、主さんがお母様を支えて生きていってください。
主さんが真面目に人生送っていたら、将来、娘さんが大人になった時、自ら実の父親に会いたいと思って、探してくれるかもしれませんよ。
娘さんに恥ずかしくない人生を送ることが、主さんのやるべきことです。

No.16 12/06/14 06:32
お疲れ母さん ( 40代 ♀ pvJ0Cd )

お母さんには その話をされましたか? たぶん理解されると思います…。お母さんは元の奥さんや娘さんに申し訳ない気持ちで接してきたろうし 奥さんの状況を知れば きっと幸せを願うだろうしね。私(バツイチ)にも5歳の息子がいます。付き合っている彼がいますが 息子には お父さんという感覚があるようで きっと娘さんには 奥さんの彼が そういう感じに なりつつあるのではないでしょうか。混乱させないように そっとしてあげてくださいませ。主さん 辛いでしょうけど 真面目にやってこられたのですから これからは 苦労させてしまったお母さんに 親孝行してください。そして 主さんも新しい人生を共に歩める方が現れる事を願っています。頑張ってください。

No.17 12/06/14 08:46
お礼

>> 16 ありがとうございます。ほんまにそうですね。私がまいた種ですから。彼女につらい選択をさせてしまって申し訳ないです。そして娘にも・・・。養育費を毎月送ろうと思ったのですがそれも拒否されてます。勝手に送るのは駄目なのでしょうか?

No.18 12/06/14 09:01
専業主婦さん18 ( ♀ )

刑は終えたけど犯罪者は一生犯罪者です。犯罪者の父親、その犯罪者の親(主の母親)になんか会わせるわけないでしょ。関わりたくもないです。私だったら子供に父親は死んだと言います。犯罪者なんだから自分の立場をわきまえ謙虚に生きて行って下さい。

No.19 12/06/14 09:52
お疲れ母さん ( 40代 ♀ pvJ0Cd )

養育費を送るのは大変いいと思います。ただ 通帳に振り込みだと主さんの名前が記載されますし 書留も困るのでしょうしね。迷惑だと言われた事は無理強いしない事ですよ。主さんが娘さんの為に ご自分の通帳に養育費と思い貯めて 何かあった時に渡すようにしてもいいのではないでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧