注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

ずっと独身の人は高齢になったら誰に面倒みてもらうのですか?

回答37 + お礼2 HIT数 38453 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
12/06/21 20:35(更新日時)

私には母方に50代独身の叔父がいます。

子がいたら必然的に扶養は子の役目になりますが独身の場合姪、甥の役目になりますよね!?

申し訳ないですが親、義理両親の他に叔父の面倒までとなると考えてしまうのが本音です…

タグ

No.1809045 12/06/18 21:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.11 12/06/18 22:33
お礼

皆様レスありがとうございます。

お金があってもなくても独身叔父、叔母に親、兄弟がいなく緊急入院となるとまず緊急連絡先は姪、甥になると思います。

そういうことも含めて独身の方は考えてるのかなぁとふと疑問に思いました。

生涯独身という方は果たして自分の将来をそこまで想定しているのか?

と思いました。

そして退院後お金があればまだいいですがなければ…

No.32 12/06/20 19:01
お礼

皆様へ。
いろんな立場からの貴重なご意見とても勉強にもなり有り難く感じております。ありがとうございます。

けっこう皆様自分も含め世話はいらないという考えの方やきっちり蓄えて人生設計されている方も多いのですね。

うちの叔父は高血圧持ち胸部切開のオペなどもしたことがあり入院時は私の母が足しげく病院に通っておりました。

仕事も昔から長続きしないようでもう数年前から無職なのです。

母にはお母さんが死んだら叔父さんどうなるの?と聞いたことがありますがいまいち歯切れの悪い反応です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧