できる仕事がない…

回答31 + お礼26 HIT数 4208 あ+ あ-

通行人( 20 ♀ )
12/06/24 01:39(更新日時)

見た目には分からないが足が悪いため立ち仕事ができない。従業員数の多いところでは働けない(10人以下でないとだめ)。週5日勤務はできるが、日祝は無理。休憩時間が発生するのを避けるため一日に5時間45分までしか労働できない。扶養とかは特にない。独り身。今仕事探しているがなかなか見つからず、全財産1万円きっている。資格も免許もなし。大学中退のため学歴は高卒。飲食関係は無理。
私にできる仕事ってなにかありますか?

タグ

No.1810781 12/06/22 13:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/06/22 13:39
お礼

付け足しなのですが、風俗やキャバクラやbarやメイドカフェなどはできません。

No.2 12/06/22 13:39
通行人2 

無い

No.3 12/06/22 13:40
通行人3 

条件が色々ありすぎて、それでは中々仕事は見つからないでしょうね。
どこか妥協してもいい条件はないですか?

コールセンターやテレアポの仕事とかどうですか?

No.4 12/06/22 13:40
お礼

>> 2 無い ですよね。ホームレスですね。携帯も使えなくなっちゃうし。

No.5 12/06/22 13:41
通行人5 ( 40代 ♂ )

画家か小説家は如何でしょうか?
画家と言いましても、アニメーター等も含みますし、漫画家のアシスタントも屋内で座って仕事ですよ。

No.6 12/06/22 13:44
お礼

>> 5 レスありがとうございます。アシスタントですか。ちょっと探してみます。できるだけ早く仕事についてお金もらわないとホームレスなんですよね。

No.7 12/06/22 13:46
お礼

>> 3 条件が色々ありすぎて、それでは中々仕事は見つからないでしょうね。 どこか妥協してもいい条件はないですか? コールセンターやテレアポの… レスありがとうございます。わがままですみません。コールセンターも考えたのですが、すごい数の人が働いているので無理でした。すみません。鬱病とパニックと社交不安障害あります。

No.8 12/06/22 13:48
通行人5 ( 40代 ♂ )

そうそう、貴女の身体の状態にもよりますが医療ボランティアは如何でしょうか?
全ての医療機関で受けられる訳では無いですが、新薬の最終治験に医療ボランティアが活躍しますよ。

No.9 12/06/22 13:50
お礼

>> 8 再レスありがとうございます。そんなものがあるのですね。初めて聞きました。それも調べてみます。

No.10 12/06/22 13:50
通行人5 ( 40代 ♂ )

補足です。
点滴ならベッドで横になりますよ。

No.11 12/06/22 13:53
お礼

>> 10 ありがとうございます。あでも私拒食症で超不健康体だから実験体にもなれないかもです。

No.12 12/06/22 14:02
通行人 ( ♀ XL5nCd )

あれもダメ!これもダメ!なんて言ってばかりだったら就ける仕事はないよ_自分で決めつけるより病院やハローワークみたいな所で適切なアドバイスをしてもらった方がいいと思います。

No.13 12/06/22 14:14
お礼

>> 12 甘いのはわかってますがすきでこうなったわけでもないので…。
ハロワの人には呆れられましたし精神科の医者は今は休養した方がいいとしか言いません。休養なんかする金ないから働こうとしてるのに。

No.14 12/06/22 14:21
通行人 ( ♀ XL5nCd )

言い返せるパワーがあるならどころで仕事はみつかる 無理のないように頑張って下さい。

No.15 12/06/22 14:30
お礼

>> 14 ありがとうございます。どこでも働けるのかもしれませんが今まで一日でやめた仕事がほとんどなのでまたすぐやめたらいみないし…だから私にできそうなものないかなって思ったんです。

No.16 12/06/22 14:59
通行人5 ( 40代 ♂ )

主さんに質問。
物凄く健康な方は病気にならないのですか?
それと、上の方に『精神に変調を来している』様な事書かれてましたが、貴女や私の勘違いですか?
ま、直ぐに需要が有るとは申しませんよ。

No.17 12/06/22 17:32
通行人17 ( ♀ )

内職や工事での手作業、事務関係、システムエンジニア、家庭教師、などなど…

出来ないと思っても、食べていかないとホームレスなんですよね?
とりあえず何でもやってみる。

毎日怒られっぱなしでも慣れるまで頑張って下さい。

No.18 12/06/22 17:32
通行人18 

1日でやめた仕事がほとんど…

裏を返せば、1日だけのド短期バイトなら出来るんだよね?

交通量調査とかはどう? たった独りで座ってカウントし続けるの。5時間以上の仕事だけど、休憩中もどうせ独りだから大丈夫だよ。


あるいは、主さん一人で回れる水道検針、ガス検針、ポスティング……。多少、歩かなきゃいけないけど、人と接しなくていい、自分独りで黙々とやれる仕事だよ。委託制だから、ちょっと収入は低めだけど、「ちゃんと仕事をしている」という実感は得られるよ。

No.19 12/06/22 17:37
通行人19 

なんで時間制限があるの?
それがなければ仕事の幅も広がるのに

No.20 12/06/22 18:46
働く主婦さん20 ( ♀ )

そこまで条件を色々出せるだけ余裕ってことです。

本当にお金に困ったなら自分から条件出さずに与えられた仕事をします。主さんはまだ余裕あるんですよ。本気で困ってないんですよ。

No.21 12/06/22 19:04
働く主婦さん21 ( 40代 ♀ )

20さんに同意。

まず 主には 仕事をする“覚悟”がない。

今どき、パニックで鬱でも 働いてる人は主が思ってるよりも ずっと多いよ

家にこもってるより 上記の病気は 外に出た方が 治るよ

私がそうだったからね。

電車乗れなくて 息が止まりそうだったけど 各駅から徐々に慣らしていったものです

まだ 若いんだから 焦らなくて大丈夫だよ

No.22 12/06/22 19:14
お礼

>> 16 主さんに質問。 物凄く健康な方は病気にならないのですか? それと、上の方に『精神に変調を来している』様な事書かれてましたが、貴女や私の勘… いえそんなふうには思いません。私も昔は健康だったし…。だから自分が甘いのはわかっています。すみません。

No.23 12/06/22 19:18
お礼

>> 17 内職や工事での手作業、事務関係、システムエンジニア、家庭教師、などなど… 出来ないと思っても、食べていかないとホームレスなんですよね? と… ありがとうございます。家庭教師みたいなのいいですよね。さっき幼児から小学生向けの小さな塾に応募してみました。あと小さい動物病院の受付診療補助と、二人体制の受付事務にも応募してみました。

No.24 12/06/22 19:21
お礼

>> 18 1日でやめた仕事がほとんど… 裏を返せば、1日だけのド短期バイトなら出来るんだよね? 交通量調査とかはどう? たった独りで座ってカウント… ありがとうございます。そういうの好きです。交通量数えたりするの。趣味でやってました。いろいろ探してみます。

No.25 12/06/22 19:25
お礼

>> 19 なんで時間制限があるの? それがなければ仕事の幅も広がるのに 医者からの指示で長い時間働かないでくださいと言われているのもありますが、6時間未満しか働かないのは休憩時間が発生してしまうのが嫌だからです。人と食事するなんてとんでもないし、もし一人ずつ交代で休憩だとしてもその間にモチベーションが下がって私帰っちゃったことがあるんです。だから休憩時間いらないんです。

No.26 12/06/22 19:27
お礼

>> 20 そこまで条件を色々出せるだけ余裕ってことです。 本当にお金に困ったなら自分から条件出さずに与えられた仕事をします。主さんはまだ余裕ある… ですよね。私もそう思います。早くしにたいんですけどださいから勇気でなくて仕方ないから生きるしかなくて。おまけに甘えたこと言ってるんです。本当にすみません。

No.27 12/06/22 19:31
お礼

>> 21 20さんに同意。 まず 主には 仕事をする“覚悟”がない。 今どき、パニックで鬱でも 働いてる人は主が思ってるよりも ずっと多いよ 家… はい。死ぬ勇気も生きる覚悟もない中途半端なくずです。すみません。でも先程3つほど応募してみたんです。しねないなら働くしかないですもんね。というより無理すればいいんですかね!ドクターストップは無視。一日8時間週5日しっかり立ち仕事で働けばいいんですかね逆に。それができたら悩んではないですが…一日で辞めるからだめなんですよね。

No.28 12/06/22 19:38
通行人28 ( ♀ )

私も社会不安障害を経験してます。

何もかもちょっとずつです。

近くにスーパーはありませんか?
スーパーの裏だったら、接客もないし、入れ違いで10人もその場にいる事はないですよ。

まだ若い😊
これからです。

No.29 12/06/22 20:00
お礼

>> 28 お優しい言葉ありがとうございます。でもごめんなさい。多分スーパーはだめです。食べ物のにおいだけでだめなので…魚とか野菜とかなんかいろんなにおいしそうで。せっかくアドバイスくださったのにすみません。

私のアルバイト最長記録は高校時代のドラッグストアで7ヶ月です。正社員最長記録は3ヶ月…派遣は一日。
全てにおける最短は一日です。甘ったれですみません。

No.30 12/06/22 21:36
通行人5 ( 40代 ♂ )

貴女が甘いわけでは無いですよ。
真面目にやっている方の方が、心のバランスを崩しやすいと言うのが私の持論です。几帳面にレスを返して下さる所とかを拝見する限り貴女はまだまだ伸びましょう。

No.31 12/06/22 22:02
通行人31 ( ♂ )

工業分析業務、研究業務、デザイナーなどはどうですか?

あと、大学に行きなおせば選択の幅は拡がります。
家庭教師も出来るし。

No.32 12/06/22 22:16
通行人5 ( 40代 ♂ )

午前と午後の2つに分けて掛け持ちされては如何ですか?
例えば、午前中ポスティングで午後から水道メーターの検針ですかね。水道メーターは月に数日しか無いから掛け持ちが基本でしょう。
もっと稼ぎたい時はガスメータの検針も追加ですよ。

No.33 12/06/22 23:17
悩める人33 ( 30代 ♂ )

びっくりしました😲
ぼくも主さんと同じです😲

ぼくの女性板のよーな感じ😲


休憩は一人でとりたい、みんなと食堂で食事は無理、車で休憩できる職場がいい、一日で辞めたのたくさんある、最長は半年、二十歳から辞めたり入ったりで100社は越えてる。

長時間立ってられない、足の裏が死ぬほど痛くなる💦
いまも働いてない。
死にたいのに死ぬ勇気がない、けど生きる力もない。
一応実家だからホームレスにはならないけど、実家でたいのに仕事できないから出れない💦

No.34 12/06/23 05:20
通行人34 ( 20代 ♀ )

私も条件悪いながらも必死に探しましたよ。生活のために。

母の介護の為、午前中しかできないし、腰痛持ちだけど力仕事してて、腰やばいです。だけど生活のために頑張ってます。

自分に甘過ぎです。

No.35 12/06/23 08:34
サラリーマンさん35 ( 30代 ♀ )

普通に考えて、厳しいですね。

では 逆に考えてみましょう

たくさんたくさん受けてみて
受かったところにあるのが、できる仕事。

どこも受からなければ、今のところの条件でできる仕事は残念ながら無い、と言うこと。

1日しか続かない傾向があるのなら、派遣や単発バイトで毎日違う仕事をする。

でも
あれこれ条件を並べられるのは、まだ切羽詰まっていなくて余裕がある証拠でもあるような気がします。

No.36 12/06/23 08:36
通行人36 

日祝は休みたいって(笑)
完全に働く気ないでしょ?お金必要ならそんな条件つけないって。
仕事もろくにやる気もないくせに反論だけは一人前だしね。

みんな優しいレスばっかりで驚いたよ。主みたいな人が同じ職場にいたらって考えてみたら?迷惑過ぎるでしょ?

病気病気って言えば許されるのって羨ましいです。この先もそれを売りに生きていくんだろうねぇ。

No.37 12/06/23 08:51
通行人37 

日祝は休みたいとかいろいろ言ってるけど、それと鬱と何の関係があるんだ(笑)
甘過ぎ。

金無いって言いながら高いパケ代使ってケータイいじってる意味も分からん。

No.38 12/06/23 08:52
経験者さん38 

まずは市役所の福祉課で生活保護の申請、現状を正直に相談してみることです。なんらかの改善策があります。それから社会復帰に向かうべきです。健常者にはわからない悩みです。いつ、同じ立場になるとも限らないのにね!今は、行政に頼るしかないです。だってそれが行政の仕事なのですから、なにもはばかることなどありません。国民の権利として堂々と利用すべきです。

No.39 12/06/23 09:35
お礼

>> 30 貴女が甘いわけでは無いですよ。 真面目にやっている方の方が、心のバランスを崩しやすいと言うのが私の持論です。几帳面にレスを返して下さる所と… 何度もレスくださってありがとうございます。スレ立ててから自分が甘いということが本当によく分かりました。しぬ勇気がないなら死ぬ気で働けばいいんですよね。みんなそうやってがんばっているのにすみません。

No.40 12/06/23 09:37
お礼

>> 31 工業分析業務、研究業務、デザイナーなどはどうですか? あと、大学に行きなおせば選択の幅は拡がります。 家庭教師も出来るし。 ありがとうございます。そういうものに興味はありますが、この先大学にもう一度行くことは考えられないです。申し訳ございません。

No.41 12/06/23 09:39
お礼

>> 32 午前と午後の2つに分けて掛け持ちされては如何ですか? 例えば、午前中ポスティングで午後から水道メーターの検針ですかね。水道メーターは月に数… ありがとうございます。そうですね。午前と午後で違う仕事をすれば、休憩時間発生しないですもんね。そういう方向で考えてみます。

No.42 12/06/23 09:41
お礼

>> 33 びっくりしました😲 ぼくも主さんと同じです😲 ぼくの女性板のよーな感じ😲 休憩は一人でとりたい、みんなと食堂で食事は無理、… レスありがとうございます。同じですね。同じ方がいて少し勇気出ました。なんかがんばらなきゃなって思いました。

No.43 12/06/23 09:43
お礼

>> 34 私も条件悪いながらも必死に探しましたよ。生活のために。 母の介護の為、午前中しかできないし、腰痛持ちだけど力仕事してて、腰やばいです。… レスありがとうございます。がんばっていらっしゃるんですね。介護があるの、私と同じです。腰痛があるのに一生懸命働いていらっしゃるんですね。私甘くてすみません。

No.44 12/06/23 09:47
お礼

>> 35 普通に考えて、厳しいですね。 では 逆に考えてみましょう たくさんたくさん受けてみて 受かったところにあるのが、できる仕事。 どこも受… レスありがとうございます。すみません…。なんか生きる価値ないですね。早くしんじゃえばいいのに。でもしぬために働くって考えたらできそうな気がします。
せっかく受かってもいつも一日でやめちゃうので。一生懸命働いたら、ご褒美に死がやってきますかね。ならなんでもします。
私人と価値観かなりずれているので、不快にさせてしまってごめんなさい。でもちょっと頑張ろうと思えました。

No.45 12/06/23 09:47
働く主婦さん21 ( 40代 ♀ )

主 真面目できっといい奴なんだろね。

頑張れよ👍

No.46 12/06/23 09:54
お礼

>> 36 日祝は休みたいって(笑) 完全に働く気ないでしょ?お金必要ならそんな条件つけないって。 仕事もろくにやる気もないくせに反論だけは一人前だ… レスありがとうございます。あの…私の書き方が悪かったんだと思いますが、日祝休みたいのではありません。日曜日と祝日は働けないんです。家庭の事情なのであまり話したくないので申し訳ございません。一般的な会社員の方が土日祝休みのように、日祝が休みの方もいるんです。だから私が代わりに実家にいなきゃならない…それだけです。
反論はできます。どう思われようと構いません。好きで病気になったわけではないし、私だって病気には迷惑してるんです。邪魔だし高いしここに書ききれないくらいたくさんあるし本当に嫌なんです。
でもさっき見つけました。それを逆にきっかけにすればいいんだと。がんばって働けば簡単にしねるかもしれない。死ぬためなら働けるって。だから条件外してなんでもいいので受けてみます。
ありがとうございます。

No.47 12/06/23 09:59
お礼

>> 37 日祝は休みたいとかいろいろ言ってるけど、それと鬱と何の関係があるんだ(笑) 甘過ぎ。 金無いって言いながら高いパケ代使ってケータイい… レスありがとうございます。すみません、前の方のお礼に書いてしまったのですが、日祝は休みたい、のではなくて働けないんです。
文章が下手で申し訳ありません。
携帯は確かにパケホですがその方が安いし、自分で払っているのでこれくらいは許してください。すみません。
条件…はずすことにしました。一日何時間でも立ち仕事でもなんでもやります。そしたら幅少しは広がりますよね。しねるかもって希望を持ったら、働くことがんばろうと思えました。

No.48 12/06/23 10:06
お礼

>> 38 まずは市役所の福祉課で生活保護の申請、現状を正直に相談してみることです。なんらかの改善策があります。それから社会復帰に向かうべきです。健常者… ありがとうございます。生活保護ですか…それは多分受けられません。家族だと思ったことは一度もありませんが母親生きて働いてますし、大嫌いな親戚もたくさんいます。誰かに援助してあげてくださいみたいな通知がいくだけだと思います。私一人なんで本当にすみません。せっかくアドバイスくださったのに…。でも健康な人だって時には病んだりするだろうし、毎日つらくて大変なのにきっとがんばっているんですよね。だから私みたいな奴は本当みなさんが言う通り甘いだけなんですよ。大丈夫です。あなたのように分かってくださる方もいるっていうのは、支えになりました。早くしねるよう、がんばって働きます。まずは条件ゆるくなったので仕事探します。ありがとうございます。

No.49 12/06/23 10:10
お礼

>> 45 主 真面目できっといい奴なんだろね。 頑張れよ👍 良い奴なんかじゃないですよ。ただの甘ったれです。しかも働く動機が、死ぬため…ですから。迷惑な話です。でも死ぬために働くので受かったら誰よりも一生懸命良い仕事するつもりです。それでその会社やお店には迷惑かからないようにたくさんの持病で神様に死なせていただきます。早く神様に許してもらえるよう、がんばります。
不純で申し訳ないですが、こんな生き方しかできません。

No.50 12/06/23 10:31
経験者さん38 

今、あなたは極度の鬱状態にはまっています。宗教を薦める訳ではありませんが、近くのお寺に行き、ご仏前に座って(正座とか関係なく、自由に)いられるだけ、長く座って見てください!何か感じることができるかもしれません。私は、これを繰り返し「死ぬ」から解放されました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧