注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

不定水休とは?

回答6 + お礼2 HIT数 5156 あ+ あ-

匿名( 27 ♂ J299w )
12/06/25 01:48(更新日時)

あるショップの定休日についてなんですが、不定水休と書かれていました。
意味についてなんですが、不定期に水曜日休みなのか、毎週水曜日が休みでその他に不定期に休みがあるんでしょうか?

それ聞くために電話するのもなぁと思いまして・・・。ショップの方など意味が分かる方いますか?

No.1811666 12/06/24 13:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.8 12/06/25 01:48
お礼

皆さんありがとうございます。
自分の解釈では、毎週水曜日と不定期に休みありだったんですが、知人に見せたら不定期に水曜日が休みだとなったんでどちらが合ってるのか疑問になり質問してみました。
ちなみに、それなりに知られてるショップです。

No.7 12/06/25 00:33
通行人7 

不定水休=水休が定まっていない=どの(水)に休むかは決まっていない…と解釈します。

(水)定休で他にも休みがある場合は
定休日 毎週水曜日(他に月○回不定期休あり)の様な表現になると思いますが、そういう商売をする店舗はごく稀だと思います。

No.6 12/06/24 13:42
通行人6 

基本的に水曜日休みだけど、休まない水曜日もある、ってことでしょう。

水曜日の他にも休みがあるなら、『毎週水曜定休日』に加えて『その他、不定休』みたいに書く。
個人宅を改造した趣味的な喫茶店とかで、こういう看板がある。

No.5 12/06/24 13:33
通行人5 

水曜日に休む確率が高いから来ちゃダメよって感じかな?

No.4 12/06/24 13:22
お礼

まとめて失礼します。
やっぱり人によって解釈が変わってしまいますね。
日本語難しいですね!

No.3 12/06/24 13:20
通行人3 

どちらにもとれますね。

No.2 12/06/24 13:15
通行人2 ( 30代 ♂ )

水曜日は基本的に休みだけどやってる時もある。そう解釈しますね。

No.1 12/06/24 13:11
通行人1 ( 30代 ♀ )

知り合いのお店は、水曜日が定休日で、他のどこかの曜日に休みがある感じです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧