自分の性格を治したい。

回答4 + お礼4 HIT数 2121 あ+ あ-

みぃこ( 32 ♀ 3JJICd )
12/06/29 18:42(更新日時)

初めまして。
自分の性格で悩んでいます。長文になりますが、
皆さんのご意見お聞かせ下さい。

やりたくないけどやらないといけない事に対して
行動する時、どのように自分を動かしますか?

三人の子供がおり、平日主人の経営する会社で
事務関係をしています。

私は、仕事でも日常生活でも、
至急!今すぐ!と言われなかったり
自分がそう判断しなかった物事を、
後回しにしてしまいます。

例えば期限が今週中と言われれば、一番最後の日に
まとめて一気に終わらせる。

そのせいで、時間に余裕が持てず、
トラブルが起きた場合の対処ができず、
迷惑をかける事も、自分を追い込んでしまい
徹夜仕事になる事も多々あります。

主婦としての仕事では、洗い物と洗濯が嫌いで、
洗い物は気分次第で、夕飯の汚れ物を翌日の朝に
する事が普通です。洗濯は一度干したら干しっぱなしで
取り込んでたたむまでにも時間がかかります。
どうせ誰もやらない、私がやるんだから、
溜めてもしんどいのは私!
と、その時自分のやりたいことや、自由時間を
優先してしまいます。

主人は仕事人間で、平日の夜はお付き合いや趣味で、
週に2、3日家に居ればいいほうで、
年に、3、4回海外も含め、仕事と遊び半々の旅行に
行きます。私は、主人が自由に仕事が出来る環境をと
思い、自分ばっかり楽しんでいいね!とたまに
小言はいいますが、何時に帰ってこようが何ひとつ
いいません。
私は、元々大切にしたい人には尽くすタイプなので、
誰かの為に自分の時間を使う事は苦にならないので
私の時間は、主人と子供の為にあります。

そこで、主婦としての苦手な仕事がおろそかに
なっていると、
面倒臭がり、最低な嫁だと主人によく言われ、
私はこんなにも家族の為に生きてるのに、
あなたはこんなに自由に生きてるくせに!洗い物や
洗濯ぐらいで文句言わないで!と思ってしまいます。

最近自分を見つめ直す機会があり、
子供の為に、主人の為に、自分は生きていると
、こんなにも頑張ってるんだからと、自分に言い聞かせ
嫌いな事から逃げてるだけだなと痛感したので、
自分の悪い、甘えた部分を治したいと思っています。

苦手な事から逃げない対策、どなたかアドバイスお願いします。m(_ _)m





No.1813964 12/06/29 11:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/06/29 12:04
通行人1 ( 20代 ♂ )

先に段取り良くやることの快感を知らないのでは❓
段取りが成功し、思い通りの結果が出たら気持ち良いですよ。 最初のギア入れが一番キツいですが(笑) でもそれが快感の代償かと。

No.2 12/06/29 12:21
通行人2 ( 20代 ♀ )

嫌なことは先にやります。しかもきちんとやります。

早く「あ~。あれやらなきゃ…」って気持ちを終わらせたいし、一度で済ませたいからきちんと丁寧にやります。

なので私は苦手なことや嫌いなことほど、丁寧に早急に手をつけるので

周りからは嫌いとか苦手とか気づかれないです。

仕事も家事もそうで、早く苦手なことや嫌なことから解放されたいので

とっとと終わらせるようにします。

せっかく嫌々渋々やったのに、評価が低いのは物凄い時間と労力を無駄にした気持ちになるので

好きなことより頑張ってるかもしれません。要領悪いし、鈍くさいくせに負けず嫌いなんだと思います。

なので苦手な掃除とか料理を褒められると「勝った」って勝手に心で思って満足しています(笑)

祖母によく「明日の自分のために、今日ちょっとだけ頑張ってみよう」と言われて育ったので

その言葉は嫌なことに取りかかる時よく思い出してます。

No.3 12/06/29 12:29
専業主婦さん3 ( 30代 ♀ )

毎日ご苦労様です😊
3人子供がいて、自営業で旦那と毎日顔をあわせてたら息詰まるよね~😂

私はこども二人、自営業で旦那の手伝いしてます。
今は下が赤ちゃんなので、育休中です。
年内には復帰予定😁

私ってば、スレ立てたっけ😲というくらい同じです😂
違うのはこどもの数くらい😁

苦手なものから逃げてもいいと思いますよ~。
ただし仕事だけはきっちりしないと✌
デスクから座って目につく場所に大きなカレンダーをはって、○○は何日まで~とか書いたら確実ですよ。ちょい恥ずかしいけど期限が切れるよりマシ✌


家事は…逃げちゃえば😁

最近、5~6万円くらいの食洗機が売ってますよ。
価格ドッ○コムで探したらもう少し安くで買えるかも。


No.4 12/06/29 13:11
専業主婦さん4 ( ♀ )

お疲れさま😊
洗い物や洗濯物…私も苦手です⤵
毎日のことで、めんどくさくなる時ってありますよね💨

私は何時までに全て終わらせたら
子供と遊ぼう🎵
趣味のものをしよう🎵
と奮い立たせてます(笑)

特に洗い物は
浸け置きしていると雑菌が増える🔥
と、TVでやってたのを見たので
その日のうちにやるようにしてます。

何も言われないからこそ
自分で制限時間⏰やルールを決めてやらないと、ずっとやらないタイプなので😂
でもキッチリやってるわけではなく
文句言われない程度にして
あとは自分の時間も持つようにしてます。
そうじゃなきゃ旦那の飲み会にもイライラするので💦

No.5 12/06/29 18:12
お礼

>> 1 先に段取り良くやることの快感を知らないのでは❓ 段取りが成功し、思い通りの結果が出たら気持ち良いですよ。 最初のギア入れが一番キツいですが… ご意見ぁりがとうございます(^^)

今日ゎ、ここにスレ立てた事もあり、
途中なんども予定外の呼び出しで
邪魔されましたが、
今日やるべき事を、やり残しなく
出来た気がします(*^o^*)

段取りよく終わった一日は、気持ちぃぃ達成感が
ありますよね☆
今日もよく頑張った!と自分を褒めて
あげたくなります(笑)

だけど、私はその一歩までの気合いが・・・

結局は、責任感や気持ちの問題でしょうか(ーー;)



No.6 12/06/29 18:21
お礼

>> 2 嫌なことは先にやります。しかもきちんとやります。 早く「あ~。あれやらなきゃ…」って気持ちを終わらせたいし、一度で済ませたいからきちんと丁… こんにちゎ(^^)
ご意見ぁりがとうございます(^^)

「明日の自分のために、今日ちょっとだけ頑張ってみよう」

とてもいい言葉ですね。

家庭の中でも、仕事でも、私にしか出来ない事が
あるので、たくさんの事を両立できない
起用な人間でないのに、全部やってやろう!
と思います。私は、できない癖に変にプライドが高く、
負けず嫌いなんだと思います(笑)

私も、【自分の為に】自分を奮い立たせようと
思います!
ぁりがとうございました☆



No.7 12/06/29 18:36
お礼

>> 3 毎日ご苦労様です😊 3人子供がいて、自営業で旦那と毎日顔をあわせてたら息詰まるよね~😂 私はこども二人、自営業で旦那の手伝いしてます。 今… こんにちゎ(^^)

ご意見ぁりがとうございます(*^o^*)

同じ状況なんて、とても救われた気分です(笑)

実ゎ、食洗機あるんですよね・・。
放り込むだけの手間からも逃げる私(ーー;)

結局、仕事を優先にしている日中、
帰宅後の炊事、
そこまでが自分の自覚している仕事で、

後片付けや洗濯など、主婦としての一日の
仕事の自覚が自分の中にナイだけですね・・

こうしてたくさん意見を貰ったので、
旦那から文句言われない嫁に、
文句ある?って言える嫁になる内面磨きを
頑張ろうと思います!!

赤ちゃん、子育て中との事ですが、
旦那様が自営業なら、育休中と言っても
なんだかんだ仕事ふられませんか?

ぅちは12歳、10歳、5歳の三人です☆

もう大きいので、子供達も巻き込みながら
頑張ります!

ぁりがとうございました(*^o^*)

No.8 12/06/29 18:42
お礼

>> 4 お疲れさま😊 洗い物や洗濯物…私も苦手です⤵ 毎日のことで、めんどくさくなる時ってありますよね💨 私は何時までに全て終わらせたら 子供と遊… こんにちゎ(^^)
ご意見ぁりがとうございます(*^o^*)

そうですね、やっぱり苦手な事が終わったら
楽しい事をしよう!って考えるんですよね!

私の場合、楽しい事をしてから
嫌な事をしよう!なので・・・(ーー;)

順番を逆に、苦手な事から手をつけるよう、
自分の中で時間割を作ろうと思います!

ぁりがとうございました☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧