舌に模様みたいなのが

回答3 + お礼0 HIT数 1570 あ+ あ-

悩める人( 20 ♂ )
06/10/21 17:25(更新日時)

舌の左半分に急に大きな赤い地図みたいに模様みたいなのができました。
舌は異常があるところがピリピリ?します。
1日前から熱はありませんが、風邪の症状があり風邪薬を飲んでいました。
赤い模様みたいなのはなんなんでしょうか?

タグ

No.181711 06/10/21 08:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/10/21 09:21
通行人1 ( 30代 ♀ )

病名(?)は知らないですが 、私もよくそうなります。たいてい、風邪薬飲んだり、ストレスや疲れで、胃や腸が荒れてる時に出ます。お酒や刺激物を控えて、栄養バランスを考えた食事をとりましょう(^.^)b

No.2 06/10/21 09:21
通行人2 ( 30代 ♀ )

舌炎では?口腔内を清潔にしてあまり気になるなら口内炎の液体薬とかでも楽になるよ❗刺激物は避けた方が🙆お大事に。違和感ないなら自然治癒を待ちます。

No.3 06/10/21 17:25
悩める人3 ( ♀ )

地図舌といわれましたo(^-^)o胃が悪いとか 味の濃いものを食べたりするとすぐピリピリします(>_<)
私は耳鼻いんこうかで ビタミン剤もらいました(^O^)そのときはなおりますが なりやすいひとは すぐなるみたいです…
胃は弱いですか?
私は胃腸が弱いのでなりやすい体質?です
最近ハミガキ粉をかえましたo(^-^)o
発泡剤がよくないと本でよんだので…
それからは 舌は荒れません(^_^)v
参考になるといいです♪

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧