注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

今更…ですよね?(長文です)

回答37 + お礼15 HIT数 6846 あ+ あ-

通行人( 42 ♀ )
12/07/14 07:39(更新日時)

もう13~14年前に、私には好きな人がいました。

その好きな男性は、同棲していた彼女ととっくに別れているのに、一緒に暮らし続けていました。

理由は、彼女が精神的に弱い人で、精神科に通院している上、仕事も行けずお金が無いから出ていけないと。

彼から、彼女には必ず出て行ってもらうから、待っていて欲しいと言われました。

彼女と私と彼の3人で話し合ったこともあります。

私には、精神的な病気を理由に、彼に依存して寄生している彼女が理解出来ませんでした。

結局、これと言った答えが出ないまま、ただ日が過ぎて行き、彼女の父親が突然亡くなりました。

彼女の鬱は更に深いものになり、とうとうマンションから飛び下りました。

幸い、命に別状はありませんでしたが、足に軽い障害が残りました。

彼は彼女をこれまで以上に心配するようになりました。


私は、彼女の自殺未遂を知った時、
『もう、会うのはやめよう。彼女のそばにいてあげて。』
と言って、別れを決意しました。

彼から最後に届いたメールには、
『必ず彼女に自立させて、迎えに行くから待っていて欲しい。』
とありました。


私から別れを切り出したのに、すごく辛かったです。
彼を忘れようと、苦しみました。
私も自殺をすれば、彼は私のところに来てくれるかも…
と、馬鹿な事を考えてリスカをしたりして、自暴自棄になってしまいました。

それでも人間って強いもので、私は仕事に打ち込むことで、いつの間にか精神バランスが上手く取れるようになりました。


それが、今日になって突然彼から約14年ぶりに電話がありました。

『彼女が精神科に行かなくてよくなった。仕事も休むことなく行くようになった。長い間待たせて悪かった。もうすぐ彼女は出て行くから、これからの人生は○○(私)と一緒に過ごしたい。近い内に会いたい。』
という内容でした。

彼は63才…
私もすっかりおばさんです。

私は今でも独身ですが、もう昔のような熱い想いを持てません。


彼に会うべきか、昔の懐かしい思い出として、会わずに胸に閉まっておくべきか…

アドバイスを頂きたいと思い、ご相談させて頂きました。


長文に最後までお付き合いくださり、有難うございました。

No.1819482 12/07/11 00:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 12/07/13 19:47
通行人51 ( 40代 ♀ )

14年も待ってくれだなんて、自分勝手すぎる。主さんはまだ42歳。まだまだ恋愛出来ますから、終わった恋愛よりももっと素敵な出会いがあると思います。幸せになって下さいね。

No.52 12/07/14 07:40
通行人52 

主さん、よく決断されましたね✨

私も過去に、10年程ズルズルとハッキリしない関係だった男性がいます。

別れを決断したのは私で、実家にも電話が掛かってきたりしましたが、無視していました(自分の気持ちを断ち切る為に)

あれから20年経ち、現在結婚12年目ですが、あの時程、好きで好きでたまらない男性はいません。
今の主人とは、打算で結婚したので(私が子2連れバツ1だったので。でも愛情はありますよ💦)

今でもフト、想い出しては胸がキュンとなります✨
バッタリ逢うことがあったら…家庭が崩壊するかもしれません。

主さんが独身でも、会わないと決断されたのは、きっと正解です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧